就活の超基礎知識!SPIの概要と受検の形式について

このページのまとめ

  • SPIとは、リクルートキャリアが開発した総合適性検査
  • 新卒採用では多くの企業が導入している
  • 能力検査は言語分野と非言語分野からの出題がある
  • 性格検査は正直に答えた方が良い
  • 受検の方法は4種類あるが、テストセンターが最も多い

就活シーズンになるとよく聞く「SPI」という言葉。
採用のテストだとは思っていても、詳しい検査内容や対策法を知っていますか?
就活に出遅れないためにも、コラムを読んでSPIの概要を理解しましょう!

 

25卒の就活について相談したい

 

SPIってどんなテスト?

SPIは適性検査の一種で、「Synthetic Personality Inventory(総合適性検査)」が正式な名称。リクルートキャリアが開発したもので、多くの企業が新卒採用の選考過程に導入しています。
面接だけではわからない人柄や適性、学力を知るのが検査の目的で、採否の基準や、配属先を決定する時の参考資料、上司が部下を知るための材料として活用されるのが一般的です。

SPIは、働く上で必要な能力を測る「能力検査」と、価値観や人柄、どんな組織に向いているかなどを判断する「性格検査」で構成されます。
能力検査は国語的な能力を試す「言語分野」と、数学的な力を試す「非言語分野」という2分野から成り、企業によっては英語の設問が加わることもあるようです。
性格検査では、例えば「A:冗談をよく言うほうだ、B:あまり冗談は言わないほうだ」という設問に対して、「Aに近い・どちらかというとAに近い・どちらかというとBに近い・Bに近い」というの選択肢の中から回答を選んでいきます。

採用の基準を満たすにはSPIである程度の得点をとる必要がありますが、合否の基準は企業によって異なるため、「これだけできればいい」という線引きはありません。
言語分野より非言語分野の結果を重視する企業、SPIで得点できなくても面接の感触を重視する企業など、さまざまなパターンがあるでしょう。
ただ、応募者が多い企業ではSPIで足切りを行う例が多く、それなりの成績でなければ合格は難しくなります。SPIは多くの企業で導入されているため、選考が本格化する前に対策しておくことをおすすめします。

SPIと一般常識問題の違いについては「SPIと一般常識問題の違いは何?それぞれの特徴や対策方法を解説 」も参考にしてください。

 

25卒の就活について相談したい

 

どうやって対策すればいい?

では、具体的にどう対策すれば良い結果が出せるのでしょうか?
能力検査と性格検査にわけて対策法を確認しましょう。

能力検査

能力検査に関しては、市販の問題集で対策すると良いでしょう。問題数が多いもの、解説が丁寧なものと本によって特徴があるため、内容をよく見て自分に合ったものを選んでください。
一通り問題を解いて要領をつかんだ後は、間違えた問題や苦手と感じた分野を重点的に練習するのがコツ。SPIでは短時間で問題を解いていく必要があるため、時間制限を設けて回答していきましょう。

性格検査

意外に思うかもしれませんが、性格検査は特別な対策をしないのがおすすめです。企業が求める人物像に合わせて回答する方法はありますが、検査では聞き方を変えた同じような問題がいくつも出題されるため、完璧に矛盾のない回答をするのは難しいでしょう。
それに、自分を偽って企業との相性の良さを示せたとしても、本当に相性が良いのでなければ入社後不満や無理が生じ、早期退職につながるかもしれません。
性格検査は30分で約300問の設問に回答しなければならないので、直感で答えていくのがポイントです。

SPIの効率的な勉強法については「SPIの効率的な勉強法とは?時間がない人もできる対策方法をプロがご紹介 」も参考にしてください。

 

25卒の就活について相談したい

 

受検のスタイルは色々

SPIには4つの受検方法があり、どのスタイルになるかは応募先の企業によって異なります。

テストセンター

最もポピュラーな受検形式で、リクルートキャリアが用意する会場に出向いてパソコンで検査を受けます。
全国7都市(東京・大阪・名古屋・札幌・仙台・広島・福岡)に常設会場があるほか、新卒採用のピーク時には臨時会場も設置されるようです。
会場には企業の担当者はいないので、普段着で行って問題ありません。

インハウスCBT

応募先の企業を訪れ、企業の用意したパソコンを使って受検するスタイル。面接と同じ日程で行われることもあります。

Webテスティング

自宅や学校のパソコンから受検します。自分の都合の良い時間に受検できるのがメリットですが、インターネットの接続環境には充分注意してください。

ペーパーテスティング

応募先企業が用意した会場で行われ、マークシート形式となります。セミナーや説明会と合わせて行われることが多いようです。

以上がSPIの受検方式ですが、このうちテストセンターでの検査結果は複数の企業で使いまわすことができます。
ただし、結果は本人には知らされないので、自己採点で高得点だった時や感触の良かった時の検査を使いましょう。

テストセンターについては「テストセンターってなに?適性検査の種類と受検方法まとめ 」も参考にしてください。

就職活動は、SPIの対策やエントリーする企業選び、面接対策などやるべきことが沢山あり、効率よくスケジュールを立てていかなければなりません。
1人での就活に息詰まっている、なかなか内定が出ずに悩んでいるという方は、一度新卒支援のキャリアチケットに相談してみませんか?
キャリアチケットでは就活ノウハウの豊富なアドバイザーが学生一人ひとりにカウンセリングを行い、適性や希望に合った求人を提案。求人の案内だけではなく、書類や面接の対策、選考中の企業とのやり取りなど全てをフォローしますので、最短距離で内定に近づけます。
就活に出遅れてしまったという方も、今後の就活はキャリアチケットのアドバイザーにお任せください!

 

25卒の就活について相談したい

   

本記事の監修者

淺田真奈(あさだまな)

大学時代は接客のアルバイトを3つかけもちし、接客コンテストで全店1位になった経験をもつ。新卒では地方創生系の会社に入社をし、スイーツ専門店の立ち上げからマネジメントを経験。その後、レバレジーズへ中途入社。現在はキャリアチケットのアドバイザーとして、学生のキャリア支援で学生満足度年間1位と事業部のベストセールスを受賞し、リーダーとしてメンバーのマネジメントを行っている。

キャリアチケットについて

キャリアチケットは、就活生の最高のキャリアスタートを支援するサービスです。