就活に最適なビジネスバッグとは?購入前に知っておきたいポイント

このページのまとめ

  • 就活では、ビジネスバッグと呼ばれる物を使用するのが好ましい
  • 就活で使うビジネスバッグはA4サイズが折れずに入り、自立するかが重要
  • ビジネスバッグで好ましい色は、黒や紺などの暗い色味のもの
  • 就活シーンにおいてリュックタイプは相応しくない
  • 急な天候の変化や長時間持ち歩くことを想定した機能的なビジネスバッグが好ましい

就活を始める際、服装や持ち物についても悩みどころ。リクルートスーツや靴、バッグについて悩む就活生も多いようです。就活はフォーマルな場と考え、採用担当者に失礼の無い身だしなみが必要となります。
当コラムでは、自立することやA4の書類が入るなどの重要な機能性と控えめなデザインであることのほか、避けるべきポイントを紹介し、就活に適したビジネスバッグの選び方を解説。購入前に参考にしてみてはいかがでしょう。

 

25卒の就活について相談したい

 

就活に相応しいビジネスバッグとは?

就活において、ビジネスバッグは必要不可欠です。重要な書類を汚れやシワから守り、ハンカチや筆記用具などを入れて持ち運びます。
では、荷物が入ればどのようなビジネスバッグでもよいのでしょうか?就活というシーンでは、下記4点のポイントを押さえたビジネスバッグが好ましいといわれています。

A4の書類が入る大きさがベスト

企業から渡される書類の多くは、A4サイズです。その書類が、折れたり曲がったりせず楽に入るサイズのバッグを選びましょう。

色は男女ともに黒または紺、茶

パッと見た感じ「黒系」という印象のバッグが最も好ましいでしょう。派手な色合いやデザインは避けるべきです。
ちなみに、バッグの色は靴の色と合わせるのがいいとされていますが、そこまで気にする必要はありません。

床に置いても倒れない自立タイプ

ビジネスバッグが自立するかどうかは重要です。面接や説明会などでは、バッグを椅子の横に置くのがマナーです。その時に、荷物が入っていても倒れないものを選ぶようにしましょう。

素材はナイロンまたはポリエステル、革製

就活の際には、ビジネスシーンに合ったデザインや素材を選ぶことが重要です。ビジネスバッグによく用いられる素材のメリットとデメリットをお伝えします。

ナイロンやポリエステルのメリットとデメリット

ナイロンやポリエステルは、軽くて耐久性があり、手入れが楽というメリットがあります。
デメリットは、高級感が無いことやナイロンに関しては、紫外線などにより変色しやすいことですが、高級感については就活生の持ち物に必要とされていないので問題ありません。

革製のメリットとデメリット

革製のビジネスバッグには、丈夫で長持ちというメリットがあります。就活の間のみではなく、入社後も使えるでしょう。
デメリットは、ナイロンやポリエステルに比べると重いので、長時間持ち歩くと疲れやすいという点があります。

就活中は、雨や雪などさまざまな天候のなか、一日に数社を訪れることもあります。長時間持ち運んでも疲れないことや濡れてもシミになりにくいことなども頭に入れておきましょう。

 

25卒の就活について相談したい

 

就活で使うバッグを選ぶ際の注意点

ここでは、ビジネスバッグを選ぶ際のタブーとなり得るポイントを解説します。

リュックタイプのバッグは一般的ではない

現在では、ビジネスマンがスーツにリュックを合わせることが多くあります。しかし、就活では基本的なビジネスマナーが必要になるので、リュックタイプのビジネスバッグは相応しくありません。

高価なブランド品で華美なもの

一見して高級ブランド品と分かるロゴがあるものや派手なものは、人によっては「生意気」「就活という場にそぐわない」など、面接官に悪い印象を与えかねません。
下記のようなポイントで選ぶと、就活生に相応なものとなるでしょう。

・就活生が持つビジネスバッグの相場は5,000円程度
・バッグに付いている金具は光沢が抑えめなもの

また、キーホルダーなど不要なものを付けないよう注意しましょう。

 

25卒の就活について相談したい

 

あると役立つビジネスバッグの機能性

前項までで解説したビジネスバッグを選ぶポイントに加えて、以下の機能も備えていると、就活のあらゆる場面で便利です。

折りたたみ傘が入る

就活中、急な天候の変化に備えて折りたたみ傘を持ち歩くこともあります。書類や筆記用具の他に、折りたたみ傘が入るスペースがあるバッグが好ましいでしょう。

撥水加工

就活中に急に雨が降ってきても水濡れに対応できるよう、撥水加工が施されているものにしておくと、中に入っている書類が汚れずにすみます。

持ち手が柔らかい

長時間持ち歩くことが多いビジネスバッグ。持ちやすさや手への負担を考えて、持ち手が柔らかく馴染みの良いものがおすすめです。

就活で使用するビジネスバッグは、高価なものである必要はありません。シンプルな見た目で、内側にポケットがある機能性の高いビジネスバッグなど、ビジネスシーンに最適なものを選びましょう。
もちろん企業側は、バッグを見て合格や不合格を決めるわけではありません。しかし、私服用のカジュアルなものや手ぶらで来社するという非常識な就活生は論外です。
持ち物や服装には、基本的なビジネスマナーへの理解度が表れます。ビジネスマナーから社会人としての自覚の有無を評価されることもあるので、細かい部分まで気を引き締めましょう。

 就活にふさわしいカバンについては「就活で使うバッグのマナーとは?ビジネスシーンにふさわしいものを選ぼう」も参考にしてください。
 

25卒の就活について相談したい

   

本記事の監修者

淺田真奈(あさだまな)

大学時代は接客のアルバイトを3つかけもちし、接客コンテストで全店1位になった経験をもつ。新卒では地方創生系の会社に入社をし、スイーツ専門店の立ち上げからマネジメントを経験。その後、レバレジーズへ中途入社。現在はキャリアチケットのアドバイザーとして、学生のキャリア支援で学生満足度年間1位と事業部のベストセールスを受賞し、リーダーとしてメンバーのマネジメントを行っている。

キャリアチケットについて

キャリアチケットは、就活生の最高のキャリアスタートを支援するサービスです。