マーケティングってどんな仕事?必要なスキルや魅力をご紹介

このページのまとめ

  • マーケティングの仕事は、商品の継続的な売上に繋がる道筋を作ること
  • マーケティングの仕事には、コミュニケーション能力や多角的な視点などが求められる
  • マーケティングの仕事の魅力は「仕事の成果を実感しやすい」「達成感がある」など
  • マーケティング職を目指すには、学校で専攻するか営業職からのステップアップが一般的

マーケティングってどんな仕事?必要なスキルや魅力をご紹介のイメージ

マーケティング職に興味があるものの、実際どのような業務なのか分からない方もいるでしょう。
漠然とイメージは持っていても、具体的な仕事内容は把握できないということも。そのような方は、マーケティングの役割や求められる素質などを理解しましょう。このコラムでは、詳しい業務内容や大変な点、やりがいなどを紹介しています。
 

 

25卒の就活について相談したい

 

マーケティングの仕事内容

マーケティングの仕事は、「商品が継続して売れるための道筋を作ること」です。商品というのは、目に見える「物」はもちろん、形がない「サービス」も含まれます。企業が新しい商品を開発する際や、既存商品を改良する際に必要な業務です。
具体的な流れは、「情報収集を行う」→「データ結果を基に商品のターゲット層やニーズを分析する」→「売上を継続するための戦略や改善策などを練る」という風。情報収集の方法は、市場調査やアンケート、インタビューなど複数あります。
マーケティングは商品の売り上げに直接影響するため、企業にとって重要な業務の一つといえるでしょう。

企画職との違いは?

よく「企画・マーケティング」と並べられることがありますが、企画とは主旨が異なります。
マーケティングが「商品が売れるための土台を作る仕事」であるのに対し、企画は「商品を生み出す」のが仕事です。
ただ自分のアイディアだけを取り入れるのではなく、クライアントや消費者のニーズを把握した上で企画を進めていく必要があります。

抽象的なイメージだけでなく、マーケティングの仕事や企画との違いをしっかり把握しておくと、就職後のビジョンを描きやすくなるでしょう。

▼関連記事
自分に適した職種を知ることが就活成功へのセオリー


 

 

25卒の就活について相談したい

 

 マーケティング職に必要なスキル

マーケティングに求められることが多いスキルは、下記のとおりです。

コミュニケーション能力

マーケティングは、一人だけでできる仕事ではありません。分析したデータは営業や企画と共有し、協力して戦略を編み出していく必要があります。
また、場合によっては調査のために直接取材に出向くことも。そのため、コミュニケーション能力は必須スキルの一つといって良いでしょう。

物事を多角的に見る力

戦略を練る際には、分析したデータを基に仮説を立てる必要があります。
そのためには、物事を多角的に見る能力が必要不可欠。さらに、データの表面を見るだけでなく「なぜこのような結果に至ったのか」をさまざまな視点から見出し、的確に戦略を練ることが求められます。

企画立案力

マーケティングは商品の魅力をどのようにアピールするかを考え、形にするのも仕事の一環です。
そのため、企画職だけでなく、マーケティングにも企画立案力が必要となります。

上記の能力を持ち合わせている方は、仕事をスムーズに進めることができ、やりがいも見出せるでしょう。
 

 

25卒の就活について相談したい

 

マーケティング職に就くには

マーケティングとして就職するには、下記の方法があります。

営業からのステップアップ

未経験からマーケティングになる場合、まずは営業職からスタートするのが一般的です。
マーケティングに資格などは求められませんが、クライアントや世の中のニーズを知っておく必要があります。
営業として十分な経験を積んでから、マーケティングにステップアップするというケースが多いようです。
もし、マーケティングからスタートしたいという場合は、リサーチやマーケティングを専門的に行っている企業を選んだほうが良いでしょう。

学校で学ぶ

先述したようにマーケティングに必要な資格はありませんが、ビジネススクールや経済大学などで基礎から学ぶ機会があれば、多少有利になる可能性があります。
また、大学のインターンシップでマーケティングを取り扱っている企業がある場合は、積極的に応募してみても良いでしょう。

 

25卒の就活について相談したい

 

マーケティング職の3つの魅力

マーケティングの魅力は、主に下記のようなものが挙げられます。

1.トレンドをキャッチする能力が身につく

マーケティングは、商品を売るためのベースを作るという職業の性質上、世間のトレンドを把握しておく必要があります。
ショッピングやニュースなど、日常の中でも社会の動向に目を向ける機会ができるため、トレンドをキャッチする能力が自然と身についていくでしょう。
世の中の動きにアンテナを張っていることで、今まで気づかなかった新しい発見に繋がる可能性もあります。

2.仕事の成果を実感できる

自分の仕事の成果を実感しやすいのも、マーケティングの魅力の一つといえるでしょう。
自分が関わった商品が売れれば、それを数字や消費者の反応など、目に見える形で認識できます。その部分に、マーケティングのやりがいを見出している人が多いようです。

3.チームプレイの達成感

マーケティングは商品を長期的な売上に繋げる戦略を立てるため、営業や企画、販売スタッフなど、職種や部門の垣根を超えてさまざまな人と関わるチームプレイとなります。
「商品を売る」という共通のゴールに向かって多くの人と協力し合うので、目標を達成した際は大きな達成感を得られるでしょう。

どこに魅力を感じるかは人それぞれですが、仕事を選ぶ際の参考にしてみてください。
 

 

25卒の就活について相談したい

 

マーケティング職の大変なところ

どの職業も楽しいことばかりでなく、大変な面はありますが、マーケティングも例外ではありません。
苦労するポイントも知っておき、自分に合う仕事かどうかを改めて考えてみましょう。

仕事とプライベートを切り替えにくい

マーケティングは就業中だけでなく、日常生活の中でも世間の動向を敏感にキャッチします。
そのため、人によっては「オン・オフの切り替えがしにくい」「休日も仕事モードになってしまい心が休まらない」と感じる場合もあるようです。

プレッシャーを感じやすい

マーケティングは、商品の売上の一端を担う仕事です。
しかし、情報収集を行って戦略を立てても、必ずしも成功するとは限りません。実際に商品がリリースされるまでは結果がわからないため、プレッシャーを感じる人もいるようです。

常に勉強していく必要がある

世間のトレンドを追うだけでなく、多角的な視点で分析し、効果的なアピールに繋げなければいけないのがマーケティングという仕事です。
仕事に役立つような新しい知識を身につけていくために常に学ぶ姿勢が求められるので、大変だと感じる可能性があります。

以上の点を踏まえた上でマーケティングを目指したいと思うのであれば、積極的に行動していきましょう。

 

25卒の就活について相談したい

 

マーケティングに向いている人とは?

マーケティングに興味がある場合、向いている人の特徴も知っておくと良いでしょう。

一から物を作り上げるのが好きな人

マーケティングは、何もないところからスタートする作業です。そのため、自ら行動を起こし、試行錯誤することが得意な人が向いています。一つのビジネスを円滑に進め成功させるには、多大な労力が必要ですが、その部分にやりがいを見出せる人はマーケティング職にふさわしいでしょう。

数字が得意な人

マーケティングの仕事はデータ分析が欠かせないため、数字の扱いに得意な人が向いているといえるでしょう。特に、統計学やデータ解析を学んだことがある人は適しています。
 

 

25卒の就活について相談したい

   

本記事の監修者

淺田真奈(あさだまな)

大学時代は接客のアルバイトを3つかけもちし、接客コンテストで全店1位になった経験をもつ。新卒では地方創生系の会社に入社をし、スイーツ専門店の立ち上げからマネジメントを経験。その後、レバレジーズへ中途入社。現在はキャリアチケットのアドバイザーとして、学生のキャリア支援で学生満足度年間1位と事業部のベストセールスを受賞し、リーダーとしてメンバーのマネジメントを行っている。

キャリアチケットについて

キャリアチケットは、就活生の最高のキャリアスタートを支援するサービスです。