志向性に合わせた人材アプローチで有効なエントリーを獲得。スカウト承諾率は業界平均の約10倍に。


■企業情報

SMAS(住友三井オートサービス株式会社)

オートリース業界のリーディングカンパニーとして、オートリースのほか、モビリティサービスも幅広く取り扱い、お客さまの企業力を高めるアウトソーシング事業を展開。クルマを安心・安全にご利用いただくことを最優先に考えた質の高いサービスを提供し、お客さまの企業運営をサポートしている。

業種:オートリース業
設立:1981年2月
従業員数:2050名(2024年4月現在)
URL:https://www.smauto.co.jp/ 
 

お話を伺った方

平野 あかり(ひらの・あかり)さん

人事部 採用担当

 
  • 課題

    新卒採用においては、ナビサイトの利用により一定のエントリー数は獲得しているが、その中からイベントの応募につながらない(有効なエントリーを十分に獲得できていない)ことが課題。また、 スカウトサービスも併用しているが、1社のみの利用のため、得られるデータの量と質に懸念がある。母集団形成につながる新たなチャンネルの開拓が必要。

  • 導入

    従来から利用していたスカウトサービスにおいて、学生へのアプローチ方法を見直し、利用頻度を高めたところ、ナビサイトよりも有効な応募者が多いことが明らかになった。スカウトサービスの有効性を実感していたタイミングで、「キャリアチケットスカウト」の提案を受け、2023年10月頃よりサービスを導入した。

  • 効果

    サービスの導入後、半月ほどで応募が増え始め、定期的に開催しているイベントにキャリアチケットスカウト経由の参加者が急増した。スカウト承諾率はサービス内業界平均の約10倍の結果に。また、「スカウト代行サービス」を活用することで、志向性に合ったターゲット層の獲得に加えて、採用担当者の業務負担の大幅な削減にもつながった。

 

エントリーで終わらせず、先につなげていくことが課題だった


――新卒採用にはどのようなサービスを活用していますか?

 

ナビサイト3社とスカウトサービス1社を並行して活用しており、今回新たにキャリアチケットスカウトを導入しました。

 

――サービスごとの利用目的や課題があれば教えてください。

 

ナビサイトの利用目的は、掲載を通じて幅広い層の学生に当社を認知してもらうことです。
ナビサイトを運営するエージェントは、ナビ媒体に企業を掲載するだけでなく、合同企業説明会などの大型イベントも開催しているため、多くの学生に当社の存在を周知できていると考えます。
その結果、ナビサイト経由のマイページ登録者数は十分獲得できていますが、応募につながるエントリーが少ないため、有効な登録者数を増やすことがここ数年の課題でした。

 

――有効な登録者数を増やすために行った取り組みがあれば教えてください。

 

従来から利用していたスカウトサービスの契約形態を通年契約へ見直し、その効果を検証しました。その結果、ナビサイトよりもスカウトサービスの方がエントリーから応募につながる傾向があることが明らかになりました。

その後、キャリアチケットスカウトを本格的に導入しましたが、予想以上の反響がありました。今はターゲットを絞り効果的にアプローチできています。

 

集客の幅を広げるために導入したキャリアチケットスカウト


――キャリアチケットスカウトを導入した経緯について教えてください。 


25卒の採用に向けて、2023年の6月頃からイベントへの参加募集を本格的に始めましたが、ほとんどの参加者が1社のスカウトサービスからの応募でした。ありがたい反面、その1社だけに頼ることに不安もあったため、有効なチャンネルを開拓することになりました。

当時スカウトサービスは1社しか利用していなかったため、ナビサイトとの比較を行うためには、ほかのスカウトサービスも併用すべきという考えから、新たなスカウトサービスを探し始めました。

ちょうどその時期に、キャリアチケットスカウトから商品紹介の電話がありました。イベントに関する紹介でしたが、スカウトサービスも展開していることを知り、すぐに申し込みました。
 

――キャリアチケットスカウトに期待する部分はありましたか?

 

採用業務は主に私1人で担当していたため、人手不足が深刻な課題でした。そのため、志向に合った候補者を探すことや、候補者とのやりとりなどを委託できるスカウト代行サービスは非常にありがたく、まさに期待をしていた部分でした。

また、当社は8月から12月の期間に「1dayイベント」というものを開催しています。参加者を募集する手段としては、従来のナビサイトに加えてキャリアチケットスカウトも増えたことで集客面での期待も大きく、イベントが満席になることを望んでいました。

  

早期に成果が出始めたことに驚き! アプローチできる層が広がった


――キャリアチケットスカウトを利用してみていかがでしたか?

 

上記イベントに関して、11月頃から本格的にスカウトを送り始めたにもかかわらず多くの応募があり、キャリアチケットスカウト経由の参加が急増しました。

年明けにも、キャリアチケットスカウトの担当者の方と連携して、別のスカウトを送りましたが、そちらでも予想をはるかに上回る多くの応募がありました。その多さには「これだけたくさん来るの?」と本当に驚きました。

また、今回は内定承諾2名までのプランで契約しました。ただ、キャリアチケットスカウト内での同一業界の平均スカウト承諾率が4%ほどだったのに対して、当社は40%もの実績が出ていると伺い、さらに大きいプランで契約しておけば良かったと感じました。
 

――システムに関してはいかがでしょうか。

 

システム画面が見やすいです。また、スカウト文章の下書きを代行いただいた上、こちらで再編集できるサービスもあるので、とても使いやすいです。

 

――ほかのスカウトサービスと比較してみて、良いなと感じる部分はありますか?


代行サービスを利用して月のスカウト送信数を増やすことが可能な点です。当社独自の取り組みだけでは時間的な余裕をなかなか得られませんが、代行サービスを利用することで志向性に合わせたスカウトを送ることができます。その結果、当社を知らない層にもアプローチができるようになりました。「まったく知らなかったけど、良い企業なんだ」という印象を持っていただいて、応募につながるケースもあると考えています。
また、キャリアチケットスカウトは成功報酬型なので、スカウトを送る段階で料金が発生せず、依頼してからスカウトを送るまでの動きが非常に早いことも満足しています。これはほかのサービスとの比較においても特筆すべき点だと思います。
 

掲載を見つけてもらいやすいのが魅力。スムーズに導入できた


――キャリアチケットスカウトを導入するまでの流れを教えてください。

 

初めにお話しを伺ったあと、上司にサービス内容を説明して承諾を得ました。もともと新しいサービスを検討しており導入しやすい雰囲気だったので、稟議や社内調整期間を含め約1か月後にはスタートできました。
ただ、内定承諾でコストが発生するサービスを導入することは初めての試みだったので、社内稟議において「ほかのサービスと比較して歴史も新しく、学生に対する企業の母集団も少ないため当社の掲載を見つけてもらいやすい」という利点を強くアピールしました。

 

――担当者とのやり取りでここは良かったなというお話があればお聞かせください。

 

担当者の方から効果的なスカウト文章の書き方や表現を学べる点です。実は、私自身文章を考えることがあまり得意ではなく、ナビサイトへの掲載文章の作成に苦労したことがあります。とくにリース事業の説明は長くなりがちでした。

キャリアチケットスカウトは、担当者の方が適切な文章を作ってくださるので、個人的にとても学びがあります。

  

 

サービス資料・料金表を
ダウンロードする


他の事例を見る

サービスについて
もっと知りたい方はこちら

会いたい学生だけに会える採用、
始めませんか?

お問い合わせはこちら

お急ぎの方はお電話ください

03-4455-9002 03-4455-9002

(平日 9:00 ~ 18:00)