このページのまとめ
- 企業が履歴書で「私の特徴」を問うのは、応募者の「人柄」を知るため
- 履歴書に書く「私の特徴」では、誰にも負けない「自分の長所」を打ち出す
- 自分の特徴を知る方法には、「特徴の洗い出し」や「第三者に聞く」などがある
- 「私の特徴」の内容や文章のテイストは、企業ニーズを意識する
- 履歴書に「私の特徴」を書く際は、冒頭に結論を述べ具体的なエピソードを盛り込む
履歴書の「私の特徴」欄に何を書くべきか迷う方も多いのではないでしょうか。履歴書という1枚の紙で自分の人となりをアピールするには、自身の特徴をしっかりと把握し、的確な方法で企業に伝える必要があります。
この記事では、「私の特徴」を効果的にアピールする書き方やコツを例文付きでご紹介。押さえるべきポイントを知り、採用担当者の関心を高められる「私の特徴」を作成しましょう。
自分の価値観とあった企業に出会える!26卒のスカウト登録はこちら
企業が履歴書で問う「私の特徴」とは?
企業が「私の特徴」を通して知りたいことは、応募者の「人柄」と考えられるでしょう。
人柄は、企業ニーズに合っているか、入社後にどのような能力を発揮できるかなどを考える材料になります。
採用担当者は数多くの履歴書に目を通すため、その中で自分の特徴をより際立たせるためには、アピール内容や書き方を工夫することが必要です。
「私の特徴」では「長所」をアピール
人が持つ特徴とは、他者と比較したときに際立っている部分といえます。つまり、「長所」と考えて問題ないでしょう。たとえば、「気配りができる」「協調性がある」「好奇心旺盛」などが挙げられます。
就活で履歴書に「私の特徴」を記載する際には、他人と比べて「ここだけは負けない」という自分の長所をアピールすると良いでしょう。
▼関連記事
履歴書はアピール力で決まる!長所の効果的な書き方徹底解説
自分の価値観とあった企業に出会える!26卒のスカウト登録はこちら
自分の特徴を知ろう!おすすめの3つの方法
履歴書の「私の特徴」を書く前に、まずは自分の特徴について把握しましょう。ここでは、「私の特徴」を知る方法をいくつかご紹介します。
1.自分の特徴を書き出す
自分の特徴といえるような長所を思いつく限り書き出してみましょう。その中から「相手が理解しやすそうな長所」「企業のニーズに合致する長所」をピックアップします。
「短所」を「長所」に言い換える
自分の長所より短所ばかり思い浮かんでしまう…という方は、「短所」をポジティブに言い換えてみましょう。
「長所」と「短所」は表裏一体です。自分の特徴をポジティブに表すと「長所」になり、ネガティブに表すと「短所」になります。たとえば、「団体行動が苦手」は「主体性がある」と捉えることも可能でしょう。
「短所」に対する考え方を思い切って変えれば、自身の「長所」を見出すきっかけが掴めるはずです。
2.他人に聞いてみる
自分の特徴を第三者に聞いてみるのもおすすめです。
親しい友人や家族に自分の特徴を聞いたり、過去に他人から言われた自分の長所を思い出したりしてみましょう。自分では気づけなかった特徴を知るヒントを貰える可能性があります。
3.自己分析をする
自己分析を深めるのも1つの方法です。
自己分析とは、自分の経験やスキル、価値観などを洗い出し、「自分の強み」を見出すこと。自身の行動傾向やアピールポイントを把握できるため、就活の初期段階に行うのがおすすめです。「私の特徴」だけでなく、自己PRや志望動機などを作成する際にも役立つでしょう。
▼関連記事
自己分析のやり方は?簡単に行える方法をご紹介
自分の価値観とあった企業に出会える!26卒のスカウト登録はこちら
自分の特徴についてのキャリアアドバイザーのアドバイス
自分の特徴が思いつかないときは、幼少期から現在までの自分史を作成することがおすすめです。
自分史は、これまでの人生を振り返り、年表のように時系列で書き出したもの。ここで大事なのが、「これって就活に使えるかな」を全く考えず、とにかく書き出すことです。
とにかく書きだした出来事を見ていくと、そこに共通する自分の原動力となるものや考え方、大切にしている価値観・行動パターンを見つけることができます。
つまり、自分史を作成すると、強みや弱みはもちろん自分に本当に合う就活軸を作ることもできるんです。
エージェント面談の際にも、学生さんの特徴を知るためにまずすることは「過去をとことん聞くこと」なんです。
エージェント面談を受けたことがある方は「なんでこんなに過去の話を聞くんだろう」と不思議に感じた方もいるかもしれないですね。
アドバイザーはただ聞いているだけではなく、話の中で「この学生さんが一番モチベーションが高く、頑張れていたのっていつだろう」「それって何が原動力になっていたのだろう」と潜在的な強みを見つけているんですよ。
自分だけの力では難しい…なんて方は、プロのアドバイザーに相談するのもおすすめですよ。キャリアチケットにもぜひご相談くださいね。
自分の価値観とあった企業に出会える!26卒のスカウト登録はこちら
「私の特徴」は企業ニーズを意識する
「私の特徴」でアピールするための「長所」を選ぶ際は、志望企業のニーズを意識しましょう。前述したように、「私の特徴」は、企業が自社へのマッチ度を測る材料の1つになるためです。
たとえば、銀行の一般職であれば「真面目さ・几帳面さ」は大きなアピールポイントとなり得ますが、広告代理店のクリエイティブ職の場合は「企画力・応用力」の方がより適合する可能性が高い場合もあります。
業界や職種によって適応する長所は異なることを念頭に置き、企業研究で把握した企業ニーズをもとに「特徴」の取捨選択を行いましょう。
▼関連記事
企業の分析OK?就活は会社を知ることからスタートしよう!
自分の価値観とあった企業に出会える!26卒のスカウト登録はこちら
履歴書で「私の特徴」を書くときの3つのポイント
「私の特徴」でアピールしたい内容が決まったら、次はどのように履歴書に書くかが重要です。
以下で、「私の特徴」がより際立つような書き方のポイントを見ていきましょう。
1.結論は冒頭に述べる
文章の中で一番伝えたいことは、最初に述べるのが鉄則です。「私の特徴は~です」という言葉で始めるのが最適でしょう。
2.具体的なエピソードを盛り込む
採用担当者に自分の人柄をよりアピールできる、唯一無二のエピソードを盛り込みましょう。
「私の特徴」を裏づけるような根拠となる具体的なエピソードが必要です。そうすることで、採用担当者が応募者の人物像をイメージしやすくなり、納得感も得やすくなります。
3.企業の風土に合わせる
文章の調子やテイストは、応募先企業の風土に合わせることをおすすめします。
たとえば、金融業界や老舗企業なら、真面目さをアピールできるような堅い書き方をしたほうが好印象を与える可能性があるでしょう。いっぽう、IT業界やベンチャー企業の場合、あまり堅い印象を全面に出しすぎると「自社の社風と合わなそう」と懸念される恐れも。
企業研究を通して企業の求める人物像をしっかりと把握し、採用担当者が「自社で活躍してくれそう」と思うような企業ニーズに合った書き方を工夫しましょう。
▼関連記事
必読!履歴書で強みをアピールする効果的な方法とは?例文も
自分の価値観とあった企業に出会える!26卒のスカウト登録はこちら
履歴書で「私の特徴」をアピール!例文3選
それでは、これまでに確認してきたポイントを踏まえて、3パターンの例文を見ていきましょう。
例文1:好奇心旺盛
私の特徴は「好奇心旺盛なところ」です。どのようなことにも興味を持ち、物事を本質まで探求していく精神を持っています。
学生時代の夏休みにセミを見ていたら、「本当にセミの命は7日間なのだろうか」と疑問に思いました。そこで、公園のセミ数十匹を家で飼うことにしました。夏休み中セミを観察し続けた結果、1ヶ月以上生きる個体もいることが分かりました。
その後、私の書いたセミの寿命についてのレポートは市で表彰を受けました。世の中の常識を一度疑い、自分で真実を導き出す大切さに気づかされました。
例文2:主体性
私の特徴は「主体性」です。自分の頭で物事を考え、責任を持って行動することができます。
私は小さい頃からお笑いが好きで、高校2年生のときにお笑い交流サイトを立ち上げました。なかなかアクセス数が上がらなかったので、もっとサイトに訪問したくなるような仕組みを考える必要があると思いました。そこで、サイト内に大喜利コーナーを設け、週に一度お題を変えて集計し、最も面白かった回答をMVPとして掲載することにしました。
その結果、たくさんの人に大喜利を楽しんでもらえ、アクセス数も月1万人を超えるようになりました。
例文3:粘り強さ
私の特徴は「粘り強さ」です。どれだけ困難が重なっても、自分の目標のために諦めず挑戦し続けることができます。
私は大学1年のとき、「学内フリーペーパーをつくりたい」という想いで、広告研究会に入りました。
しかし、入った代の1年生は私一人で、先輩たちはほとんど広告に関する活動はしておらず、フリーペーパーの企画も認めてもらえませんでした。
大学には広告系のサークルがほかになかったので、一人で学内を駆け回り、撮影をして文章を書き、印刷所に交渉してフリーペーパーを完成させました。
その結果、フリーペーパーは大反響で、先輩たちにも私の活動を認めてもらえるようになりました。
▼関連記事
新卒なら知っておきたい履歴書の自己PR欄の書き方!作成のポイントと例文で解説
自分の価値観とあった企業に出会える!26卒のスカウト登録はこちら
「私の特徴」を作成する際の注意点
「私の特徴」を記載する際は、200~300字程度の長さに収めるのがおすすめです。履歴書の記載スペースを、余白が一切残らないほどびっしりと埋めるのは避けましょう。自分の長所をシンプルな言葉で表現し、読み手に伝わりやすい文章を心がけることが大切です。
「私の特徴」は、本題に入る前の簡単な自己紹介の1つといえます。いわば「自己PR」へ繋ぐための前座。採用担当者の興味を引けるかが重要になるため、簡潔で要点を押さえた書き方を意識しましょう。
自分の価値観とあった企業に出会える!26卒のスカウト登録はこちら
本記事の監修者
淺田真奈(あさだまな)
大学時代は接客のアルバイトを3つかけもちし、接客コンテストで全店1位になった経験をもつ。新卒では地方創生系の会社に入社をし、スイーツ専門店の立ち上げからマネジメントを経験。その後、レバレジーズへ中途入社。現在はキャリアチケットのアドバイザーとして、学生のキャリア支援で学生満足度年間1位と事業部のベストセールスを受賞し、リーダーとしてメンバーのマネジメントを行っている。