DOWAホールディングス株式会社の新卒採用、就活情報
本社
東京都
業種
DOWAホールディングス株式会社は、1884年から鉱山・製錬事業を開始し、国内有数の非鉄金属メーカーとして成長を遂げた企業です。現在は製錬事業で培ったノウハウを活かし、幅広い事業分野を手がけています。
◆環境・リサイクル
同社は長年鉱山からの公害を防ぐための研究開発をしてきました。環境・リサイクル分野ではその技術や資源を活用し、廃棄物処理事業、土壌浄化事業、リサイクル事業の3つを中心に、地球環境の改善に寄与しています。
◆製錬
DOWAの祖業でもある製錬は、現在も中核的な事業として位置づけられるものです。長年培ってきた独自の技術で特殊な原料の処理に対応し、多様な原料から金属を回収しています。
◆電子材料
製錬事業で得た金属を利用し、半導体などを開発したのが電子材料事業のはじまり。現在は半導体事業や電子材料事業、機能材料事業などを展開し、エレクトロニクス業界での高いシェアを誇っています。
◆金属加工
金属事業、めっき事業、金属セラミックス基板事業を展開し、車載部品や情報通信機器向けの素材を提供しています。
◆熱処理
過酷な環境で使用される部品には熱処理が不可欠。DOWAの熱処理加工事業では、ユーザーのニーズに合わせた加工を行っています。
DOWAホールディングス株式会社の経営理念は、「地球を舞台とした事業活動を通じ、豊かな社会の創造と資源循環社会の構築に貢献する」というものです。
同社はもとは鉱山会社としてスタートし、製錬を行ってきた歴史があります。1970年代には鉱山が次々に閉山になるなど厳しい時代もありましが、DOWAは柔軟に新規事業を展開することで難局を乗り越えてきました。
2000年代にはグローバル化が進み、再び事業を取り巻く環境も大きく変化します。この時DOWAは鉱山や製錬技術を活かす5つのコア事業(環境・リサイクル、製錬、電子材料、金属加工、熱処理)に集中することで、グローバルに展開する企業に成長しました。
現在、全世界の拠点数は100を越えていますが、同社は今後も「技術立社」をモットーとして、独自の製品やサービスを創造していこうとしています。
DOWAホールディングス株式会社には、個性豊かな社員が活き活きと働ける環境があります。
◆成長に重きを置いた配属
配属は、本人の「やりたいこと」と事業会社の「やってほしいこと」のマッチングにより決定します。ただ、場合によっては、本人が最も成長できる配属先が選ばれることがあり、特に入社直後の配属ではその傾向が強くなります。
◆充実した教育制度
「企業は人材がすべて」と考えるDOWAの教育制度は充実したもので、入社後は2ヶ月の新人社員研修、その後は配属先でのOJTがあります。
◆キャリアマッチング制度
キャリアマッチング制度では、これまでの実績についてアピールを行い、興味を示した事業会社があれば、双方の合意の上で異動することができます。
◆女性が活躍できる環境
鉱山・製錬業はもともと男性中心の仕事でしたが、近年では人材に対する考え方が変わり、女性総合職も目立つようになりました。DOWAでも、研究開発や営業、経理といった多数の分野で女性が活躍しています。
会社名 | DOWAホールディングス株式会社 |
資本金 | 36,437百万円 |
従業員数 | 6677人 |
売上高 | 454,754百万円 |
代表者 | 関口 明 |
設立日 | 1937年3月11日 |
本社所在地 | 東京都千代田区外神田4丁目14番1号 |
URL | http://www.dowa.co.jp/ |
本社電話番号 | 03−6847−1100 |
平均年齢 | 43.6歳 |
平均年収 | 8,270千円 |
上場市場 | 東証1部,名証1部,札幌,福岡 |
上場年月日 | 1949年8月1日 |
※掲載内容は2019年04月現在のものです。