面接で「最後にひと言」…何と答えれば良いの?

このページのまとめ

  • 「最後にひと言ありますか?」は熱意の確認や伝え忘れた情報を知るための質問
  • 回答例としては熱意のアピールや逆質問、面接へのお礼などが挙げられる
  • 聞かれない可能性もあるので、質問をあえて溜めたり自分からアピールしたりするのは避けよう

面接の最後の質問として定番なのが「何か質問はありますか?」「最後にひと言ありますか?」といったものです。
緊張している場面で、突然このように聞かれたら答えに詰まってしまう人も多いでしょう。

しかし、この質問もほかの質問と同様に対策をしておく必要があります。
こちらのコラムでは、「最後にひと言」を聞く企業側の意図や、回答例について解説します。

 

25卒の就活について相談したい

 

面接で「最後にひと言ありますか?」と聞かれたら

面接の最後には多くの場合「最後に何かひと言ありますか?」と聞かれるでしょう。
面接官がこの質問をする理由は主に2つあります。

改めて入社意欲の強さを確認しておきたい

応募者の入社意欲を確かめるために、何か言いたいことはないか聞いてくることがあります。

応募者が伝え忘れた情報があれば教えて欲しい

面接の質問では把握しきれなかった魅力を知るために、自主的にアピールしてもらう機会を設けています。
また、緊張などからうまく伝えられなかった応募者から改めてアピールしてもらう意図もあるでしょう。

同じレベルの候補者がいた際、この時の回答内容が最後のひと押しになる可能性もあります。「特にありません」という回答は「熱意がない」と捉えられてしまうので避けてください。
最後にひと言は「聞かれたらチャンス」と捉え、回答内容を考えておきましょう。

よく「聞かれないと落ちるフラグ」と言いますが、これはあくまで噂です。聞かれても落ちる人、聞かれずに受かる人は多くいるので、もし聞かれなかったとしても気にせず、引きずらないようにしましょう。

▼関連記事
面接で「最後に一言ありますか」と聞く意図とは?答え方とNG回答を解説

 

25卒の就活について相談したい

 

考えられる回答は?

では、「最後にひと言」に対してどのように答えれば良いのでしょうか?
以下に、考えられる回答例を挙げてみました。

熱意をアピール

改めて熱意をアピールすることも、入社意欲を伝えるには効果的でしょう。
ただし、あまり長くなりすぎると逆効果です。「◯◯という話を聞いて御社で働きたい気持ちがますます強くなりました。よろしくお願い致します」など、面接の内容を盛り込んで簡潔に述べられると良いでしょう。

面接へ時間を割いてくれたことへのお礼

「最後にひと言」で自分をアピールすることも良いですが、面接官へのお礼を伝えることも効果的と言えます。
忙しい中時間を割いて面接を行っている面接官にとって、感謝を伝えられることは嫌な事ではありませんし、礼儀正しいイメージを持ってもらえる可能性もあるでしょう。

逆質問

「最後にひと言」「最後に何かありますか」の質問に対しては、逆質問をするのも一般的。意欲をアピールするためにも効果的でしょう。
ただし、逆質問では今までの面接で聞けていないことや企業研究で分からなかった点を質問する必要があり、調べれば分かることを質問するのは失礼です。
「もし内定をいただけたら、入社までに勉強しておくことはありますか?」など、意欲を伝えつつも丁寧な聞き方をしましょう。

▼関連記事
面接でよくある質問にはどう答えればいい?面接官の意図と回答例

 

25卒の就活について相談したい

 

注意点すべきポイント!

企業や面接官によっては、「最後にひと言」と聞かれない場合もあります。

もし聞かれない場合は、そのまま面接を終えましょう。
「最後にアピールしていいですか?」というのは避けたほうが無難です。1人にかける時間は決められていることが多く、面接官は時間を見ながら進めているはず。それを遮って質問やアピールを続けるのは、逆効果になってしまう可能性があります。

また、「最後にひと言」と聞かれることを前提として質問や回答を溜めておくことはやめましょう
聞かれない可能性もあるため、基本的に質問は面接中の適切な機会にして、面接中に完結することが望ましいです。
自分の伝えたいことやアピールしたいことは、面接中に伝えて後悔のないようにしましょう。

面接が不安、1人では対策ができない…そんな方は、エージェントのご利用を検討してみてはいかがでしょうか?
キャリアチケットは、新卒に特化した就職支援サービスです。

企業ごとの面接対策をはじめ書類の添削やあなたにあった求人のご紹介など、はじめての就職活動を幅広くサポート!
就活に不安を感じている方は、第三者に相談することもひとつの手段です。
経験豊富なキャリアチケットのアドバイザーと一緒に就職活動を進めましょう。

 

25卒の就活について相談したい

 

キャリアチケットについて

キャリアチケットは、就活生の最高のキャリアスタートを支援するサービスです。