株式会社ニチイ学館の新卒採用、就活情報
本社
東京都
業種
                                株式会社ニチイ学館は、人々が安心して暮らせる社会づくりに貢献する企業です。医療・介護・教育を主力事業とし、北海道から九州・沖縄まで全国各所に拠点を構えています。
医療関連事業においては、医療事務全般をはじめ、経営コンサルティング、医療事務講座の展開などにより病院や診療所が抱える課題解決に貢献。介護事業では、訪問介護や有料老人ホームを運営し、在宅系から居住系介護サービスまで幅広く対応しています。医療と介護いずれの事業でも、人材育成に力を入れている点も特徴です。
保育事業のなかで強化に努めているのは、地域の待機児童解消と女性の活躍推進。子育て世代を支援すべく保育施設の充実化を目指し、保育系講座も提供しています。
人で成り立つ事業である以上、パラダイムシフトの必要性に着目する同社。主力事業を土台に、オーストラリアや中国、カナダなどの海外においてもさらなる事業の展開を目指しています。
                            
                                株式会社ニチイ学館の社是は、誠意・誇り・情熱。信頼関係の根源になるのが誠意であり、誇りを持ち合わせていなければ社会的使命を全うする企業にはなれないとの考えを持っています。
情熱があれば困難にも立ち向かい、成長を図ることが可能です。この社是は全社員の精神的支柱となり、サービス向上に活かされています。
事業を通じて人々の生活を支え、社会の課題解決と企業の永続的な成長の実現に向けて研鑽に励む同社。常に変化する社会のニーズに寄り添うエクセレントカンパニーを目指し、地域に根ざした活動と新たな価値の創造を追求しています。
                            
                                すべての社員が意欲的に働くことができるよう、ダイバーシティの推進に努める株式会社ニチイ学館。一人ひとりの公平な評価にくわえ、メンタルケアの拡充、育児休暇の取得推進、社員向けの保育園設置など、安心して働き続けられる職場環境の整備に尽力しています。
男性社員の育児休暇の取得においては、数値目標を設定。認知度向上を図り、男女ともに仕事と育児・介護の両立が叶う職場づくりを目指す企業です。
ライフスタイルが変化したあとも長期的に勤務できる環境は、社員のモチベーションアップだけでなく離職の防止にも効果を発揮しています。
ノーマライゼーションの重要性にも着眼し、同社の全事業部において障がいをお持ちの方の雇用推進に取り組んでいます。
                            
| 募集職種 | 総合職 | 
| 昇給 | 年1回(4月) | 
| 基本給 | 月額固定給与200,000円~210,000円 (大学卒初任給/2018年4月実績) ※勤務地により給与額が異なります 例:)関東エリア 210,000円 | 
| 賞与 | 年2回(6月・12月) | 
| 諸手当 | 通勤交通費(月額5万円まで) 別途手当:時間外勤務手当、家族手当、住宅手当等 | 
| 勤務時間 | 9:00~17:15(休憩 12:00~13:00) ※7時間15分勤務 | 
| 休日休暇 | 完全週休2日制(土曜・日曜)、祝日、年末年始休暇、年次有給休暇、 慶弔休暇、家族愛休暇、創立記念日(8/15)等 ※年間休日122日(2018年度) | 
| 勤務地 | 本社(東京)・支社・支店(拠点) ※全国(海外含む) | 
| 待遇・福利厚生・社内制度 | 社会保険完備(雇用保険・健康保険・厚生年金保険・労災保険)、退職金制度、 従業員持株制度、介護休業制度、育児休業制度、EAP制度、 当社教育講座の社員割引、ニチイスタッフマイレージクラブ等 | 
| 教育制度 | 入社前教育、新入社員研修、フォローアップ研修、 OJT教育(OJT担当者制度有)、階層別研修 ※研修施設有(柏総合センター、神戸ポートアイランドセンター) | 
| 応募資格 | 2020年3月に4年制大学および大学院(修士課程)・短大を 卒業される(された)方で、既卒2年以内の方 | 
| 会社名 | 株式会社ニチイ学館 | 
| 資本金 | 11,933百万円 | 
| 従業員数 | 35811人 | 
| 売上高 | 283,767百万円 | 
| 代表者 | 森 信介 | 
| 設立日 | 1973年8月2日 | 
| 本社所在地 | 東京都千代田区神田駿河台2丁目9番地 | 
| URL | https://www.nichiigakkan.co.jp/ | 
| 本社電話番号 | 03−3291−2121 | 
| 平均年齢 | 43.6歳 | 
| 平均年収 | 3,940千円 | 
| 上場市場 | 東証1部 | 
| 上場年月日 | 1995年7月28日 | 
※掲載内容は2019年04月現在のものです。