企業説明会に必要な持ち物は?知っておくべきマナーとは

「企業説明会に必要な持ち物を知りたい」という方はいませんか? ここでは、説明会に必須となる持ち物や鞄選びのポイント、参加する際のマナーをご紹介します。説明会直前に焦ることがないよう、内容をしっかり確認しましょう。

目次
 

25卒の就活について相談したい

 

企業説明会に必要な持ち物とは

企業説明会に必須となるアイテムは、以下のとおりです。

・筆記用具
説明会に参加する際は、シャープペンシルやボールペンなどを持って行きましょう。

・手帳
就活時に使用するものは、スケジュール帳とメモ帳を兼ねた「就活手帳」がおすすめです。

・企業研究ノート
事前に調べた内容や、資料をまとめたものを持って行きましょう。

・クリアファイル
説明会では資料や書類をもらうため、折れないようにファイルに入れましょう。

・地図
スマートフォンの地図を利用しても良いですが、念のためプリントアウトしておくと安心です。

・携帯電話
緊急時に連絡をとれるよう、忘れずに持って行きましょう。万が一に備えて、充電器を用意しておくと安心です。

・ハンカチ、ティッシュ
ほかにも、女性であれば手鏡やコーム、替えのストッキングなどを準備しておくと良いでしょう。

・履歴書、印鑑、学生証
企業によっては必要となる場合があります。念のため持参しましょう。

・折りたたみ傘
雨に濡れて身だしなみが悪くならないよう、持って行くと安心です。

「備えあれば憂いなし」の気持ちで、持ち物の準備は万全にしましょう。

企業説明会の参加時の悩みについては「企業説明会の種類や見つけ方は?参加時の注意点や質問の悩みについても解説」も参考にしてください。

 

25卒の就活について相談したい

 

就活におすすめの鞄

就活の際は、企業説明会や合同説明会、OB・OG訪問、面接など、さまざまな場面で鞄を使用します。
そのため、「どんな鞄を選んだら良いかわからない」と悩む方は多いかもしれません。

就活中に使う鞄は、以下の4つのポイントを参考にして選びましょう。

・汚れや雨に強い丈夫な素材
・A4ファイルが入るサイズ
・マチが広く自立するもの
・ファスナーで閉まるもの

鞄がすぐに傷まないよう、丈夫なものを選ぶことが大切です。
また、説明会やOB・OG訪問では資料をもらうため、A4ファイルが入る大きさにするのがおすすめ。
説明会や面接などでは、カバンを床に置く場面があるため、自立するものを選ぶと便利です。

「できる限り安価な鞄を買いたい」という人も、安過ぎるものを選ぶと、使い勝手が悪い場合も。
また、一目で高級ブランドのものとわかるバッグも、避けた方が良いでしょう。就活の際は、シンプルで実用性のある鞄を選ぶのが適切です。

就活でのカバンについては「就活で使うバッグのマナーとは?ビジネスシーンにふさわしいものを選ぼう」も参考にしてください。

 

25卒の就活について相談したい

 

企業説明会に参加する際のマナー

企業説明会に参加する際のマナーは、以下のとおりです。

・時間に余裕を持って到着する
企業説明会は選考の場ではありませんが、遅刻は失礼にあたります。会場へのアクセスや所要時間を事前に調べ、余裕を持って到着しましょう。

・会場に入る前に身だしなみを整える
入る前にコートを脱ぎ、マフラー、手袋なども外しましょう。
また、着信音で周りに迷惑をかけないよう、携帯電話は電源を切ることが大切です。

・質問は簡潔明瞭にする
質問は、明るくはっきりした表情・声ですることが大切です。事前に調べればわかるような内容や、人と重複する質問は避けましょう。

・受付、質問時は挨拶する
受付の際は、大学名と名前をはっきり伝え、「本日はどうぞよろしくお願いいたします」と挨拶しましょう。
また、書類の受け渡し時や質問への回答後などは、しっかりお礼を述べることが大切です。

・聞く姿勢を正す
座る際は姿勢を正し、脚組みや猫背などに注意しましょう。
会場での私語は慎み、渡された資料や準備した書類などに目を通して待つことが大切です。

企業説明会も就活の一環と捉え、上記のマナーを守って参加しましょう。

企業説明会の種類については「企業説明会の種類や見つけ方は?参加時の注意点や質問の悩みについても解説」も参考にしてください。

 

25卒の就活について相談したい

   

本記事の監修者

淺田真奈(あさだまな)

大学時代は接客のアルバイトを3つかけもちし、接客コンテストで全店1位になった経験をもつ。新卒では地方創生系の会社に入社をし、スイーツ専門店の立ち上げからマネジメントを経験。その後、レバレジーズへ中途入社。現在はキャリアチケットのアドバイザーとして、学生のキャリア支援で学生満足度年間1位と事業部のベストセールスを受賞し、リーダーとしてメンバーのマネジメントを行っている。

キャリアチケットについて

キャリアチケットは、就活生の最高のキャリアスタートを支援するサービスです。