アルバイト経験は自己PRでどのようにアピールすべき?

アルバイトの経験は、場合によっては自己PRの材料になることもあります。しかし、就職活動の際は、アルバイトの経験自体が重要視されるとは言い難いのが事実。単に「アルバイトの経験がある」という書き方にならないよう注意が必要です。伝え方次第では、企業に好印象を与えることも可能。アルバイトで得た経験を、上手に自己PRに活かしましょう。

目次
 

25卒の就活について相談したい

 

アルバイトの経験は自己PRになる?

アルバイトの経験は、伝え方を工夫すれば立派な自己PRになるでしょう。
「経験を活かし〜」「経験があるため〜」など、アルバイト経験の有無だけをアピールしてしまう形にならないように注意が必要です。
企業が求めているのはアルバイトの経験そのものではなく、アルバイトを通して培った能力や功績だといえます。
企業が求める人物像や職種と、アルバイトの経験がマッチするかどうかも大切。
アルバイトの経験が自身の目指す企業に適したものであれば、自己PRに盛り込むと良いでしょう。

たとえば、企業と消費者の間に取引が発生するBtoCの企業では、接客経験を自己PRに取り入れやすい傾向があります。
アルバイト中に発生した課題に対し、どのような対処・行動を取り問題を解決したのかなど、実際の取り組みを通して得たスキルを伝えましょう。
企業側は、課題や問題解決のための姿勢や意欲を知りたいはずです。
実際に行動を起こしている姿を想像できるような、具体的な伝え方をするのがベストだといえます。

▼関連記事
自己PRでバイト経験をアピールするには?説得力のある文の作り方

 

25卒の就活について相談したい

 

自己PRは構成が大切

企業側に伝わりやすく分かりやすい自己PRをするには、構成が重要です。
どのような話をするのか最初に明かしていれば、相手にスムーズに伝わるもの。
自己PRの際にも「私の強みは◯◯です。」と、最初の一文で長所や強みについて挙げることをおすすめします。
そこから強みの根拠となる体験について広げていくと、より円滑に書き進めることが可能です。
読んでいる企業側にとっても、具体的な想像がつきやすいはず。
アルバイト中にどのような問題にぶつかり、解決策としてどのような行動を取ったのか、できるだけ詳細に記していくと良いでしょう。
行動した結果、どうなったかについて言及するのも大切です。
成果や反省点にも触れて、問題解決能力をアピールしましょう。
自己PRの最後には、アルバイトの経験を入社後どのように活かせるのかにつなげて締めくくります。

このように順を追ってより具体的な体験を書くことで、アルバイト経験の単なるアピールになることを避けられます。

▼関連記事
自己PRは構成が大事?効果的にアピールできる書き方と例文

 

25卒の就活について相談したい

 

アルバイト経験を活用した自己PRの例文

アルバイト経験を自己PRに活用したいときには、以下の例文を参考にしてください。

私の強みは、行動力と柔軟性です。
居酒屋でアルバイトをしていた際に、横ばい続きの売上を伸ばすにはどのようにすれば良いのかを考えました。そこで私が実践したのは、競合店の人気メニューや価格などの情報を得て、詳細なお客様アンケートを取ることです。具体的には、競合店が人気を集めている「女子会コース」を充実させ、広い年代に対応できるようコースの設定金額に幅を持たせる対策を店長に相談し、実行。その結果、取った対策が好評を得て3ヶ月後の売上が伸びました。お客様のニーズを見極めることや、良い結果を出すための試行錯誤・行動・柔軟性は、現状打破に欠かせないことだと感じております。貴社においても、さまざまな課題と真摯に向き合い、お客様のニーズに対応できるよう行動力と柔軟性を持って貢献していきたいです。

冒頭で長所や強みを説明し、その根拠となる体験を述べ、アルバイト経験から学んだことを入社後どう活かしていきたいかという流れで自己PRを書き進めていきましょう。

▼関連記事
学生必見!自己PRの書き方を例文つきでご紹介

 

25卒の就活について相談したい

 

キャリアチケットについて

キャリアチケットは、就活生の最高のキャリアスタートを支援するサービスです。