履歴書を送るときの封筒のサイズは?封筒の選び方や宛名の書き方について

このページのまとめ

  • 履歴書を送る封筒は白色で、サイズは角形A4号もしくは角形2号が最適
  • 履歴書を送る封筒に宛名を書く場合は、「様」と「御中」の使い分けに注意する
  • 書類は、上から送付状→履歴書→ES→そのほかの書類の順に重ねて封入する

履歴書を送るときの封筒のサイズは?封筒の選び方や宛名の書き方についてのイメージ

これから履歴書を郵送する方の中には、「封筒のサイズはどれを選べばいいの?」「宛名の正式な書き方がわからない…」といった悩みを抱えている方も多いでしょう。企業に丁寧な印象を与えるためには、封筒のマナーを知ることが大切です。
このコラムでは、履歴書を送付するのに適した封筒のサイズや色を解説。また、宛名の正しい書き方も紹介します。封筒にまつわるマナーを知り、企業に好印象を与えられるようにしましょう!

目 次
 

25卒の就活について相談したい

 

履歴書を入れるのに適した封筒とは?

履歴書の送付に使用する封筒は、書類を折らずに入れられるサイズで、白色のものがおすすめです。
下記で詳しく確認していきましょう。

履歴書の一般的なサイズ

履歴書のサイズはB5判とA4判の2種類が一般的です。B5判は開くとB4、A4判は開くとA3サイズにそれぞれ対応しています。企業から特に指定がなければどちらを使っても問題ありません。

B5判とA4判の履歴書のイメージ

封筒のサイズは「角形A4号」もしくは「角形2号」

封筒のサイズは、角形A4号もしくは角形2号のものを選びましょう。
書類を二つ折りで入れられるのが角形A4号もしくは角形2号です。
書類は小さく折りたたんでしまうと、採用担当者が読みにくく、ファイリングやコピーの際にも手間取ってしまう恐れがあります。市販の履歴書には書類を三つ折りにして入れる長形4号の封筒がついてきますが、これを使用するのは避けましょう。

角形A4号、角形2号、長形型封筒のイメージ

色は白

封筒の色は白を選びます。白い封筒は茶封筒より丁寧なイメージがあり、企業に到着してからダイレクトメールと紛れにくいのがメリットです。
ただし、白い封筒は中身が透けやすいため、内側の紙が二重になっているタイプの封筒を選ぶと良いでしょう。

関連記事
履歴書はA4?B5?正しいサイズの選び方を解説します
もう迷わない!ES郵送時の封筒の選び方・書き方のマナーを解説

 

25卒の就活について相談したい

 

宛名を書く場合の3つの注意点

宛名を書く場合は、住所や会社名を省略しないことや、宛先の敬称に気をつけてください。
下記で詳しく確認しましょう。

1.住所や会社名を省略しない

住所は都道府県名から書き出し、建物名も省略せずに正式名称を記入しましょう。番地もハイフンではなく、「○丁目○番○号」と書きます。
また、「株式会社」を「(株)」と省略するのは避けましょう。たとえ略称の方が有名な企業であっても、社名は正式名称で書いてください。そのほか、後株と前株の間違いにも注意しましょう。

2.「様」と「御中」を使い分ける

宛名の敬称は、個人に宛てる場合は「様」、会社や部署に宛てる場合は「御中」とします。個人名が分からないときは「採用ご担当者様」としても構いません。

<個人に送付する場合>
株式会社キャリアチケット
総務部人事課
◯ 様(採用ご担当者様)

<会社や部署に送付する場合>
株式会社キャリアチケット 
総務部人事課 御中

また、「様」と「御中」は併用できないので注意してください。
「◯◯課 御中」は「◯◯課のどなたかへ」という意味。そのため、「◯◯課 御中 ◯◯様」とすると、意味が通らなくなってしまいます。敬称は、宛先をよく確認して記載しましょう。

3.油性ペンを使う

封筒は郵送中に雨に濡れる心配があるため、水でにじむ水性ペンは使用せず、油性ペンで記入しましょう。封筒の大きさとのバランスを考え、0.7~1.0mmほどの太めのペンを使うのがおすすめです。

関連記事
履歴書を出す時のマナー!封筒の書き方について解説
履歴書に適したボールペンとは?おすすめの太さやインクの種類を解説

 

25卒の就活について相談したい

 

履歴書を郵送する前の6つのチェックポイント

履歴書を送付する前に、下記の6つをチェックしましょう。

1.履歴書を見直す

封筒に書類を入れる前に、履歴書の誤字・脱字やそのほかの間違いがないか確認しましょう。
履歴書作成でよくあるミスは下記のとおりです。一つひとつチェックしてみてください。

・西暦と和暦が混ざっている(年号は統一するのが決まり)
・日にちを書き忘れている
・入学、卒業年が間違っている
・「貴社」ではなく「御社」を使用している
・資格を正式名称で書いていない
・印鑑を押印し忘れている(押印欄がある場合のみ)

また、完成した履歴書はコピーをとっておいてください。面接では、履歴書の内容をベースに質問される場合がほとんどです。面接の前に書いた内容を振り返れるよう、手元に1部用意しておきましょう。

2.書類を入れる順番に注意する

書類は、送付状が一番上になるようにします。次に、履歴書、エントリーシート、そのほかの書類の順番で重ねてください。
送付状は、書類を郵送する際には同封するのがビジネスマナー。企業への挨拶と、添付の書類を記します。下記の例を参考に作成してみてください。

3.クリアファイルに入れる

書類を順番に並べたら、折れや水濡れを防ぐためにクリアファイルに入れて封入しましょう。クリアファイルは、透明で柄がない新品を使います。

4.赤字で封筒左下に「履歴書在中」と書く

封筒表面の左下に、「履歴書在中」もしくは「応募書類在中」と赤字で記載しましょう。企業に書類が到着した際に、重要書類が入った封筒と認識され、速やかに担当者の元まで届けられます。
字を書いたら、その周りを定規で四角く囲みましょう。上手く書けない場合は、スタンプを使用しても構いません。また、初めから「履歴書在中」と書いてある封筒も販売されているので、それを利用するのも良いでしょう。

5.封字を書く

封筒を糊でとじたら、境目部分に「〆」というマーク(封字)を書き入れます。封字は、封筒が第三者に開封されていないことを示すものです。片仮名の「メ」やバツ「☓」と間違えやすいので注意しましょう。

6.過不足ない切手を貼る

郵送する場合は、料金に過不足のない切手を貼りましょう。もし料金不足になった場合、相手に届かず自分の手元に返ってくるか、企業が不足分の料金を支払うことになります。
できれば、郵便局の窓口まで足を運び、書類の重さを測ってもらうと良いでしょう。切手の料金にも間違いがなく、いつごろ届くのか目安の日数も教えてもらえます。
そのほか、使用する切手の種類にも注意しましょう。記念切手や慶事用の切手は、就活には適しません。また、少額の切手を何枚も貼るのも避けてください。

関連記事
履歴書を郵送時の切手のマナーをご紹介!適切な貼り方や注意点も解説
履歴書を送るときの値段は?切手代や郵送のマナーを教えます!

 

25卒の就活について相談したい

 

履歴書を手渡しする場合のマナー

この項目では、面接に履歴書を持参する場合のマナーを解説します。

手渡しする場合の封筒の書き方

履歴書を手渡しする場合も封筒は必須です。ただし、郵送するわけではないので表面の宛名(住所、会社名など)は必要ありません。表面には「履歴書在中」とのみ記載し、裏面の左下に自分の住所と氏名を書きましょう。
面接官がすぐに確認できるよう、糊づけはしません。書類は郵送する場合と同様、クリアファイルに入れたうえで封入します。

受付での渡し方

面接の前に受付で提出を求められた場合は、履歴書は封筒に入れたまま提出しましょう。
封筒を渡すときは相手が読みやすい向きにし、両手で渡すのがマナー。「よろしくお願いいたします」とひと言添えると丁寧な印象になります。

面接での渡し方

面接での渡し方は、下記の2つの場合により異なります。

面接官が先にいる場合・同時に入室する場合

面接官に指示されたら、封筒から応募書類を取り出し、クリアファイルのまま封筒の上に重ね、相手が読みやすい向きで渡します。このときも受付に提出する場合と同様、「よろしくお願いいたします」とひと言添えるのを忘れずに。
面接官から指示がない場合は、忘れられている可能性もあるので、「履歴書はいかがいたしましょうか」と自分から尋ねてOKです。

面接官が後からやってくる場合

面接官より先に面接室に通された場合、応募書類を取り出し、クリアファイルに入れたまま封筒の上に重ねて待ちます。机があればその上に置き、面接官に指示されたタイミングで提出しましょう。

関連記事
履歴書の封筒の宛名は手渡しでも必要?書類提出に関してよくある疑問を解説
履歴書を直接持っていく場合は封筒が必要?渡し方は?正しいマナーを解説

本記事の執筆者

梶川沙綺(かじかわさき)

新卒でレバレジーズ株式会社に入社。年間1000名以上の就活生の支援を行い、入社3年目で神戸支社の立ち上げに携わる。現在は本社でサービスの向上にも関わりながらキャリアコンサルタント国家資格取得に向けてスキルアップ奮闘中。

 

25卒の就活について相談したい

 

キャリアチケットについて

キャリアチケットは、就活生の最高のキャリアスタートを支援するサービスです。