もう迷わない!ES郵送時の封筒の選び方・書き方のマナーを解説

このページのまとめ

  • ESの郵送時は、角形2号の白封筒を用意する
  • 封筒の口をのりづけしたら、中央に「〆」と書こう
  • 郵送時は送付状を同封すること、書類の入れ方に注意

もう迷わない!ES郵送時の封筒の選び方・書き方のマナーを解説のイメージ

就活のエントリーで、応募書類の郵送が必要になる場面は多くありますが、そんな時に知らなくて困るのが封筒の選び方や書き方のマナーです。そこでこの記事では、意外と多くある郵送時のルールや注意点を細かい部分まで紹介します。しっかりとマスターし、当たり前のことに気を配れる就活生になりましょう!

目 次
 

25卒の就活について相談したい

 

封筒の選び方

ESを郵送するときは、折らずに入れられる角形2号の封筒を用意しましょう。ESに折り目がつくと文字が見づらくなったりコピーをとりづらくなったりするため、手元に小さいサイズの封筒だけしかないときは購入してください。

また、封筒の色については白が基本です。茶封筒だと中身が透けて見えてしまうほか、ダイレクトメールと勘違いされる恐れがあります。白色の封筒を用意する際は、紙が厚めのもの、あるいは透け防止の加工をしたものを買いましょう。

関連記事
封筒の色や書き方は?ESを郵送する際のマナーと注意点
就活生必見!応募書類の郵送方法と封筒の選び方

 

25卒の就活について相談したい

 

封筒の書き方~表面~

住所、宛名、「エントリーシート在中」の書き方をご紹介します。

住所

都道府県から書き、建物名は正式名称で記載します。
市区町村を書いた後の番地や号は、「1-2-3」ではなく「1丁目2番地3号」と書きましょう。

宛名

企業名は正式名称で書き、株式会社は(株)と略さないようにしてください。
宛名の敬称は、企業・部署宛なら「御中」、個人宛なら「様」にします。

「エントリーシート在中」

重要書類が入っていることを知らせるために、封筒の左下に赤ペンで「エントリーシート在中」と書きます。「エントリーシート在中」と記載したら、赤ペンと定規を使って四角で囲んでください。
なお、履歴書も一緒に送る場合は、「応募書類在中」と書きましょう。

関連記事
エントリーシートの郵送方法が分かる!封筒の書き方や注意点などもご紹介
履歴書における返信用封筒のマナー!宛名の書き方や切手の貼り方を解説

 

25卒の就活について相談したい

 

封筒の書き方~裏面~

住所・差出人名、封字の書き方をご紹介します。

住所・差出人名

封筒の左下に自分の住所、氏名を書きます。
表面と同様に住所は都道府県から記入し、郵便番号も忘れずに記載しましょう。

封字

封筒の口をのりづけしたら、封をしたことを示す印として中央に「〆」と書きます。「〆」は「×」(バツ印)ではないため注意してください。

関連記事
履歴書を封筒に入れるときの正しい向きとマナー
2枚で出しても良い?履歴書を提出するときの基本マナー

 

25卒の就活について相談したい

 

送付状の書き方

前項まで封筒の選び方や書き方をご紹介しましたが、ESを送る際は「送付状」についても知っておく必要があります。
送付状は封筒の中身を知らせる挨拶状のことで、A4サイズが基本です。企業に応募書類を送付する際は同封するのがマナーで、面接時に手渡す場合は必要ありません。送付状は手書き、パソコンのどちらで作っても問題ありませんが、書き損じの心配がないパソコンでの作成をおすすめします。

送付状の例

令和◯年◯月◯日


株式会社◯◯
人事部 採用ご担当者様

〇〇大学〇〇学部〇〇学科
就活太郎
住所:〒XXX-XXXX
東京都渋谷区〇〇12-3-4 〇〇マンション〇〇号室
連絡先:XXX-XXXX-XXXX
Eメール:XXXX@XX.jp

               

応募書類の送付につきまして

拝啓 貴社ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
この度、貴社の新卒採用に応募させていただきたく、下記の書類を送付させて頂きます。
何卒よろしくお願い申し上げます。

敬具

                    

 
・1.履歴書   1通
・2.職務経歴書 1通

以上

関連記事
【テンプレート付き】履歴書の送付状の書き方と基本マナーを解説!
就活での送付状の書き方とは?いらない場合も【テンプレートあり】

 

25卒の就活について相談したい

 

郵送時の注意点

ここでは、ESを郵送する際の注意点を3つご紹介します。

書類を重ねる順番は送付状→履歴書→ES→その他の書類

送付状を一番上にして封筒に入れます。雨に濡れて書類の文字がにじまないよう、すべてをまとめてクリアファイル(無色透明)に入れて送付してください。

普通切手を貼る

企業に応募書類を送る際、キャラクター柄や慶弔用の切手は使わないようにしましょう。
なお、切手の料金に不安があるときは、郵便局の窓口で確認することをおすすめします。料金が不足したまま送ってしまうと、差出人に返送されるか、企業側が不足分を支払うことになるからです。
「切手を多めに貼れば良いのでは?」と思う方がいるかもしれませんが、「コスト意識がない」と企業側に悪印象を与える恐れがあるため、必要な分だけ貼るようにしてください。

普通郵便で送る

企業に応募書類を送る際、基本的には書留や速達といったサービスを使わずに普通郵便で送付します。
ただし、締切直前になってしまった場合は速達にするのも一つの方法です。速達にした際の所要日数は差出人の住所と宛先によって変わるため、確認したいときは郵便局の窓口に行くかWebサイトで調べましょう。

関連記事
履歴書は郵便局から出すべき?封筒への記入と郵送する際のマナーを解説
封筒の準備から郵送方法まで!履歴書提出時のマナー徹底解説

本記事の執筆者

村上明日香(むらかみあすか)

大学3年生の秋に大手・ベンチャーともに複数内定を獲得し、レバレジーズ株式会社に新卒入社。インターン時代から就活セミナーの企画運営に携わり、1年目から支店の立ち上げのメンバーとして関西を中心に延べ1000名以上の就活支援に携わる。入社3年目の現在は新入社員向けの研修企画や育成業務を担当している。

 

25卒の就活について相談したい

 

キャリアチケットについて

キャリアチケットは、就活生の最高のキャリアスタートを支援するサービスです。