就活で送る封筒は白色がベスト!書き方、マナーも解説

このページのまとめ

  • 就活では白色で無地の封筒を使用する
  • 書類を折らずに入れられるサイズを選ぶ
  • 派手な切手は避け、適切な金額の切手を1枚貼る
  • 書類は無地のクリアファイルに挟んで封筒に入れる

就活生本人よりも履歴書よりも、何よりも早く採用担当者が目にするのは「封筒」です。第一印象になる封筒に関するビジネスマナーをマスターして、良いスタートを切りましょう。適切な色やサイズ、書き方やその他書類を送る際のマナーを解説します。

 

25卒の就活について相談したい

 

どんな封筒を選ぶべき?

まず最初に、どのような封筒を選べばいいのかをお伝えします。

色は白無地が無難

就活関係の書類を送る際の封筒には、白色のものを使用するのが一般的です。
茶封筒を使ったことによって不採用になることはありませんが、白のほうが清潔感があり、好印象です。
また、茶封筒は事務的な書類の送付で使用されることが多いため、企業には茶封筒がたくさん届きます。そのため、茶封筒で送ってしまうと他の郵便物に紛れてしまう恐れがあります。
白色は目立ちますし、封筒に記載する「履歴書在中」の赤文字がよりクッキリ見えます。「どんな用件の郵便物か」が一目瞭然です。

サイズは「角形2号」がオススメ

基本的に応募書類は折らない状態で届けるものだと考えてください。
A4サイズが入る「角形2号」の封筒を使いましょう。履歴書などの書類を折らずに封入することができます。
応募書類は採用担当者によってコピーやファイリングがされます。この際、折り目があると不便です。読みにくさを感じる人もいるかもしれません。中身を読んでもらえるよう、履歴書の届く状態にも気を配りましょう。
履歴書を購入した際に書類を三つ折りにして入れる「長形3号」の封筒が付属しますが、上述したとおり、折り目が付くのは好ましくないので封筒を別途購入してください。

▼関連記事
就活生が覚えておきたい封筒のマナーを教えます

 

25卒の就活について相談したい

 

封筒の書き方

封筒に書く時には、水性ではなく油性のペンを使用しましょう。
太さは読みやすいものを選んでください。0.5~0.7mmの太さが一般的です。
「履歴書在中」を書く時には赤色の油性ペンを使ってください。スタンプでも構いませんが、水濡れによりにじむ可能性があります。
では、表面と裏面それぞれ書き方を説明します。

表面

送り先

住所は省略せず、正しく記載する

宛名

会社名、部署名、役職名、担当者名(フルネーム)を書く
相手の氏名の下に「様」を付ける
会社や担当部署宛ての場合は「御中」を付ける

「〇〇在中」の記載

「履歴書在中」など、封筒に何が入っているかがわかるように記載する
枠線は定規を使って書く

裏面

差出人名

「大学名」「学部・学科」「学年」「氏名」「住所」を書く
自分の「住所」は封筒の中央線の右に、「大学名」「学部・学科」「学年」「氏名」は中央線の左に書く
住所は省略せず、正しく記載する

日付

左上に投函日を記載する
封をした時に隠れない位置に書く

封字

のりで封をした後、封筒中央の綴じ目に「〆」を書く

 

25卒の就活について相談したい

 

送付状を同封しよう

応募書類を送る際には、「送付状」を一緒に入れましょう。「添え状」と呼ばれることもあります。
送付状は先方へのご挨拶の役割と、応募書類の概要を知らせる役割を果たします。

送付状の書き方

日付

投函日を書く

宛先

「会社名」「部署名」「役職名」「担当者名(フルネーム)」を書く
相手の氏名の下に「様」を付ける
会社や担当部署宛ての場合は「御中」を付ける

署名

「大学名」「学部・学科」「学年」「氏名」「住所」「連絡先」を書く

件名

今回の送付の用件がわかるような簡潔な件名を書く

本文

頭語(「拝啓」など)と時候の挨拶から書き始め、書類を送る旨を伝え、最後に結語(「敬具」など)で締めくくる

「記」と、箇条書きの前に書く

送付内容

送付物の内容を箇条書きで記載する
書類の名称と枚数を記載する

以上

「以上」と、箇条書きの後に書く

▼関連記事
送り状の書き方を解説!就活知識を身につけて内定に近づこう

 

25卒の就活について相談したい

 

その他の封筒マナー

その他、注意すべき封筒に関するマナーをご紹介します。

書類はクリアファイルに入れる

応募書類は無地で色無しのクリアファイルに入れてから封入するようにしてください。
郵送中のシワや水濡れによるにじみを防止できます。
使用済みでキズが入ったものを使うのは避け、新品のクリアファイルに入れましょう。

切手は華美でないものを1枚貼る

ビジネス文書を送付する際には、記念切手やキャラクター物などの派手な切手は不適切です。華美なものは避けてください。
また、複数の切手を貼るのは持っている切手をかき集めたという悪印象を与えてしまうかもしれません。送料に応じた切手1枚を貼りましょう。
郵便局で重さを測ってもらって切手を貼ってもらうと、料金不足の心配もありませんのでオススメです。



封筒の選び方から書き方までを説明しましたが、いかがでしたでしょうか?
企業では当たり前とされているビジネスマナーも、学生にとっては馴染みが無いもの。だからこそ、マナーが守れているとひと味ちがう就活生になれます。
キャリアチケットでは新卒者向けのお役立ち就活情報を掲載中!
また、「自分のビジネスマナーが正しいか確認してほしい」という方は、新卒専門の就職エージェントも利用可能です。
専任のアドバイザーが、採用者の視点からマナーや身だしなみ、面接の受け答えをチェックし、的確なアドバイスを行います。
適性や選考突破のコツ、志望動機の書き方など、就活に関することなら何でもご相談ください。
サービスは無料で利用可能。ぜひご活用くださいませ。

 

25卒の就活について相談したい

 

キャリアチケットについて

キャリアチケットは、就活生の最高のキャリアスタートを支援するサービスです。