就活生が知るべき、企業見学で使える質問集

このページのまとめ

  • 会社見学をすると入社後のミスマッチを防げる
  • 事前に質問を用意して当日に備えよう
  • 質問の種類は、「仕事内容について」「会社について」「就活の進め方」「生活面を含む働き方」に大別できる
  • 調べればわかること、社員が答えにくい内容は質問しない

会社見学では、企業に疑問点を質問する機会があります。より深く企業を知るには、事前に質問を用意しておくのがポイント。
今回のコラムでは、会社見学をした方が良い理由と、会社を知るための質問例をご紹介します。

 

25卒の就活について相談したい

 

会社見学をするメリット


就活をしていると、会社説明会やOB訪問で先輩に社内を案内してもらうなど、選考前に企業を見学するチャンスがあります。
「第一志望と決めているから、事前の見学は必要ない」という人もいますが、実際の職場を見て社風や仕事内容を知ることは、入社後のミスマッチを防ぐために重要な行程です。企業は優秀な学生を集めるために会社説明会を開いたり、インターンを開催したりしているので、そのような機会を利用して、Webサイトや資料では知りえない情報を手に入れましょう。

企業を深く知ることで、改めて「自分に合っているか」を考えることができますし、その結果今後の企業選びの基準をブラッシュアップすることもできます。
企業の特長や詳しい仕事内容を知れば、具体性のある志望動機をつくれるようにもなるでしょう。
「具体的な志望企業や業界が定まっていない」という人は、いくつかの企業を見学する中でやりたいことや適性が見えてくるかもしれません。
いずれにしても面接前に企業見学をするメリットは大きいので、就活のスケジュールに組み込んでみてはいかがでしょうか。

 

25卒の就活について相談したい

 

事前に質問を用意しておこう


会社説明会などでは企業が学生に対して説明をする時間とは別に、質問のための時間が設けられていることが大半です。OB訪問でも自分から質問すれば先輩は快く答えてくれるはずなので、事前に聞きたいことをまとめておきましょう。
質問をすると欲しい情報が手に入るのはもちろん、企業に対して意欲的な姿勢をアピールすることにつながります。
ただし、企業のWebサイトで確認できる内容を質問すると、「自社について何も調べていない」という印象になるので要注意。会社見学の前に企業研究を行い、質問内容を考えておきましょう。
先輩社員への質問は、大きく以下の種類に分けられます。

・仕事内容に関する情報
・企業の実態についての情報
・就活の進め方へのアドバイス
・プライベートを含めた社会人生活全般に関する情報

基本的に自分が疑問に思う点を聞けば良いですが、何を尋ねるか迷ったら、「今の自分にどんな情報が必要か」を考えてみましょう。
例えば、ある程度志望業界や企業が定まっている人は、詳しい仕事内容や企業の実態に関する質問をすることで志望先への理解を深められます。働き方から自分に合った仕事を選びたいのであれば、社会人生活全般に関する質問をすると良いでしょう。就活を始めたばかりという人は、先輩の就活経験を尋ねてアドバイスをもらうと、これからの就職活動の参考になります。
 

 

25卒の就活について相談したい

 

企業見学の質問例


企業見学の際の質問例を紹介します。

仕事について知りたい時の質問

・1日の流れを教えてください
・入社後はまずはどのような業務につきますか
・入社後に必要な技術はありますか
・仕事をする中での喜びを教えてください
・大変だと感じるのはどんな時ですか
・今までの成果と目標を教えてください
・仕事をする上で心がけていることは何ですか
・仕事のモチベーションは何ですか
・仕事での失敗談を教えてください
・繁忙期はいつですか
・活躍している人の共通点を教えてください

企業の実態を知りたい時の質問

・社内の雰囲気について教えてください
・会社の強みと弱みは何ですか
・若手にも大きな仕事が任されますか
・資格取得の支援はありますか
・どんな社内イベントがありますか
・社員同士の交流はどれくらいありますか
・職場の男女比を教えてください
・会社で働いていて良かったと思うことは何ですか
・上司とはどのような関係を築いていますか
・入社前と入社後でギャップはありましたか

就活のアドバイスをもらいたい時の質問

・入社のきっかけを教えてください
・志望動機を教えてください
・就活で悩んだことについて教えてください
・ほかに迷った企業や業界はありましたか
・就活の時にやっておいた方が良いことはありますか
・御社に入社するためのアドバイスはありますか

生活面も含めた働き方を知りたい時の質問

・仕事が終わった後はどのように過ごしていますか
・休日の過ごし方を教えてください
・長期休暇はどのように過ごしていますか
・仕事とプライベートを両立させる方法を教えてください

仕事内容を具体的にイメージするには、1日のタイムスケジュールについて聞くのが定番です。仕事は順調にいく時ばかりではありませんから、大変さについても質問すると入社後のミスマッチを防げるでしょう。
社風や社員同士の仲の良さを知りたいなら、仕事以外でどの程度交流があるか尋ねてみてはいかがでしょうか。上司との関係性からは、風通しの良い職場かどうかがわかります。
先輩社員が入社したきっかけは、自分が志望動機をつくる時の参考になります。先輩がなぜ今の企業を選んだのか、その過程を聞くことで企業選びのヒントが見つかるかもしれません。
また、プライベートとの両立は長く仕事を続けるために重要な要素です。生活面も含めて自分に合った企業か判断する材料になりますし、具体的な志望先が決まっていない人は、働き方から志望企業を絞り込む方法もあるでしょう。ただし、プライベートに関する質問は相手が不愉快に感じない範囲で尋ねるようにしてください。

ここでご紹介したのは一例なので、ほかにも気になることがあったら積極的に聞いてみましょう。

▼関連記事
職場見学で印象アップを目指そう!聞いておきたい質問とは

 

25卒の就活について相談したい

 

こんな質問には気をつけよう


企業見学では基本的にどんな質問をしても構いません。
ただし、企業のWebサイトなどでわかるような質問、一度説明されている内容についての質問は避けましょう。説明された内容について深く聞きたい時は、「○○と伺いましたが、具体的にはどうなのでしょうか」といった風に聞き方を工夫すると良いでしょう。
「離職率はどれくらいですか?」といった相手が答えにくい質問も避けるのがマナー。残業や休日について尋ねる時は、「プライベートとメリハリををつけて働きたいと思っているのですが、残業はどれくらいありますか」という風に、背景を説明した上で質問すると好印象です。
待遇や条件については質問してはいけないわけではありません。ただ、そればかりを質問すると「仕事自体への関心が薄い」と捉われてしまうので、聞き方には気をつけましょう。

会社見学や選考の進め方に不安がある方は、新卒支援のキャリアチケットにご相談ください。キャリアチケットでは専任のアドバイザーがあなたの就活状況をカウンセリングし、希望や適性にぴったりの求人をご提案いたします。
さらに、応募先が決まれば書類の添削や面接対策でサポートするので、「就活のやり方がわからない」という方も安心。面接日程の調整などのやり取りもすべてアドバイザーが代行し、効率の良い就職活動を実現いたします。
キャリアチケットを利用した場合の選考通過率は、1人で対策した時の1.39倍。最短3日で内定の実績もあり、スピーディーに就活を進めることが可能です。
「内定が出なくて焦っている」「第三者のアドバイスを受けたい」という方は、キャリアチケットを利用してみませんか?

▼関連記事
会社見学ではどんな質問をする?聞かない方が良い内容とは

 

25卒の就活について相談したい

 

キャリアチケットについて

キャリアチケットは、就活生の最高のキャリアスタートを支援するサービスです。