使い回しは悪印象!新卒向け志望動機の伝え方マニュアル

このページのまとめ

  • 面接官は志望動機から志望度の高さや会社とのマッチ度、人柄や考え方を見ている
  • 志望動機は結論→根拠→抱負の順でハキハキと話そう
  • 給与や制度に関わる、現実味のない志望動機は評価を下げる
  • 使い回しは避け、応募企業に合った志望動機を考えよう

面接で志望動機をどのように伝えたら良いか、不安を感じている新卒生はいませんか?
内容の良し悪しはもちろん、伝え方によっても面接官に与える印象は変わります。
当コラムでは、面接に効く志望動機の考え方をご紹介。面接対策の参考にしてください。

 

25卒の就活について相談したい

 

面接官が志望動機を聞く意図

志望動機の内容を考える前に、企業側の意図を知っておくことが大切です。
面接官が応募者に志望動機を聞く主な理由は次の3つ。しっかりと内容を押さえておきましょう。

志望度の高さを知るため

企業は「入社意欲の高い人」を求めています。その会社でやりたいことが明確な人は、入社後もモチベーションを高く持ち仕事に取り組む姿がイメージしやすいため、志望度が高いと判断されるでしょう。反対に、志望動機がどの企業にも言えるような内容だと、「うちの会社でなくても良いのではないか」「会社に対する関心度が低そうだ」という印象を与えかねません。応募企業ならではの要素を盛り込み、熱意や意欲が伝わるような志望動機を考えましょう。

会社とのマッチ度を測るため

面接官は、応募者の能力と会社が求める能力が一致しているかという点も見ています。応募者の強みが入社後に役立つイメージができなければ、ミスマッチと判断するでしょう。例えある能力が応募者の中で群を抜いて秀でていたとしても、その企業と関係のないスキルであれば評価に繋がりにくいのが現実です。志望動機を考えるときは企業研究をしっかりと行い、自分の強みが企業が求めるものとマッチするか調べた上で考えてください。

人柄や考え方を知るため

志望動機には応募者の人となりが表れます。例えば、「御社の◯◯事業を世界に拡げたい!」という人と「営業職のサポートとしてコツコツ頑張りたい」という人では印象が大きく変わるでしょう。面接官はこうした人柄や考え方を知り、「一緒に働きたいと思える人物か」「職場に馴染めそうか」「やりたいことは自社で達成できそうか」などを判断します。企業の社風や仕事内容を意識したアピール内容を探しましょう。

▼関連記事
面接で志望動機を訊かれる理由は?効果的な伝え方を解説
 

 

25卒の就活について相談したい

 

面接の志望動機のポイント

面接で志望動機を聞かれたときは、次のポイントを意識しましょう。
慣れるまでは、繰り返し練習しておくのがおすすめです。

結論→根拠→抱負の順に伝える

志望動機は結論から端的に伝えます。最初から長々と話してしまうと「結局何が言いたいのか分からない…」とマイナス印象になる恐れがあるため注意しましょう。次に、結論に至るまでに根拠(エピソード)を具体的に話してください。結論の後に具体的な根拠を示すことで説得力を高めます。最後は、応募企業で成し遂げたいことを伝えましょう。その企業でなければならない理由にすると効果的です。

明るくハキハキと話す

面接全体をとおして言えることですが、明るくハキハキと話してください。下を向きボソボソ話していると、「意欲がない」という印象を与えます。また、大きすぎる声やふざけた態度は採用の場にふさわしくありません。表情と適度なアイコンタクトを心がけ、ハッキリと伝えることが大切です。

時間指定があれば従う

回答時間が指定された場合はそれに従いましょう。短すぎたり長過ぎたりするのは「時間内にアピールできていない」という悪評価になることもあります。あらかじめ、1分バージョン、3分バージョンというようにいくつかのパターンを作っておくと、面接で慌てずに済むでしょう。

▼関連記事
面接官に響く志望動機とは?新卒生が面接で押さえるべき伝え方を解説
 

 

25卒の就活について相談したい

 

こんな志望動機は評価を下げる!

「志望動機が苦手…」「面接で失敗が続いている…」という人は、次のような失敗をしていないかチェックしてみましょう。

志望動機を使い回している

志望動機をいくつかの会社で使い回すのは止めましょう。コラム中にも述べましたが、どの企業にも当てはまる内容だと「志望度が低いのでは?」という印象を与えてしまいます。志望動機は応募企業それぞれに合ったものを用意しましょう。

給与や制度を理由にしている

給与や制度といった待遇面を志望動機にするのは「お金や待遇のことしか考えていない」印象になるので避けたほうが無難。企業側が求めているのは入社後に活躍しそうな人材です。企業の社風や事業内容に目を向けて志望動機を練り直しましょう。

丸暗記して棒読みになっている

志望動機を暗記することは良いですが、無表情で棒読みになっている場合は注意が必要です。面接は応募者と企業(面接官)が面と向かって話す場所。コミュニケーション力も採用判断の重要な要素と言えます。表情や話し方も見られているということを念頭に置き面接に挑みましょう。

現実味がないアピール内容になっている

将来のビジョンを持っていても、応募先企業では実現が難しい内容や、抽象的すぎて現実味がないものだと「自社についてきちんと調べていないのでは?」という印象を与えます。面接官に興味を持ってもらうには具体的な根拠が必要。その企業で実現可能なビジョンを考えてください。

企業=学ぶ場所だと考えている

企業は自分の能力を使って働く場所であって、学校とは本質的に異なります。「御社で〇〇の勉強をしたい」というのは一見悪くなさそうですが、企業によっては「受け身な人」と判断されることがあるので気をつけましょう。「自らの能力を活かして〇〇に貢献したい」のように、積極性をアピールすると効果的です。

▼関連記事
就活中に聞かれる志望動機。NG表現は?
 

 

25卒の就活について相談したい

 

面接の志望動機の例文

コラムでご紹介した志望動機のポイント「結論→根拠→抱負」を押さえた例文を1つご紹介します。
例文では面接を想定して「御社」に統一しているため、履歴書やES(エントリーシート)に記載する志望動機の参考にするときは、「御社」を「貴社」に直してください。

化粧品業界の志望動機例

私はスキンケア商品の提供を通じて女性の幸せに貢献したいと考え御社を志望いたしました。御社の◯◯(ブランド名)は創業以来多くの女性から支持を集めているだけでなく、シーズン毎にリニューアルやトレンドを感じさせる新商品を発売しているため、消費者としても非常に惹きつけられます。私自身◯◯を愛用しているのですがそのきっかけは母でした。世代を問わず安心して使い続けられる商品と、時代のニーズに沿った新しい商品の開発に取り組む御社の姿勢はすばらしいと感じています。学生時代、私は雑貨販売のアルバイトでトレンドやお客様のニーズにいち早く気づく力を身につけました。御社では、お客様が求めるものを敏感に察知しながら最適な商品提案を行い、実績や商品開発に貢献したいと考えています。

ご紹介した志望動機の例文はあくまで参考に留め、そのまま転用しないようにしましょう。
その後のやり取りなどで矛盾が生じ、面接官に見抜かれる場合もあります。アピール内容には自分なりの内容を盛り込み、深堀りされたときにも対応できるようにしてください。

作成した志望動機に自信がない方は、就職のプロに相談するのがおすすめです。
新卒向け就職エージェントのキャリアチケットでは、求人紹介から内定までトータルサポートを提供。経験豊富なアドバイザーが就活に関する悩みや疑問にマンツーマンで対応するほか、自己分析、ES対策、面接対策など、豊富な種類から自分に合ったセミナーが受けられます。サービスは無料なので、ぜひお気軽にご相談ください。

▼関連記事
就活を乗り切る!志望動機の書き方と例文

 

25卒の就活について相談したい

 

キャリアチケットについて

キャリアチケットは、就活生の最高のキャリアスタートを支援するサービスです。