面接の仕方を確認しよう!入退室の流れや受付時の注意点を紹介

このページのまとめ

  • 応募先企業へ到着する時間は、5分前が適切である
  • 面接室に入る際はノックを軽く3回し、扉を静かに閉めて入室しよう
  • 面接室から退室するときは椅子に座ったままお礼を述べ、しっかりとお辞儀をする
  • 面接中の受け答えの仕方は、背筋を伸ばして姿勢を良くすることを心掛けよう

面接前になると、「正しい入退室の仕方が分からない」「受付でスムーズに受け答えできるか不安」と悩んでしまう方は多いでしょう。面接では、質問に対する回答だけでなく、受付や入室、退室の仕方も重要なポイントとなります。このコラムでは、正しい入退室の仕方や受付での振る舞い方、身だしなみのマナーをご紹介。面接の大まかな流れを把握し、本番でスムーズに行動できるよう対策しておきましょう。

 

25卒の就活について相談したい

 

受付の仕方

まずは、面接での受付の仕方についてご紹介。企業側は応募者の受付での対応もチェックしています。好印象を与える受付の仕方を以下で確認しておきましょう。

到着時間は5分前が適切

面接時に応募先企業に到着する時間は、5分前が適切です。当然ながら遅刻は厳禁ですが、早過ぎても先方の準備が済んでおらず迷惑になる可能性も。約束時間の10~15分前にビルの前に着き、アウターを脱いで軽く身だしなみの再確認をしましょう。スマートフォンの電源もここで切ると安心です。そして、5分前になったら受付に申し出る、というのが受付前までの基本的な流れとなります。

採用担当者へ取り次ぎをお願いする

応募先の企業に到着したら、受付で「本日○時に面接の約束をしております◯◯と申します。◯◯部の◯◯様にお取次ぎをお願いします」というように話します。この際には、用件と氏名を簡潔に言うのがポイント。特に内線電話で話す場合には、はっきりと伝えることが大切です。
取り次ぎの対応もチェックされている場合があるので、丁寧な振る舞いを心掛けてください。

控室では着席して呼ばれるまで待機

控室では着席して呼ばれるまで静かに待機しましょう。受付後はいったん控室に通される場合があります。控室ではほかの学生が待っていることもあるので、静かに着席して呼ばれるまで待機しましょう。

遅れそうな場合は速やかに連絡

遅刻しないことが大前提となりますが、面接の時間に遅れそうな場合は速やかに企業へ電話をしましょう。もし、電車の遅延が発生した場合には、一旦駅で降りてすぐに連絡した方が相手を待たせる時間が短く済みます。

▼関連記事
面接の受付もチェックされている?受付での対応マナーを解

 

25卒の就活について相談したい

 

入室の仕方

この項目では、面接時における入室の仕方をご紹介します。入室時に面接官がチェックするポイントを以下で確認しておきましょう。

鞄やコートはノックをしない手で持つ

入室する際は、鞄やコートはノックをしない方の手で持ちましょう。応募先企業へ訪問した際にコートやマフラーなどは畳んでおき、鞄を持つ側の腕に抱えて持つようにしてください。

ノックは軽く3回

入室時に扉をノックするときは、軽く3回行いましょう。軽く拳を握り、ゆっくりとノックするのが基本です。面接室に扉がない場合は、ノックはせずに挨拶と一礼をしてから入室してください。
企業側から「どうぞ」と声が掛かれば、「失礼いたします」と一言添えてから扉を開けましょう。

扉を閉めて入室

入室を促されたら、静かに扉を閉めてから入室しましょう。閉める際は、軽く扉の方を向いて後ろ手にならないようにしてください。

面接官があとから入室する場合

面接官があとから入室する場合は、下座の席の横に立って待機しましょう。席次マナーにおいては、出入り口から一番奥の席が上座です。そのため、下座である出入り口側の席の横に立つのが基本。ただし、案内係から席の指定があった場合や着席を誘導された場合は、それに従うようにしましょう。

椅子の横に立ち自己紹介

面接官が入室したら、椅子の横に立って、「本日はよろしくお願いいたします」と挨拶し、一礼しましょう。大学名と氏名を言うように指示された際には「◯◯大学◯◯学部の◯◯と申します。よろしくお願いいたします」と名乗ります。そのあと、しっかりと深くお辞儀をしましょう。

着席

名前を言ったあとも、着席を促されるまでは立ったままで待ちます。「どうぞお掛けください」と言われたら、「失礼します」と会釈をしてから座ってください。
椅子に座る際は背筋を伸ばして、背もたれに寄り掛からないようにしましょう。

鞄やコートの置き場所

着席するときは、鞄は床に置きましょう。コートがある場合は、鞄の上に置くのがベターです。椅子の背もたれにコートを掛ける人もいますが、着丈よってはコートの裾が床についてしまい、見栄えが悪くなってしまいます。また、膝の上に置くのは、立ち上がって挨拶をする際の邪魔になるのでおすすめできません。

▼関連記事
就活の結果はマナーで決まる!面接室への正しい入室方法

 

25卒の就活について相談したい

 

退室の仕方

ここでは、面接時における退室の仕方をご紹介します。退室時に面接官がチェックするポイント以下で確認しておきましょう。

座ったままお礼を述べる

面接が終了したら、椅子に座ったままの状態で「本日はお忙しいところ、貴重なお時間をいただきまして誠にありがとうございました」とお礼して深くお辞儀をしましょう。

立ち上がってお辞儀

お礼を述べたら立ち上がり、椅子の横で「ありがとうございました」と一礼します。

扉の前でお辞儀

扉の前まで来たら、最後にもう一度「失礼いたします」とお辞儀をしましょう。

扉を閉めて退室

扉を開ける際は、後ろを向いていて構いませんが、閉めるときには部屋の方を向いて面接官と軽く目を合わせながら退室しましょう。入室時と同じように、扉の開閉は静かに行うことを意識してください。

面接官・案内係が出口まで見送ってくれる場合

企業によっては、面接官や案内係がエレベーターまで見送りしてくれることもあります。見送りを固辞せずに誘導に従い、別れるときに「お見送りありがとうございます。こちらで失礼します」とお礼を伝えましょう。

▼関連記事
就活での面接マナーと選考突破のポイントを解説!質問内容や回答例もご紹介

 

25卒の就活について相談したい

 

面接中は姿勢を正して受け答えしよう

面接中は、背筋を伸ばして良い姿勢を心掛けてください。手は軽く両膝に乗せておきましょう。聞く姿勢が悪いことで、面接での評価を下げてしまうことも考えられます。たとえば、背中が丸まっていたり、斜めに座っていたりするとマイナスなイメージを与えることも。
椅子に座るときは深めに腰を掛けるようにし、背筋をしっかりと伸ばしましょう。姿勢が良くなることで印象も良くなるほか、自信があるように見えます。日常生活でも正しい姿勢を意識してみましょう。

 

25卒の就活について相談したい

 

身だしなみの4つのマナー

最後に、身だしなみのポイントを確認しましょう。ここまで説明してきた受付と入退室のマナーと絡めて解説します。

1.髪型

面接ではお辞儀をする場面が多いため、髪は崩れず顔にかからないようセットしておくことが大事です。
男性は長髪を避け、前髪は眉上の長さにすると表情がよく見えて明るい印象に。女性で髪の長い人はうしろで一つ結びにしたりヘアピンで留めたりして、お辞儀をしたあとに直さずに済むようにしておきましょう。前髪は横に流し、額や眉毛が見えるように整えます。

2.靴・靴下

靴はよく磨いたきれいなものを使用しましょう。靴や靴下は座ると目につきやすいもの。汚れていたり形が崩れていたりする靴はだらしない印象を与えてしまいます。
男性の靴下は黒や濃紺がベター。色や柄が派手なもの、スニーカーソックスのような短いものは避けてください。白い靴下も学生のような印象になるので、スーツには合わない可能性があります。女性はストッキングの破れがないかチェックしておきましょう。

3.鞄

鞄は自立するものがベターです。面接室に鞄の置き場がない場合は、着席するタイミングで床に直接置くことになります。そのため、倒れてだらしない印象にならないよう縦に自立するものを選ぶのがポイントです。また、面接で渡したり受け取ったりする書類を折らずに入れられるように、A4サイズが収納できることを確かめておきましょう。

4.コート

冬場のアウターには、ステンカラーコートやトレンチコートのようなシンプルなものを選びましょう。
コートを着ている場合は、ビルに入る前に脱いで入室前に畳んでおきます。面接室では、畳んだ状態で自分のバッグの上に置いておくのが基本。そのため、畳みやすくシワになりづらいコートがおすすめです。ダウンコートやファーの付いたコートは就活シーンに向いていないうえに、かかさばって畳みづらく、いざというときにもたついてしまうといった可能性があります。

 

25卒の就活について相談したい

 

キャリアチケットについて

キャリアチケットは、就活生の最高のキャリアスタートを支援するサービスです。