住友金属鉱山株式会社の新卒採用、就活情報

本社

東京都

業種

  • 鉄鋼・金属・鉱業
  • 企業情報

事業内容~就職希望企業を理解する~

住友金属鉱山株式会社は、1590年に京都で銅製錬・銅細工制作や鉱山の開発業として創業された、非鉄金属事業を行う歴史ある企業です。
1950年に社名を住友金属鉱山株式会社とし、事業の幅を広げながら現在では、東京新橋に本社を構えています。
同社は、大きく分けて以下の3つの事業を展開しています。

【資源】
天然資源を価値ある金属に変えていく同社の基盤となる事業です。国内外の鉱源を追求し、鉱山の開発や操業など、数多くの探鉱プロジェクトを推進しています。

【製錬】
同社の製錬事業は、世界トップクラスの技術。コスト競争力の高い製錬所を多数備え、採掘された鉱物から高品質な金属を生みだし続けています。

【材料】
材料事業では、優れた金属材料技術を駆使し、環境・エネルギー関連、情報通信分野の製品などを開発。多岐に渡る製品を生み出し、進化する社会や暮らしを支えています。

取り扱う鉱物は、インフラから電子材料まで幅広い分野で使用される銅や、ステンレスや特殊鋼に加工されるニッケル、宝飾分野やエレクトロニクスの素材としても使われる金など。
全事業の連携で、原料の採掘、製錬、製品化を一貫して行っています。
また、どの事業も地域社会との共存を重視し、地域社会の雇用、健康、環境保全に努めています。

企業紹介~就職希望企業の方向性を知る~

住友金属鉱山株式会社の経営理念は、住友グループ全体の理念として掲げられている下記の2点です。

・住友の事業精神に基づき、地球および社会との共存を図り、健全な企業活動を通じて社会への貢献とステークホルダーへの責任を果たし、より信頼される企業をめざします
・人間尊重を基本とし、その尊厳と価値を認め、明るく活力ある企業をめざします

また、住友家初代住友政友が「目先の利益を追わずに顧客への信用と確実を重んじるべき」と商人としての心得を説いた「文殊院旨意書(もんじゅいんしいがき)」を現在でも「住友の事業精神」とし継承。住友金属鉱山グループの精神的な理念として息づいています。
地球環境と密接な関わりのある同社は、健全であり続け、社会へ貢献する企業運営を心がけています。

420年以上に渡り、銅事業を展開する同社。
創業当時、京都で銀と銅を分離する「南蛮吹き」という独自技術を完成させました。以来、長い歴史の中で、大きな社会や環境の変化に適応しながら、銅製錬業や鉱山業などの事業を通して発展してきました。
400年以上の間脈々と受け継がれた、ものづくり企業としての精神で社会的な使命と責任を果たし、今後も「資源」「金属」「材料」というコアビジネスの強みを活かし、社会を支え革新をもたらします。

組織・風土~新卒入社後をイメージする~

住友金属鉱山株式会社は420年以上の長きに渡り、社会や情勢の変化を柔軟に受け入れ企業としての形を継続しています。
同社の社風を表す要素として、主に下記3点が挙げられます。

◆人材育成とチームワーク
同社には、長く働き続ける人材をしっかり育てる人材育成制度が充実。スキルの一貫性を目指し、スペシャリスト一人ひとりが協調性を重視するチームとなって業務に取り組んでいます。

◆変革を恐れない姿勢
同社の社員には、現状をより良くする意識があります。そのため、若手社員の意見を取り入れ、周りがフォローする雰囲気が根付いています。

◆技術者としてのプライド
同社は、自社の利益を追求することよりも、社員一人ひとりが技術者としてプライドを持った行動をとることを優先する社風。
大切な地球の資源を扱い、危険が伴う業務を行うスペシャリストたちが、たとえ時間がかかっても環境面と安全面を充分に考慮して企業活動を行っています。

住友家初代が説いた「目先の利益ではなく、顧客への信用、技術の確実さを追求する」という信念をもとに、社員一丸となってグローバルに活躍しています。

会社概要~就活の基礎情報を把握する~

会社名 住友金属鉱山株式会社
資本金 93,242百万円
従業員数 6748人
売上高 933,517百万円
代表者 野崎 明
設立日 1950年3月1日
本社所在地 東京都港区新橋5丁目11番3号
URL http://www.smm.co.jp/
本社電話番号 03−3436−7705
平均年齢 43.5歳
平均年収 7,740千円
上場市場 東証1部
上場年月日 1950年6月1日

※掲載内容は2019年04月現在のものです。