ベンチャーで働くなら知っておきたい給料事情やメリット

このページのまとめ

  • ベンチャー企業に明確な定義はないが、新技術などを軸に大企業ではできないような事業展開を行う企業を、ベンチャー企業と呼んでいる
  • アイディアを出しやすく実力を評価されやすい、さまざまな経験やスキルを若いうちから得られる、経営陣との距離が近いという点がベンチャー企業で働くメリット
  • 設立したばかりのベンチャー企業では高い給料は望めないことが多いが、経営の安定したミドルベンチャーやメガベンチャーでは平均よりも高い給料になることもある
  • 自分で仕事をつくっていける人、マルチタスク能力のある人、実力を評価されたい人などがベンチャー企業に向いているといえる
  • ベンチャー企業に就職する際は、仕事内容や働き方が自分と合っているかや、給料や福利厚生などの条件面などをきちんと調べておく必要がある

就活生に人気の就職先といえば、大企業というイメージがありますが、数多くのベンチャー企業が活躍する近年では、そんなベンチャー企業への就職を希望する学生も増えてきているようです。
しかし、どの企業に就職するかという選択は今後の人生に大きく影響するため、就職を考える場合は、なんとなくのイメージではなくベンチャー企業についての理解を深める必要があるでしょう。
このコラムでは、ベンチャー企業の特徴や働くメリットなどをご紹介。ぜひ、就活の企業選びの参考にしてください。

 

25卒の就活について相談したい

 

ベンチャー企業とは

ベンチャー企業と聞いて、「設立から間もない若い会社」「成長スピードの早い会社」「規模の小さい会社」といったイメージを持つ人も多いのではないでしょうか。
実際にはベンチャー企業を定義する明確なものはありませんが、新しい技術や知識などを軸として、大企業などでは実現できない事業やサービスを提供する企業が、ベンチャー企業として位置づけられているようです。

規模的には中小企業に分類されることが多いようですが、大きな利益を得るためにリスクを避けないといった点や、ほかの企業には真似できないような事業展開をする点などで、一般的な中小企業と区別することができます。

ここまでの説明では、常にリスクの高い事業を行っている企業という印象が残るかもしれません。
ですが、実際のところ、既存のビジネスモデルを参考に事業を行っているケースがほとんどです。一攫千金を狙うようなものではなく、収益を上げながら長期的に会社を運営していくことを目指しているため、近年見られるような安定したベンチャー企業が増えていることも頷けるのではないでしょうか。

 

25卒の就活について相談したい

 

ベンチャー企業のメリット

ベンチャー企業で働くことのメリットとしては、まず実力が評価されやすいという点があげられます。
一般的な企業のように年功序列型の人間関係が少ないため、年齢や経験に関係なく自分の意見やアイディアを伝えやすい環境であることが多いようです。
そのため、実力次第では大きな仕事を任されることもありますし、結果を出すことができれば若くしての昇進も可能でしょう。

また、ベンチャー企業は社員数が少ないケースが多いため、一人ひとりの業務の幅が広いこと、研修やマニュアルがなく、即戦力として能動的に働くことができるのも特徴です。
こういった働き方をすることで、大企業ではできないような経験やスキルを若いうちから身につけられるという点は大きなメリットとなるでしょう。
ほかにも、組織の規模から考えられるメリットとして、社長や幹部クラスとの距離が近い点もあげられます。
企業の経営陣と直接話すことで学ぶことや吸収することはたくさんあるでしょう。そのような環境で働くことは誰しもが得られるものではないため、ベンチャー企業ならではといえるのではないでしょうか。

そのほか、成果報酬などのインセンティブ、定められた金額で株を買う権利を得られるストックオプションなど、設立したばかり、成長途上の企業だからこそといえるような制度を用意している企業が多いのもベンチャーの魅力です。

 

25卒の就活について相談したい

 

ベンチャー企業の給料は高い?低い?

ベンチャー企業といえば、仕事量に比べて給与が安いというイメージを持つ人も少なくないかもしれません。
実際、アーリーベンチャーと呼ばれる創業して数年の企業では、設備投資や研究開発などに多くの資金が必要になるため、高い給料を期待することができないケースが多いでしょう。
しかし、事業が軌道に乗り安定してきたミドルベンチャーや、従業員数が150人以上となるメガベンチャー、上場企業では平均よりも給料が高くなることも少なくありません。
また、こうしたベンチャー企業ではより優秀な人材を採用したいと考えているため、中途採用だけでなく新卒採用時にも高めの給料を設定しています。
ここで注意が必要なのは、給料以外の点、残業代や福利厚生が充実しているかどうかにも目を向けるということ。
給料が高く設定されていたとしても、住宅手当や家族手当などの有無によっては実際に使えるお金が変わってくるため、福利厚生が充実している一般企業との差が開くこともあるでしょう。

▼関連記事
ベンチャー企業の年収はどれぐらい?大手企業と比較解説

 

25卒の就活について相談したい

 

ベンチャー企業に向いている人は?

お伝えしているように、ベンチャーは成長途上の企業です。そのため、常にチャレンジする姿勢で仕事に向き合える人であれば、ベンチャー企業で働くことに向いているといえるでしょう。
また、仕事を与えられるのではなく自分で考えつくっていける人、そのためのアイディアが豊富で、アウトプットをきちんとできる人はベンチャーのような企業で活躍できるのではないでしょうか。

そのほか、先程もお伝えしましたが、ベンチャーでは社員数が少ないため業務領域が広いことがあります。そういった環境では、一つの業務を集中してこなす人よりも、さまざまな業務をこなせるマルチタスク能力がある人のほうが重宝されるでしょう。

年功序列の企業では、勤続年数や年齢を重視されているため、仕事で結果を残しても高い評価を得ることは望めない場合があります。しかし、ベンチャー企業は実力主義であることが多く、前述したとおり意見やアイディアが通りやすい環境が整っているため、実力をきちんと評価されたい人、向上心がある人にとって働きやすい企業といえるでしょう。

 

25卒の就活について相談したい

 

新卒でベンチャー企業に就職するなら

ここまで、ベンチャー企業についてご説明してきましたが、いかがでしたか?
安定やワークライフバランスなどを考えるのであれば、ここでご紹介したようなベンチャー企業への就職は向かないかもしれません。
しかし、会社の成長を直接肌で感じ、自分のアイディアや仕事が会社の利益につながっているという感覚が得られるという経験は、一般企業ではなかなか味わうことのできないものであり、その点に大きなやりがいや魅力を感じる人も少なくないのではないでしょうか。

ベンチャー企業に就職したいと思ったら、まず気をつけなければならないのは、その仕事がやりたい仕事なのか、その会社で好きな仕事ができるのかという点をきちんと調べることです。
成長途上の企業で働くということは、ある程度のハードワークを覚悟しておかなければならないでしょう。そのため、ベンチャー企業で働きたいという気持ちだけでなく、何がしたいのか、何のためにその企業で働きたいのかという部分をはっきりさせて、企業選びをする必要があります。

また、働く上でのやりがいだけでなく、条件面の確認もしっかり行うことが大切です。
すでにお伝えしたとおり、一般企業では当たり前になっているような充実した福利厚生がベンチャー企業では得られない可能性もあります。そのため、給料の額だけではなく、その企業の福利厚生のシステムを把握してから、実際にどの程度の生活が可能なのかを現実的に考えることも忘れないようにしましょう。

このように、入社前にきちんと企業について調べておくことで、ブラック企業といわれるような会社に入社してしまうことを避けることができます。
実際、設立されたベンチャー企業が数年持たずに倒産してしまうケースも少なくありません。
将来性のある企業、やりがいを持って働ける自分に合った企業を探すことが重要になってくるでしょう。

新卒に特化した就職エージェントのキャリアチケットでは、数年後を見据えた活躍できるベンチャー企業をご紹介しています。
財務状況や企業規模、扱う商品サービスによって活躍できる人材特性も変わってきます。10年継続する企業は6.3%と言われるベンチャー業界で良い会社を見極めることは簡単ではありません。
就活アドバイザーのサポート受けながら、効率よく就活を進めていきましょう。

 

25卒の就活について相談したい

 

キャリアチケットについて

キャリアチケットは、就活生の最高のキャリアスタートを支援するサービスです。