株式会社タカラレーベンの新卒採用、就活情報

本社

東京都

業種

  • 不動産売買
  • 企業情報

事業内容~就職希望企業を理解する~

株式会社タカラレーベンは、1972年に工務店として創業されました。
以来、住まいや土地、地域や環境づくりに関する事業を拡大。現在では、タカラレーベングループとして以下のような幅広い事業を展開しています。

◆マンション事業
同社のマンションブランドである「レーベン」や「ネベル」など、顧客のライフスタイルに合わせた多様なマンションシリーズの企画や開発、販売までを行っています。

◆建替・再開発事業
老朽化や築年数が進んだ集合住宅の立替やリニューアルを行っています。
そのほか、機能性と居住性などを向上させた、街を活性化する環境づくりを展開中です。

◆戸建事業
全国で一戸建て分譲住宅の開発や企画、販売を行っています。

◆電力事業
再生可能エネルギーとして、主に「太陽光」を利用した発電事業を展開しています。

◆賃貸・管理・流通事業
不動産物件の賃貸業務のほか物件の管理、売買や賃貸の仲介事業を行っています。

◆アセットマネジメント事業
豊富な専門知識やノウハウで、投資用不動産の運用や管理を行う事業です。

上記のほか、中古マンションの買取再販事業やホテル事業、東南アジアを中心とする不動産業を実施。
同社は、長年培ったノウハウとゼネコンとの協力体制で、人々にとって安全で快適な住環境や地域社会づくりを行っています。

企業紹介~就職希望企業の方向性を知る~

株式会社タカラレーベンは、「共に創造する」というミッションを掲げて企業活動を行っています。
市場における新しい価値、地域社会の安心と安全、永続的な成長を共に創造しています。
同社は、常に誠実な姿勢で顧客やパートナーに向き合い、人の暮らしに不可欠な安心と安全に注力。また、顧客と共に感動する仕事に取り組むことでニーズに対応し、企業として成長し続けています。

同社のビジョンは、「幸せを考える。幸せをつくる。」というもの。
人々の快適な暮らしとは何かを真剣に考え、その実現に力を入れています。
変動する時代背景を的確にとらえた商品を打ち出し、顧客を重視した企業活動を推進。
誰もが安心して暮らせる街を創り出し、その際、地球にやさしい持続的な環境づくりを提案しています。

組織・風土~新卒入社後をイメージする~

株式会社タカラレーベンの社風で、特徴的なものとして「チャレンジできる環境」というものがあります。
社員同士の信頼関係と役職や部署間に垣根の無い職場の空気で、0(ゼロ)から企画をし築き上げています。
社歴のみではなく、実力や成果で正当な評価を受けられるので、社員はやりがいを感じながら業務に就ける魅力があります。
若手や新人が、常に新しい分野に向かって主導権を持って動ける環境です。社員は、会話の中から情報やアイデアを見つけ出し、変化を続ける時代のニーズに対応しています。
同社には、常に新しいものや良いものに着眼し、変化を恐れない社風が根付いているのが特徴です。

募集要項~応募の基本情報を確認する~

募集職種 総合職
仕事内容 -
昇給 年1回(4月)
基本給 大学卒
月給232,000円+時間外手当 ※宅地建物取引士資格取得者
月給212,000円+時間外手当 ※宅地建物取引士資格未取得者
賞与 年2回(7月、12月)
諸手当 時間外手当全額支給、資格手当 (一級建築士50,000円/月、宅建20,000円/月など)、交通費全額支給、営業実績手当、住宅手当、家族手当、結婚祝金、出産祝金、入学祝金、成人祝金など
勤務時間 内勤:9:00~17:30
営業:9:30~18:00
休日休暇 完全週休2日制(年間休日120日)
<内勤部門>土曜、日曜、祝日
<営業部門>水曜、火曜または木曜、会社指定休日
年末年始休暇・夏期9日連続休暇(有休含む)
年次有給休暇、特別休暇(慶弔)、産前産後休暇、育児休業、介護休業など
勤務地 内勤:本社、支社、事業所
営業:モデルルーム(全国)
待遇・福利厚生・社内制度 社員寮、保養所(軽井沢、熱海、湯河原など)、持家制度(購入金額の0.1%を10年間支給)、資格奨励制度(宅建講習会)、退職金制度など、その他各種社会保険制度完備

会社概要~就活の基礎情報を把握する~

会社名 株式会社タカラレーベン
資本金 4,819百万円
従業員数 789人
売上高 110,851百万円
代表者 島田 和一
設立日 1972年9月21日
本社所在地 東京都千代田区丸の内1丁目8番2号
URL https://www.leben.co.jp/
本社電話番号 03−6551−2100
平均年齢 34.1歳
平均年収 6,300千円
上場市場 東証1部
上場年月日 2001年11月16日

※掲載内容は2019年04月現在のものです。