「まあいいか」はもったいない。中だるみ期こそ企業説明会に行こう

4月に入り、日中は暖かく感じる日も増えてきました。気候に合わせて……ではありませんが、就活が本格的にスタートして1ヶ月ほど経つと、企業説明会に行くのが面倒に感じるなど、中だるみが襲ってくる場合も少なくありません。


現に、この時期から、各大学で行われている学内企業説明会の参加人数は徐々に減ってきます。

右も左も分からない中、1つでも多くの情報を仕入れようと説明会を必死に回っていたころに比べ、場なれしてきたことは悪いことではありませんし、「ESに時間がとられている」という理由も分かります。
ただ、始めは「わからないけどこの企業の話も聴いてみよう!」と思っていたところが、この時期になると「まあ、いいか」と足が重くなっていませんか?

今回は、そのような中だるみを防ぐためのお話をしたいと思います。
 
この記事の執筆者

箱崎 琢朗(はこざき たくろう)
IT企業で、採用、処遇(社員評価、組織改正・人事異動)、教育を担当。現在はキャリアカウンセラーとして大学生の就職や進路などの相談(カウンセリング)(年間1,000人以上。7年間で8,000人以上)を実施して。キャリアを考える授業やセミナー、ワークショップを行う。授業やセミナー、ワークショップから、モチベーションアップにつながる関わりをしている。
 

25卒の就活について相談したい

 

企業選びの視野が狭まっていませんか?


日本にあると言われている企業420万社のうち、みなさんはどのくらいの企業を知っているでしょうか?

「有名企業・大企業に入りたい」「安定した会社に入りたい」と思っている方も多いでしょう。しかし、本当に有名企業や大企業、安定した会社について知っているでしょうか?

東証一部上場企業のなかでも世界的に競争力のある企業を指す「TOPIX Core30」のうち「学生が入社したい企業ランキング」に入らない企業が多くあります。

もちろん、こうした大企業にこだわる必要はありません。しかし、知らなかった企業の話をじっくり聞けるのは、就活の今の時期しかありません。自分たちが知らないBtoBの優良企業がたくさんあるということを意識してみてください。

就活は、多くの人が6月まで続きます。のんびりとしないようにはしたいものですが、焦る必要はありません。選考が始まる時期でも多くの情報を仕入れ、さまざまな企業を視野に入れましょう。
 

25卒の就活について相談したい

 

「もういいかな……」は就活の中だるみサイン


いろいろな企業の説明会に行くことである程度、自分の中でリズムができてくると、「もういいかな」と思いがちになってしまいます。実際に企業説明会に参加すると、企業は社員とのトークセミナーや実際のESの締め切りなどを設定してきます。

ES作成に集中してしまうことで、他の企業の説明会に参加しなくなってしまう就活生は少なくありません。

実際に、1週目よりも2週目、2週目よりも3週目と、(学内だけに限らず)企業説明会への参加者は徐々に減っていく傾向にあります。これは今年に限ったものではなく、毎年同じです。

そして、その中でも特に参加者が減るのはBtoBの企業です。就活生は名前を知っている企業だけに集中してしまい、最初のうちに見ていたBtoBの企業に対しては「まあ、いいか」と足が遠のいてしまいます。

あわせて「就活の疲れ」というのもたまってきます。

3月就活スタート、6月選考開始といわれますが、そんなことはお構いなしに4月ごろから選考を始める企業も少なくありません。となると、3月の説明会に数多く参加していないと、なかなか視野を広げる機会も少なくなってしまいますよね。
 

25卒の就活について相談したい

 

自分の可能性を狭めないためにも、新卒就活でいろいろな企業を知ろう


あなたの将来は、四方八方に可能性が広がっています。その可能性を狭めることだけはやめてほしいのです。いろいろな企業に接することで感じることもあります。

仮にその企業・業界に入らなかったとしても、今の時代、いろいろな企業・業界がつながっています。そうしたつながりが分かるだけでも、社会を知り、あなたの本命の企業・業界に熱意をしっかり伝えられることになります。

最近よく、就活をしている学生から「将来、転職すること前提に考えているんです」との相談を受けます。
もちろん、それを視野に入れての就活もいいでしょう。

しかし、どこまで本気で転職を考えていますか?転職も当たり前の時代ですが、「いざ転職しよう」というときに、企業は新卒採用のようにやさしく説明会を行ってはくれません。

もし、本気で将来転職を考えているのであれば、人生で一番企業や業界を見られるこのタイミングを逃す手はないですよね。正直、キャリアカウンセラーをしている自分からしても、うらやましくて仕方がありません(笑)。

足を動かして、企業のリアルな空気感に接してみることをオススメします。「自分の就活はこのままでいいのだろうか」と悩むこともあるかと思いますが、ぜひそのときは大学のキャリアセンターや新卒応援ハローワークなどでお話を聞かせてくださいね。

25卒の就活について相談したい

 

キャリアチケットについて

キャリアチケットは、就活生の最高のキャリアスタートを支援するサービスです。