面接対策はどうする?新卒向けのセミナーを活用する方法や練習方法をご紹介

このページのまとめ

  • 新卒の面接対策方法は、Webでの情報収集やセミナーへの参加などがある
  • 面接対策セミナー受講で「面接時の回答のブラッシュアップ」「面接慣れ」が期待できる
  • 新卒向けのセミナーの中には勧誘などを目的とした悪質なものもあるので注意
  • セミナー以外で新卒が面接対策できる場は「キャリアセンター」「ハローワーク」がある

面接対策はどうする?新卒向けのセミナーを活用する方法や練習方法をご紹介の画像

就活を進めるにあたって、面接対策は必須です。とはいえ、新卒の方は「面接対策といっても、具体的に何をしたら良いのか分からない」悩むことも多いでしょう。このコラムでは、面接対策の方法、面接対策セミナーの概要、面接練習の仕方などをご紹介します。面接がうまくいかない方、面接に不安を感じている方は、ぜひ参考にしてみてください。

 

面接対策セミナーを探す

 

面接対策の方法には何がある?

まず、面接対策の方法としては以下が挙げられます。

書籍やWebサイトで情報収集する

面接対策のための書籍は数多く出版されているほか、Web上でも「面接対策」と調べれば多くの情報が手に入ります。たとえば、面接に相応しい服装や身だしなみ、マナー、頻出する質問、質問する企業側の意図など。これらを活用すれば、基本的な面接対策は行えるでしょう。書籍やWebサイトでの情報収集は手軽で、いつでも好きな時に行えるのがメリットです。

面接対策に特化したセミナーを受講する

就活セミナーの一つに、面接対策に特化した「面接対策セミナー」があります。セミナーごとに内容は異なりますが、面接官に評価されるコツが学べるのが一般的です。また、実践的な模擬面接を実施するセミナーもあるので、面接練習にも活用できるでしょう。
セミナー受講は、現地に行く手間や時間がかかりますが、書籍やWebサイトでは得られない貴重な情報を教えてもらえる可能性があります。

▼関連記事
面接対策は万全?就活に必要不可欠な準備とマナー
もう緊張しない!一人でできる面接練習法

 

面接対策セミナーを探す

 

面接対策セミナーのメリットと注意点

セミナーに参加することで得られるメリットと、注意すべき点をご紹介します。

面接対策セミナー受講のメリット

面接対策セミナーへの参加で得られる主なメリットは、以下の2つ。

想定質問への回答をブラッシュアップできる

面接対策セミナーの講師は、過去に面接官を担当していた人や、就活に詳しいアドバイザーなどが多い傾向です。どのような受け答えが面接官に好印象を与えるかを熟知しているため、講義の内容は非常に勉強になるでしょう。また、面接練習やグループワークなどを行うセミナーの場合、他の参加者の回答や意見などを聞くことができます。そこから、周りの応募者の傾向を掴んだり、参考にしたりすることも可能です。

本番の面接に向けて場数を踏める

面接の練習は、自分の知らない場所かつ知らない人に面接官役を務めてもらうほうが、緊張感が高まります。そのため、友人や大学の職員に相手になってもらうより、セミナーでの練習のほうが本番に近い形での練習になるでしょう。「本番の面接では緊張して何も喋れなくなってしまう」という人は、面接に慣れる意味でも、面接対策セミナーの活用をおすすめします。

セミナーに参加する際の注意点

セミナーに参加する際は、以下の点に注意しましょう。

主催者の情報や口コミなどをチェックする

面接対策セミナーの中には、無料を謳いながら後から料金を請求されたり、サービスへの入会を勧められたりするなど、悪質なものも存在するようです。こうした詐欺まがいのセミナーに参加しないように注意しましょう。具体的には、主催者の確認や口コミのチェックを行う、大手企業が主催するものに絞って探すなどの予防策が考えられます。

目的意識を持って参加する

セミナーをただ聞くだけでは、面接対策になりません。「面接官に好印象を与えるためのポイントを知り、本番で実践する」「自己PRの内容に磨きをかける」など、自分の中で目的意識を持つことが大切です。事前に基本的な知識を身につけたうえで、より有益な情報を得られるようにしましょう。また、分からないことがあれば積極的に質問してみてください。

▼関連記事
面接対策のセミナーとはどんなもの?参加するメリットや注意点を徹底解説

 

面接対策セミナーを探す

 

セミナー以外で面接練習する2つの方法

「面接対策セミナーで面接練習をしたいけど、日程が合わない」という場合もあるでしょう。そういった方は、以下の方法で面接練習を行えます。

1.一人で面接練習する

自己PRや想定質問に対する回答を、実際に声に出して言うだけでも面接練習になります。回答を丸暗記せずに要点で覚えるのがポイントです。また、1人ではどうしても緊張感に欠けてしまうため、椅子や机を用意し、実際にスーツを着用して練習するのをおすすめします。練習する際は、動画撮影や録音をして、「正しい姿勢で行えたか」「相手に伝わりやすい内容か」「声は聞き取りやすいか」「笑顔を忘れていないか」などを客観的に確認することも大切です。

2.誰かと対面して面接練習する

友人や大学の職員など、周りの人に面接官役を依頼して面接練習すれば、1人で行うより本番に近い形になります。しかし、予定が合わないなどの理由で難しいこともあるでしょう。そういった場合は以下の場所で、対面での面接練習を行うことができます。

大学のキャリアセンター

大学には、キャリアセンターまたは就職センター、就職課などの名称で、学生の就活支援を行う機関が設置されています。ここでは、一般的に求人の紹介や学生の面談、模擬面接などが実施されているため、就活を進めるうえで役立てることが可能です。多くのキャリアセンター職員は、企業の人事の視点から履歴書や面接を添削できるように研修を受けています。大学設置のものだから期待できないと考えている人は多いですが、実は積極的に活用したほうが良い機関だといえます。大学によっては、講師を呼んでセミナーを開催することもありますので、興味のある方はこまめに情報をチェックしてみましょう。

ハローワーク

ハローワークでは、求人紹介のほか、面接対策セミナーや模擬面接も実施。面接対策セミナーでは、面接の基礎知識やマナー、具体的な質疑応答の仕方などを教われます。また、模擬面接は、本番の面接のような流れで行うため、実践的に学べるでしょう。セミナー講師や面接官役は、企業で採用業務を経験した面接のプロが担当していることが多く、的確なアドバイスが期待できます。また、模擬面接は面接官役を変えて複数回利用することも可能なので、面接の緊張感に慣れたい人にも最適です。

 

面接対策セミナーを探す

 

キャリアチケットについて

キャリアチケットは、就活生の最高のキャリアスタートを支援するサービスです。