このページのまとめ
- エントリーシートは、企業が学生の人柄や長所を知ることで、自社とのマッチングを判断するための書類
- エントリーシートの自己PRを作成する際は、企業に合ったアピールポイントを書く、具体的なエピソードを添える、わかりやすい文章を心がけるといった工夫が必要
- 抽象的なものや結果だけを並べた内容、誤字脱字の多い文章にならないように注意
- 業界や企業によって求められる人材像は異なるので、よく研究した上で作成する
インターンシップの採用時に提出することが多いエントリーシート。
どのように書けば効果的に自分をアピールすることができるのかわからない…と悩んではいませんか?
このコラムでは、エントリーシートの概要と、特に重視されるポイントである自己PR作成のコツや注意点、例文などを紹介します。
インターンシップ参加を検討している就活生の方は、ぜひ参考にしてみてください。
自分の価値観とあった企業に出会える!26卒のスカウト登録はこちら
エントリーシートの概要と目的
就活中、選考やインターンシップの募集などさまざまな場面で提出することになるエントリーシート。
社会人が提出する履歴書や職務経歴書に比べ、技能や経歴よりも人柄やポテンシャルをアピールしやすい内容になっているのが特徴です。
エントリーシートは、企業が学生の人柄や長所を知り、自社に合った人材なのかを判断するために提出する書類。そのため、企業に応じたニーズを知り、効果的なアピールをすることが大切です。
例えば、サービス業では接客経験や共感能力の高さ、細やかな気遣いができるかどうか…などが見られることが多いでしょう。アルバイトやサークル活動の中でそれに近い経験があれば、それをアピールするのがおすすめです。
その他、海外に広く展開している企業では語学力の高さをアピールすれば企業が求める人材に近いということが伝えられるでしょう。
このように、エントリーシートでは、企業が求めている人材に自分が当てはまっているというアピールをする必要があります。
▼関連記事
これだけ押さえる!インターンシップのエントリーシート
自分の価値観とあった企業に出会える!26卒のスカウト登録はこちら
自己PRを作成する際のポイント
エントリーシートの自己PRを作成する際には、どのような点に気をつければよいのでしょうか。押さえておきたいポイントを紹介します。
企業に合ったアピールポイントを厳選する
前項でも説明した通り、エントリーシートでは企業にマッチングした人材であることをアピールする必要があります。
そのため、まずは企業研究・業界研究をしっかり行い、どのような人材が求められているのかを調べましょう。同時に自己分析も行い、企業のニーズと自分の長所の共通点を探ります。
例えば志望する企業が「リーダーシップを持った学生を求めている」と判断した場合には、バイトリーダーやサークルのリーダー経験など、自身がリーダーシップを発揮した経験のエピソードを自己PRに組み込めばミスマッチを防ぐことができるでしょう。
エピソードに具体性を持たせる
アピールポイントには具体的なエピソードで根拠をもたせることが大切です。
例えば、「2年間アルバイト先でバイトリーダーを務めていたので、リーダーシップには自信があります」というだけでは、具体性に欠けていてアピールポイントとしてはあまり強くありません。
「バイト先でどんな仕事を割り振られていたのか」「自分の役割はどんなもので、どんな成果を残したのか」など、より具体的なエピソードを組み込むと説得力のある内容になります。また、「売上を120%アップさせました」というように、数字で表現することも効果的。客観的な成果をアピールできるので、より説得力を持たせることができます。
わかりやすく読みやすい文章を心がける
内容のわかりやすさや、論理的な文章の組み立ても重要。
どんなに良い内容の自己PRであっても、読みづらいものや理解しづらい内容のものでは、マイナスな印象を与えてしまう可能性があります。
自分では読みやすく書けているか不安…という場合には、家族や友人などに読んでもらい、アドバイスをもらうのも一つの手です。
▼関連記事
インターンシップ選考は自己PRが大事!作成のポイント
自分の価値観とあった企業に出会える!26卒のスカウト登録はこちら
自己PRで避けたい内容
前項ではエントリーシートの自己PRを書く際のポイントを述べましたが、この項目では逆に避けたいポイントを紹介します。
マイナスな印象を与えてしまうことのないよう、注意して作成しましょう。
抽象的な内容
前項でお伝えした通り、自己PRで大切なのはエピソードの具体性。
例えば、「リーダーとしてチームをまとめるよう努力しました」「大会で良い結果が出せるよう練習に励みました」などのぼんやりとした内容では、具体的にどのような努力をしたのかが伝えられません。
より具体的な内容となるよう、書き方に気をつけてみましょう。
結果だけを並べた内容
エピソードを省き、単純に役職や結果だけを並べたような内容にすることも避けましょう。
例としては、「バイトリーダーとして周囲に信頼されていました」「サークルでは全国大会に出場し、優勝しました」など、そこに至る経緯を書かずに結果だけを書いた自己PRでは逆効果です。
企業が知りたいのは、結果ではなく結果を出すためにどんな取り組みを行ったのか。
具体性のあるエピソードを添えることを意識して作成しましょう。
誤字脱字が多い
エントリーシート全体に言えることですが、誤字脱字や慣用句の間違いなど、文章作成の基本が守れていない内容では企業に良い印象を与えることはできません。
注意が足りない、見直しができていない…と思われてしまう可能性があるため、提出前にきちんと確認しておきましょう。
また、文章全体の読みやすさも重要。文字が詰まっていて読みづらい…逆にスカスカで内容が薄い…というような自己PRは避けたほうが良いでしょう。
句読点や改行の使い方に工夫し、読みやすさにも気を使った文章にするのがポイントです。
自分の価値観とあった企業に出会える!26卒のスカウト登録はこちら
業界別の自己PR例文
自己PRは、業界や企業によって強みとなる部分が異なるため、志望先に応じて強みの書き方を工夫する必要があります。
この項目では、業界ごとの傾向と効果的な自己PRの例文を紹介していきましょう。
金融業界
責任感の強さや忍耐力、向上心などが評価されることが多い金融業界。
ここでは、責任感が強いことをアピールポイントとした自己PRの例文を紹介します。
〈例文〉
私の強みは責任感が強いことです。
アルバイト先の飲食店で売上の低下が問題となったときには、どうすれば売上がアップするかを考え、サイドメニューの売上を伸ばすことを提案しました。
それを実現するため、注文時におすすめの声掛けをすること、各テーブルにPOPを掲示するなどの施策を行い、その結果、売上は前月比120%を達成しました。
このように責任感を持って問題に取り組む姿勢を持ち、御社のインターンシップにも取り組みたいと考えております。
IT業界
IT業界では、積極的に新しい技術や情報を取り入れる向上心や、論理的な思考、地道な作業を続けられる能力などが評価されることが多いでしょう。
ここでは、向上心をアピールポイントとした自己PRの例文を紹介します。
〈例文〉
私の強みは向上心が強く、新しい技術を身につけようとする姿勢があるところです。
現在は大学での勉強とは別に、独学で○○や××の言語を身につけるための勉強を続けており、そのスキルを活かしてオリジナルのアプリを制作しました。
今後も新しい技術や情報を吸収し、御社でのインターンシップにも活かせればと考えております。
製造業界
ものづくりへの興味の他、コツコツとした作業が得意であることや効率的に作業を進める工夫ができること、協調性や体力などが評価される製造業界。
ここでは、コツコツした作業が得意なことをアピールポイントとした自己PRの例文を紹介します。
〈例文〉
私の強みは、地道な作業を続けることが得意なところです。
アルバイトでは工場での作業を行っており、○○の業務を担当していました。
同じ作業を繰り返す中でミスを起こさないよう、自分でダブルチェックを行ったり、作業の手順のマニュアルを自作したりするといった工夫をしながら作業に取り組んでおりました。
黙々と作業に集中し、失敗を防ぐ工夫をする姿勢は御社でのインターンシップにも活かせるのではないかと考えております。
以上、エントリーシートの自己PRの書き方のポイントを紹介してきました。
これから面接やインターンシップを受ける…という方の参考になったのではないでしょうか。
自分の強みがわからない、志望業界や企業の求める人材が分析できない…そんな悩みを抱えている方は、就活のプロに相談してみませんか?
キャリアチケットは、新卒生の就活に特化した就職支援サービス。就活知識の豊富な専任のアドバイザーが利用者の方にマンツーマンでカウンセリングを行い、強みの分析や求人の紹介、就活全般のサポートの提供などを実施しています。
就活に関するお悩みに丁寧にお答えしているので、自分ひとりで就活を進めるのが不安…という方におすすめです。
サービスのご利用はすべて無料ですので、就活のプロと一緒に内定獲得を目指したい就活生の方は、まずはお気軽にご相談ください。
自分の価値観とあった企業に出会える!26卒のスカウト登録はこちら