株式会社経営共創基盤の新卒採用、就活情報
本社
東京都
業種
経営共創基盤(IGPI)の事業内容の中で、特徴的なものとしてクライアント企業に常駐して協業するハンズオン型の経営支援が挙げられます。また、人材と資金を実際に投入する形で、クライアント企業のサポートをすることもあります。
「経営の本質を捉え、新しい価値を創造する」、「経営人材のプラットフォームとなる」という2つの役割のもと、新規事業の創出から、成長期の更なるドライブ、安定期の事業変革、再生期の事業立て直しなどの多岐に渡る支援フェーズで、企業が抱える課題に即したサービスを提供する会社です。M&Aアドバイザリー業務においては、M&A後の事業運営まで見据えて、財務戦略からM&Aの実行、PMI(M&A後の統合プロセス)といった一連のプロセスの推進者となっていきます。
また、同社の役職員は、様々な企業で役員や社外取締役に就いており、経営人材として幅広い活躍を見せています。
■経営共創基盤(IGPI)が創り出した新しい価値
・支配領域のシームレス化
事業と財務が絡み合う領域にある課題を解決するため、その両方への対応を可能にしました。それにより、クライアントの抱える問題を一括管理し、より効率的に業務を遂行しています。
・解決策にとどまらない総合的な支援
戦略提言・アドバイスといった知恵をはじめ、人材提供としてハンズオン支援やM&A実行支援とPMIを提供しています。また、中期的な投資にも取り組んでおり、「知恵」「人」「資金」の3つを含んだサービスを行っています。
・クライアントの規模に関わらない支援
大企業だけでなく、中小企業やベンチャー企業にも支援を行うことで、日本の産業に対して大きなインパクトを生み出しています。また、積み上げたノウハウにより、様々な業界におけるサービス提供が可能です。
私たちは、長期的・持続的な企業価値・事業価値向上を目指した経営革新・経営改革の最前線に先兵として飛び込み、経営と経済に新しい時代を切り拓きます。
私たちは、真のプロフェッショナル組織を創造し、人的資本集約型産業におけるモデル組織の一つとなることを目指します。
私たちは、矛盾や困難を孕む経営現場での死闘・格闘を通じて、世界に通用する真の経営人材を創出します。
私たちは、長期コミットメントとリスク共有に価値を認め、投資と企業統治と経営のあるべき姿を世界の資本主義社会に問います。
私たちは、これらの理念を自らの活動領域を拡大することで発信し、知識集約化の進展する世界の経営と経済における新たなパラダイムの構築に大きな役割を担うことを志します。
経営共創基盤(IGPI)を支えるスタッフは、企業経営の経験者、経営コンサルタント、会計士、税理士、弁護士など様々なバックグラウンドを持っており、変革を起こす当事者として、業務を遂行しています。そうした社員に囲まれながら、ビジネス基礎スキルや財務・法務・マーケティングなどの各専門スキルを伸ばすことができます。
経営戦略だけでなく、企業の経営全体を通して必要となる知識やノウハウを学習できる研修が特徴です。入社時の研修では、業務で必要な最低限のスキルを1ヶ月程度で習得するとともに、経営戦略論にとどまらない知識とビジネススキルを身に着けます。入社時の研修を終えた後は、習得した知識をプロジェクトで活かしていくこととなるでしょう。その他にも、注目のトピックや専門的なナレッジの共有が行われる定例研修、VOD(ビデオ・オン・デマンド)プログラムなども設けられています。
また、研修以外にも社員の成長を促す支援が行われています。フィードバック制度は、客観的な視点から得意分野と今後の課題を知ることが可能です。キャリア形成に関しては、メンター制度で先輩社員への相談ができます。キャリアステップで留学を予定している場合、条件をクリアすることで、社員として在籍したまま留学できます。
同社は、様々なサービス領域に対応しており、人材育成の中心に据えられているOJTを通して、幅広いキャリアの形成ができます。入社から数年間はローテーションによって多くの業界と関われるため、ハード・ソフトの両スキルを磨くことができるでしょう。また、豊富な知識を持った先輩社員から知識と経験を吸収しやすい環境です。
会社名 | 株式会社経営共創基盤 |
資本金 | 56億円 |
従業員数 | 180人 |
代表者 | 代表取締役CEO冨山 和彦 ボストンコンサルティンググループ、コーポレイトディレクション代表取締役を経て、2003年に産業再生機構設立時に参画しCOOに就任。解散後、IGPIを設立。 オムロン社外取締役、ぴあ社外取締役。 経済同友会副代表幹事。財務省財政制度等審議会委員、財政投融資に関する基本問題検討会委員、内閣府税制調査会特別委員、内閣官房まち・ひと・しごと創生会議有識者、内閣府総合科学技術・イノベーション会議基本計画専門調査会委員、文部科学省中教審実践的な職業教育を行う新たな高等教育機関の制度化に関する特別部会委員、金融庁スチュワードシップ・コード及びコーポレートガバナンス・コードのフォローアップ会議委員、経済産業省産業構造審議会新産業構造部会委員他。 近著に、『なぜローカル経済から日本は甦るのか GとLの経済成長戦略』『ビッグチャンス』『IGPI流 ビジネスプランニングのリアル・ノウハウ』『選択と捨象』『地方消滅 創生戦略篇』他。 |
設立日 | 2007年 |
本社所在地 | 東京都千代田区丸の内1丁目9番2号グラントウキョウサウスタワー8階 |
※掲載内容は2016年09月現在のものです。