このページのまとめ
- インターン先には10分前に到着しよう
- 受付では大学名と氏名、用件を伝えよう
- 遅刻する可能性があると分かった時点で連絡しよう
- 連絡は確実に用件が伝わる電話でするのが基本
- 面接やインターン中は挨拶、服装で印象アップ!
インターンシップへの参加が決まったら、企業に失礼のないように社会人としての基本マナーを押さえましょう。
当日の到着時間や受付での対応、服装についてなど、これだけ覚えればOKという内容をまとめました。
自分の価値観とあった企業に出会える!26卒のスカウト登録はこちら
インターン先には10分前に到着しよう
インターン面接の日やインターン当日は、交通機関の遅れなどを考慮し、余裕をもって家を出ましょう。面接もインターン当日も、以下のポイントにご注意ください。
10分前に到着しよう
受付に到着する時間は、面接やインターン開始の10分前が目安です。「11時から面接」と言われた場合は、「11時に着けば良い」というわけではなく、「11時から面接が開始できる状態」が整っている必要があります。
バスや電車を使う場合は交通機関に遅れが出ることも考え、早めに家を出る必要あり。道に迷うといったトラブルが生じることも考えて、ぎりぎりに出発することがないようにしましょう。
なお、到着時刻の目安は10分前ですが、企業から「○分前にお越しください」と指定がある場合はその指示に従います。
早く着き過ぎるのも駄目
時間を守るのは社会人の基本ですが、「早く到着するほど良い」というわけではありません。例えば、面接やインターン開始の30分前に会場に到着しても、企業側の準備ができていないと対応に手間取ってしまいます。
早く着きそうな時は駅のトイレで身だしなみを整えたり、適当なお店やカフェに寄ったりして時間を調整しましょう。
自分の価値観とあった企業に出会える!26卒のスカウト登録はこちら
インターン受付での流れ
インターンの受付での流れです。
受付に社員がいる場合
受付にいる社員に用件を伝え、案内をしてもらいます。受付でも第一印象が見られていると意識し、はきはきと明るい声で挨拶しましょう。
(例)「こんにちは、○○大学の田中と申します。本日○時からの面接(またはインターン)に伺いました。よろしくお願いいたします」
受付の社員が案内をしてくれたらきちんとお礼を言い、待合室では携帯電話をいじらず背筋を伸ばして待ちましょう。面接やインターン中はほかの学生と待機することもありますが、大きな声でのおしゃべりは禁物。企業に訪問する時は節度ある態度を保つことが必要です。
受付に社員がいない場合
受付に社員がいない場合は、内線電話などで社員を呼び出すことになります。その場合も、基本的な流れは社員がいる時と変わらず、大学名と氏名、用件を伝えればOK。
企業は学生がやってくるのを分かっているので、担当の社員がすぐに案内してくれるでしょう。
自分の価値観とあった企業に出会える!26卒のスカウト登録はこちら
インターン先に遅刻しそうな時は?
面接やインターンの当日は時間に余裕をもって家を出るのが基本ですが、それでも悪天候や大きな事故の影響で交通機関が遅延したり、体調不良で時間通りに家を出られなかったりということが考えられます。
適切に対処すれば「遅刻が絶対に駄目!」ということにはならないので、遅れそうになったらすぐに企業に連絡しましょう。
連絡するタイミング
遅刻する可能性があるとわかった時点で、すぐに連絡を入れます。気をつけたいのが、遅刻するかどうかわからない場合も連絡するということ。何とか到着できれば良いですが、間に合わなかった時に「常識がない」と思われないように気をつけましょう。
同じ遅刻をするにしても、事前に連絡があるかないかでその人の印象は大きく変わります。
連絡の方法
遅刻を知らせる連絡は原則として電話でしましょう。電話はメールと違い、その場で確実に相手に用件を伝えられるからです。
担当者が不在の場合は窓口の社員に伝言を頼み、その上で担当者にメールで連絡すると確実。メールには電話をしたがつながらなかったと説明を入れるようにしてください。
なお、連絡する際は遅刻の理由を述べ、分かる場合は到着の目安時間を伝えます。また、「本当に申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします」といった謝罪の言葉を添えるのも忘れないようにしましょう。
▼関連記事
インターンに遅刻しそう…ピンチを乗り切る対処法をご紹介
自分の価値観とあった企業に出会える!26卒のスカウト登録はこちら
時間のほかにも気をつけたいインターン先でのマナー
ここからは、時間のほかにも気をつけたいインターン先でのマナーをご紹介します。インターン中は学生であるとはいえ、社会人としての振る舞いが求められます。
基本のルールを押さえておくと安心なので、ぜひ次からご紹介する点を頭に入れるようにしてください。
挨拶をしっかりしよう
挨拶は社会人の基本中の基本。明るい挨拶はそれだけで印象が良くなるので、はきはきと挨拶する癖をつけましょう。
出社時は「おはようございます」、外出する時は「行って参ります」、社員とすれ違う時は「おつかれさまです」というように、定番の挨拶は覚えておきます。
先に帰る時は、「お先に失礼します」と言って周囲への気遣いを見せましょう。
服装や身だしなみ
就活中の身だしなみは清潔感が最重要。家を出る前にスーツや靴の汚れ、ネクタイが真っ直ぐか、髪が乱れていないかといった点を鏡で確認しましょう。
男子は寝癖やひげの剃り残し、女子は髪の毛がしっかりまとまっているか、化粧が濃すぎないか注意してください。
スーツはシワや汚れがなくてもサイズが大きいとだらしない印象になるので、試着して自分に合ったものを購入しましょう。
インターンでは私服を指定される場合もありますが、就活中の「私服」は「ビジネスカジュアル」と捉えるのが正解。男女ともにジャケットをはおり、お客様の前に出ても恥ずかしくない服装を整えましょう。
積極的に質問する
インターン中に疑問点が出てきたら積極的に質問しましょう。インターンはWebサイトや資料にない情報が手に入る貴重な機会。質問をすると企業への意欲を示せますし、複数企業に同じ質問をすれば各社の特徴が理解できます。
ただし、すでに説明されていることを質問すると「聞いていなかったのか」と思われるので、社員の話を聞き逃さないように気をつけてください。説明済みの事項を質問する時は、「資料には○○とありましたが~」という風に前置きすると良いでしょう。
就活中のマナーや選考対策に力を入れたいという方は、新卒支援のキャリアチケットにご相談ください。キャリアチケットでは新卒就活に詳しいアドバイザーがカウンセリングを行い、あなたの適性やご希望に合った求人をご提案いたします。
就活に関するどんな悩みにもアドバイスいたしますので、「就活のやり方がわからない」「出遅れてしまった」という人も歓迎です!
キャリアチケットでは実際に取材した企業の求人のみをご紹介するため、事前に詳しい仕事内容や社風をお伝えでき、入社後のミスマッチが防げます。
サービスのご利用は全て無料。1人での就活が不安な時はアドバイザーのカウンセリングを受けてみませんか?
自分の価値観とあった企業に出会える!26卒のスカウト登録はこちら
本記事の監修者
淺田真奈(あさだまな)
大学時代は接客のアルバイトを3つかけもちし、接客コンテストで全店1位になった経験をもつ。新卒では地方創生系の会社に入社をし、スイーツ専門店の立ち上げからマネジメントを経験。その後、レバレジーズへ中途入社。現在はキャリアチケットのアドバイザーとして、学生のキャリア支援で学生満足度年間1位と事業部のベストセールスを受賞し、リーダーとしてメンバーのマネジメントを行っている。