株式会社ゼンリンの新卒採用、就活情報
本社
福岡県
業種
住宅地図を全国に展開する企業として知られる株式会社ゼンリン。
福岡県北九州市に本社を構える同社では、主に以下の事業を行っています。
・地図データ製品、ソリューションの開発および販売
・住宅地図やブルーマップ、道の駅旅案内全国地図など出版物の制作および販売
・各自動車メーカー純正ナビソフト、JAPAN MAPシリーズなどカーナビソフトの制作および販売 など
上記事業以外にも、3Dジオラマ制作やゲーム開発にも尽力。
同社の強みである、詳細な地図情報と専用車両で計測したデータをフルに駆使した製品作りに取り組んでいます。
株式会社ゼンリンは、「知・時空間情報の創造により人びとの生活に貢献しています」を経営理念に掲げています。
知・時空間情報とは、同社の技術やノウハウによってデザインされ、時間軸で管理された空間情報のこと。
また、「Maps to the Future−地図情報で未来を創造する−」を企業スローガンとし、働くすべての社員が企業理念を具現化するために、日々チャレンジを続けています。
この知・時空間情報を通じて、人々の暮らしがより豊かなものになるよう、社会に貢献するのが株式会社ゼンリンの魅力といえるでしょう。
株式会社ゼンリンでは、社員一人ひとりがやりがいを持って業務を遂行できるよう、さまざまな制度を設けています。
・社内ライセンス制度
営業成績が優秀な社員を対象に、契約件数に応じたライセンスを授与。社員の成果や頑張りをしっかりと評価する制度です。
・アイデアイノベーション
既存の事業やサービスの改善策をはじめ、商品、サービス、プロジェクトといった新しいアイデアを提案できる社内公募の実施。
この社内公募からプロジェクト、商品が多数生まれました。
・プロジェクトへの登用
若手・中堅・ベテランに関わらず、新事業の企画や研究など、実用化に向けたプロジェクトに携わるチャンスがあります。
これまで多くの若手社員が、若手ならではのフレッシュな感性を活かしながら新プロジェクトにチャレンジ。
若手社員の成長を全力でバックアップします。
その他、自己申告制度や、部署毎に業務上必要なスキル・知識を習得するための研修制度が用意されています。
募集職種 | 総合職(全学部・全学科)、技術系総合職(理系のみ応募可) ※技術系総合職は初期配属を原則、技術系部門に限定した総合職です。 将来的に他部門への異動の可能性があります。 |
仕事内容 | ・営業 ・研究、開発 ・マーケティング ・調査、製作 ・管理 |
求める人物像 | 荒れ野を耕そうというくらいの気概のある方 多様な人間関係を楽しみ、その中で自らを成長させることができる方 |
昇給 | 年1回(4月) |
基本給 | 初任給(2017年4月実績) 大学卒/205,000円 大学院了/207,600円 |
賞与 | 年2回(7・12月) |
諸手当 | 通勤手当、地域手当など |
勤務時間 | 9:00~17:30(休憩/12:00~13:00) |
休日休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、夏期休暇、年次有給休暇、メモリアル休暇 |
勤務地 | 全国の事業所、海外 |
待遇・福利厚生・社内制度 | ・保険 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、グループ保険、団体生命保険 ・各種制度 退職金、企業年金、共済(善友会)、従業員持株会 ・諸施設 独身寮、社宅、保養所など |
教育制度 | ・新入社員研修 ビジネスマナー、会社概要・業務内容等の研修を実施。 ・各種階層別研修 2年目研修や中堅社員研修、管理者研修などキャリアステップに応じたさまざまな研修を実施。 ・通信教育 全社員を対象としてビジネスから教養まで幅広い学習テーマを用意。(修了者には、会社から補助金を付与) |
応募資格 | 2016年3月~2019年3月までに4年制大学、大学院、高等専門学校を卒業・修了または見込みの方 |
選考プロセス | ・STEP1 リクナビよりエントリー ・STEP2 説明会 ・STEP3 選考:書類選考、適性検査、面接 ・STEP4 内定 ※上記のフローは予定です。 最新情報はリクナビでエントリーいただいた方へ随時お知らせします。 |
会社名 | 株式会社ゼンリン |
資本金 | 6,557百万円 |
従業員数 | 3028人 |
売上高 | 61,332百万円 |
代表者 | 高山 善司 |
設立日 | 1974年3月15日 |
本社所在地 | 福岡県北九州市小倉北区室町1丁目1番1号 |
URL | https://www.zenrin.co.jp/ |
本社電話番号 | 093−882−9050 |
平均年齢 | 44.1歳 |
平均年収 | 5,560千円 |
上場市場 | 東証1部,福岡 |
上場年月日 | 1994年9月21日 |
※掲載内容は2019年04月現在のものです。