あると便利な就活アイテムとは?必需品とあわせてチェック

このページのまとめ

  • 就活には「基本の必須アイテム」と「あると便利なアイテム」の2通りがある
  • まずは基本アイテムを揃えてから、「あると便利なアイテム」をプラスする
  • 就活用のスーツ一式は最初に用意したい必需品
  • 清潔感を維持するアイテムはあると便利でおすすめ
  • 持ち物の準備は就活を円滑に進めるうえで欠かせない要素

就活生にとって、あると便利な持ち物とは何でしょうか。面接や説明会は日常とは異なるため、何が必要かを想像できずに困っている就活生もいるかと思います。持ち物を用意することは就活の下準備の1つです。役に立つアイテムを揃えれば、就活の流れもスムーズになるはず。このコラムで必要な持ち物を確認し、いつでも就活を始められるよう準備しましょう。
 

 

25卒の就活について相談したい

 

これが基本!就活に欠かせない必需品12選

就活に欠かせない基本の持ち物は以下のとおりです。就活を始める前に確認して、ひと通り用意しておきましょう。

1.スーツ一式

企業説明会やインターンシップ、面接などの多様な場面で必要になります。就活の持ち物を準備する際に、一番に用意しておきたい必須アイテムといえるでしょう。ワイシャツや靴とセットで揃えておくのがおすすめです。
就活用のスーツは百貨店やスーツ専門の量販店などで購入できます。リクルートスーツとして店頭販売されているケースもあるため、店員に確認すると良いでしょう。
志望する業界によっては、私服の着用を指定されるケースもあります。その際には、相手に不快感を与えない服装をすることがマナーです。一概にはいえませんが、露出度の高い服や清潔さに欠ける服は避けた方が無難でしょう。あくまで企業のニーズを意識した服装を心がけてください。

2.A4サイズ対応のビジネスバッグ

就活用のバッグは、A4サイズ対応のものを用意しましょう。企業の資料や履歴書を折らずに入れられるかどうかを目安にしてください。自立が可能なバッグを選べば床などに置く際に崩れないため、周囲に与える印象もスマートです。色は黒が望ましいでしょう。

3.スマホ、携帯電話

企業の情報を確認したり、会場までの経路を検索したりと欠かせない持ち物の1つです。
あらかじめ応募企業の電話番号などを登録しておけば、緊急連絡の際にスムーズでしょう。また、就活の最中は企業からの連絡がいつ入るかも分かりません。こまめにメールや着信の有無を確認し、必要に応じた迅速な対応ができるよう心がけましょう。
日頃から充電の残量を確認し、充電切れで連絡が取れないといった状況にならないよう注意してください。

4.筆記用具

書類への記入や重要事項のメモ、筆記試験などで必須のアイテムです。
必要な場面で困ることのないように、シャーペンやボールペン、消しゴムとともに、ノートやメモ帳など一式持ち歩きましょう。ボールペンとメモ帳はすぐに取り出せる場所にしまっておくと便利です。

5.クリアファイル

説明会の会場でもらう企業の資料や履歴書などの書類をしまうために用意しておきましょう。
書類の取り扱いにマナーがあるかどうかは就活において大切です。バッグから取り出した書類が折れたり破れたりしていると、企業に雑な印象を与えてしまいます。書類は丁寧に保管するよう日頃から心がけましょう。

6.履歴書、エントリーシート

会場で手渡しする予定があれば必ず持参しましょう。提出する予定がない場合でも、自身の基本的な情報だけを記載した履歴書やエントリーシートを用意しておくと安心です。就活では急な面接が入ったり、エントリーが必要になったりするケースもあるため、万一のために備えておきましょう。
また、完成した履歴書やエントリーシートはコピーをとり、自分用として一部持っておくことをおすすめします。内容の確認や別で書類を作成する際の参考にできるためです。

7.印鑑、朱肉

履歴書への押印を求められたり、交通費を申請したりする際に必要となるケースがあります。
インクが浸透させてあるスタンプ形式の印鑑は避け、朱肉が必要な「認印」と「朱肉」を用意しておきましょう。

8.企業案内、資料

応募企業の資料などを持ち歩き、空き時間には内容を読み込むことをおすすめします。
企業の研究を深めているとアピールできれば、志望度が高いという評価につながりやすくなるためです。

9.会場までの地図

不測の事態に備えて、会場までの地図をコピーして持ち歩くようにしましょう。
地図アプリは便利ですが、スマホの充電が切れると利用できなくなります。会場までの地図を用意しておけば、いざというときも安心です。

10.ハンカチ、ティッシュ

ハンカチとティッシュの持参はエチケットの1つだといえます。
咳をしたり、汚れを拭いたりする際に、ハンカチやティッシュで対応できれば、周囲に対してマナーがあると印象づけることができるでしょう。一方、洗った手を塗れたままにしておいたり、鼻をずっとすすっていたりすると清潔感に欠けてしまいます。

11.腕時計

腕時計は時間を把握するために身につけておきましょう。
スマホで時間を確認する就活生もいるかと思いますが、面接などでの使用は人事にマイナスイメージを持たれかねません。また、筆記試験ではスマホなどの使用が認められないのが一般的です。そのため、腕時計の着用は不可欠だといえるでしょう。

12.現金

現金があれば、忘れ物をしたときに外出先で購入して対応することができます。また、事故や自然災害で公共の交通機関が滞り、タクシーを使わなければならないときにも現金が必要になるでしょう。
 

 

25卒の就活について相談したい

 

あると便利!就活アイテム13選

就活であると便利なアイテムは以下のとおりです。基本の持ち物にプラスして、自分なりの就活セットを完成させましょう。

1.折りたたみ傘

雨に塗れて就活を継続できないといった状況を避けるために、折りたたみ傘を持ち歩いておくと安心です。天気予報である程度の予測はつけられますが、突然の雨に見舞われることを想定して行動しましょう。

2.予備の証明写真

予備として証明写真を数枚持っておくと良いでしょう。履歴書の提出が急に必要になったときや履歴書に貼り付けておいた写真が剥がれてしまったときに困りません。

3.学生証

自分自身の身分を証明するものとして携帯しておくことをおすすめします。企業によっては、セキュリティチェックの一環として掲示を求めてくるケースがあるためです。また、履歴書などの記載内容に食い違いがないかを確認するために用いられることもあります。

4.モバイルバッテリー

スマホの充電が切れることもあるため用意しておくと便利です。就活の最中は、企業との連絡や情報集め、会場までの行き方検索などで使用する頻度が高くなります。通常よりも充電の消費は早いと心得て準備しておくと良いでしょう。

5.身だしなみを整えるもの

外出先で身だしなみを整えるために、以下のものがあると良いでしょう。
・手鏡
・整髪料
・携帯用の衣類クリーナー
面接や説明会に臨む前には、手鏡で身だしなみをチェックすることをおすすめします。
ヘアスタイルが乱れていたら、整髪料を使って直しましょう。直す際は、トイレや化粧室などの人目につかない所で行うようにしてください。
携帯用の衣類クリーナーは、スーツの埃や糸くずを除去するためのアイテムです。埃がついたスーツは、清潔感がない印象を与えてしまいます。特に、黒や紺のスーツは埃が目立ちやすいため注意しましょう。

6.ソーイングセット

万が一、シャツのボタンが取れてしまったり、スーツがほつれてしまったりした場合に役立ちます。服を応急処置するための道具として1つあっても良いでしょう。

7.口臭ケア用品

就活では、面接や説明会、グループディスカッションなどで人と対面する機会も多いでしょう。周囲に不快な思いをさせないためにも、口臭のケアには気を配りましょう。

8.衣料用消臭スプレー

タバコを吸う習慣のある就活生には衣料用の消臭スプレーをおすすめします。
自身では自分の臭いに気づきにくいはず。自分では臭わないと感じていても、周囲には臭っているということもよくあります。先述した口臭ケアと同じく、周囲への配慮が必要です。

9.携帯用靴磨き

外出先で靴が汚れてしまった時に便利です。足先は直に地面と接するため汚れやすい部分だといえます。特に雨の日には重宝するでしょう。

10.薬、絆創膏

簡易的な救急セットを持ち歩きましょう。外出先での体調不良や軽い怪我をしたときに必要になります。慣れない革靴やヒールで靴ずれを起こしても、絆創膏があれば対処できるでしょう。

11.名刺

就活では、他の就活生と交流を持つ機会も多々あります。その際に名刺があれば自己紹介もスムーズで、お互いへの連絡も取りやすくなるでしょう。また、OB・OG訪問では、端的に自分をアピールする手段として使えます。

12.汗拭きシート

かいた汗をそのままにしておくと臭いの原因になり、相手に不快感を与えてしまう恐れがあります。特に夏場は汗拭きシートを必要とする機会が多いでしょう。こまめに拭き取り、清潔感を保つよう心がけてください。

13.スケジュール帳

スケジュール帳を持っておくと良いでしょう。精力的に就活を行えば、予定が埋まっていくだけでなく、追加や変更で調整が必要なケースも出てきます。スケジュール帳でそれらの管理を行えば、予定を忘れるといったミスも防げます。
 

 

25卒の就活について相談したい

 

男性向けのあると便利なもの

ここでは、男性向けのアイテムをおすすめします。

ニキビ隠しコンシーラー

女性のようなメイクとはいわないまでも、目立つニキビを隠す程度のケアはしておくと良いでしょう。清潔感が出て明るい印象を与えることができます。人と対面する際にも、ニキビを気にする必要がなくなるため、自信を持ってコミュニケーションを取りやすくなるでしょう。

簡易式のボタンつけ道具

ワンタッチでボタンをつけることができるため、裁縫が苦手な就活生でも安心です。ボタンを取りつける時間がなかったり、外出先でボタンが取れてしまったりしたときに役立ちます。

 

25卒の就活について相談したい

 

女性向けのあると便利なもの

ここでは、女性向けのアイテムをおすすめします。

化粧直し用のコスメ

簡単なコスメのセットを持ち歩き、メイクが崩れた際に手直ししましょう。
家を出るときはきれいなメイクだったのに、時間の経過とともに皮脂のテカリや肌のくすみで崩れてしまうということはよくあります。崩れたメイクはだらしなく見え、相手に好印象を与えられません。面接前や会場に入る前には、メイクの状態を確認するよう心がけましょう。
また、化粧を直す際には、トイレや化粧室といった人目のつかない場所を選ぶことも大切です。メイクを人前ですることはマナー違反だとする考えもあるため、周囲への配慮を怠らないようにしましょう。

予備のストッキング

予期せずストッキングが伝線したときのために、予備を1枚持っておくと便利です。コンビニなどで購入することもできますが、時間的な余裕やお店が近場にない状況も考えられます。ストッキングの状態はこまめにチェックし、伝線や破れを見つけたらすぐに履き替えましょう。

ヘアゴム、ヘアピン

外出前にきれいにまとめた髪でも、時間が経つとおくれ毛や浮き毛などが出てきてしまう可能性もあるでしょう。予備のヘアゴムとヘアピンがあれば、乱れた部分を整えられます。使用していたゴムが切れてしまった場合などにも対処できるでしょう。
 

 

25卒の就活について相談したい

 

準備万端で就活をスムーズに始めよう

就活には「基本となる必須アイテム」と「あると便利なアイテム」の2通りがあります。まずは基本的な持ち物を揃えるところから始めると良いでしょう。基本的な持ち物が揃ったら、次は自分にとって「あると便利なアイテム」を徐々にプラスすることをおすすめします。
持ち物の準備は就活を円滑に進めるための大事な要素です。自分を手助けしてくれる持ち物を揃えて、万全な状態で就活をスタートさせましょう。

 

25卒の就活について相談したい

 

キャリアチケットについて

キャリアチケットは、就活生の最高のキャリアスタートを支援するサービスです。