エントリーシートに修正液は使わない!ミスしたときの正しい訂正方法を解説

このページのまとめ

  • エントリーシートに修正液を使うのは良くない
  • エントリーシートに修正液を使うと常識がないと思われる
  • エントリーシートには修正液は使わず、一から書き直すのがマナー

エントリーシートに修正液は使わない!ミスしたときの正しい訂正方法を解説のイメージ

「エントリーシートで間違えたら修正液を使っても良いの?」と考える就活生も多いでしょう。エントリーシートには、修正液を使わないのがマナーです。正しい訂正方法を知らないと、印象を悪くする恐れがあります。

この記事では、エントリーシートで修正液を使わずに訂正する方法を解説します。好印象を与えるエントリーシートを作成するためにも、ぜひ参考にしてください。

エントリーシートについて相談してみる

   
目 次

エントリーシートに修正液の使用がNGな理由

エントリーシートを訂正する際に、修正液の使用は避けてください。評価が下がってしまうので、基本的には一から書き直しましょう。

ここでは、なぜエントリーシートに修正液を使用してはいけないのか、その理由を解説します。

書類の信頼性がなくなってしまうから

エントリーシートに修正液を使用してはいけないのは、信頼性がなくなるためです。修正されていることで、「本当にあなたが書いたものなのか?」と疑われる原因になってしまいます。

エントリーシートは、個人情報が記載されており重要な書類です。たとえ自分で修正したものであっても、書類としての評価が下がってしまうので気をつけましょう。

社会常識がないと思われてしまうから

エントリーシートなどのビジネス書類に修正液を使わないのは、一般常識です。そのため、修正液で訂正してしまうと常識がないと思われてしまいます。

エントリーシートと同様に、履歴書も修正液の使用は避けてください。詳しくは、「履歴書修正に修正テープやごまかしはNG!ミスをしたときの対処法を紹介」の記事で解説しています。

エントリーシートについて相談してみる

   

修正液を使わずにエントリーシートを書き直す際のポイント

エントリーシートの内容を書き間違えたら、最初から書き直しましょう。ただし、どうしても最初から書き直すのが難しい場合は二重線で訂正するケースもあります。

ここでは、エントリーシートを書き直す際のポイントをまとめました。

最初から書き直す

エントリーシートを間違えてしまったら、最初から書き直すのがマナーです。一箇所間違えただけでも書き直してください。

書き直さない場合、「手を抜いている」「志望度が低い」などの印象を与えてしまいます。また、文字を塗りつぶして無理やり訂正している場合も、「マナーが分かっていない」と評価が下がるでしょう。

エントリーシートで間違えた場合は、書き直すのが基本だと覚えておいてください。

二重線と訂正印を使う

二重線と訂正印であれば、エントリーシートのようなビジネス書類でも訂正が可能です。書き直していると提出が間に合わない場合や、エントリーシートの予備がない場合に実施しましょう。訂正印は、認印を使うのがマナーです。実印やゴム印は使わないでください。

訂正は可能ですが、書き直したほうが印象は良くなります。やむを得ないとき以外は、訂正せずに書き直してください。

正しい訂正方法については、「履歴書は二重線で修正して良い?正しい訂正方法を詳しく解説!」で解説しています。もしものときに備えてご一読ください。

修正テープの使用はNG

修正液だけではなく、修正テープも使用できません。修正液と同じ理由で、書類の信頼性が下がるからです。

また、修正テープの場合はがれてしまう可能性があります。はがれた場合、採用担当者がミスしたエントリーシートを見てしまうことになるので気をつけてください。

消せるボールペンを使うのはNG

消せるボールペンは、摩擦で消えてしまうことがあります。郵送で送る際やカバンで持ち運ぶ際に、文字が消えてしまうかもしれません。

また、消せるボールペンを使うと内容を書き換えることが可能です。トラブルになるリスクもあるので使わないようにしましょう。

就活で使えるボールペンについては、「知っておきたい!就活に必要なボールペンの選び方」の記事で解説しています。

エントリーシートについて相談してみる

   

エントリーシートで修正液を使わないための方法

エントリーシートで修正液を使わないで済むように、間違えないための対策が必要です。ここでは、記入ミスをしないために実施したい対策を解説します。

鉛筆で下書きをする

ボールペンで書く前に、鉛筆で下書きをしておきましょう。鉛筆であれば、間違えた場合でも書き直しができます。また、鉛筆の上からボールペンでなぞればミスすることもありません。

鉛筆で下書きをする際は、薄く書きましょう。鉛筆の跡が残ってしまうと見栄えが悪くなります。

記入内容をあらかじめ準備しておく

書き始める前に、記入内容を準備しておきましょう。メモに書いたりパソコンで残したりしておくのがおすすめです。

記入内容が決まっていれば、清書する際に悩むことがありません。内容を念入りに準備してからボールペンで書けば、ミスもなくなります。

エントリーシートは複数枚準備する

書き直しができるように、エントリーシートは何枚か用意しておきましょう。間違えた場合は、修正液を使わずに一から書き直してください。

予備のエントリーシートがない場合、二重線と訂正印で訂正することになります。正しい訂正方法ですが、訂正のないエントリーシートのほうが印象は良くなるでしょう。

間違えてしまうことは誰にでもあるので、予備のエントリーシートを用意しておくと安心です。

声に出して間違いがないか確認する

書く内容が決まったら、声に出して確認しましょう。目視だけで確認するよりもミスを見つけやすくなります。

確認は、下書きの段階から行ってください。清書してから間違いを見つけた場合、結局書き直しが必要になってしまいます。

誤字脱字の発見はもちろん読みやすい文章かどうかも見直せるので、声に出して読むことをおすすめします。

第三者に添削してもらう

エントリーシートに書く内容の準備ができたら、友人や家族など、第三者に読んでもらいましょう。自分では見つけられなかった間違いを教えてもらえる場合があります。

また、添削を依頼する場合は就活エージェントもおすすめです。就活エージェントであれば、誤字脱字だけではなく、読みやすい文章やアピールできる内容のアドバイスもしてもらえます。

就活エージェント選びに迷う場合は、キャリアチケットがおすすめです。無料でご利用できますので、エントリーシートの作成に悩む場合はぜひご相談ください。

添削の相談方法については、「ES添削は誰にお願いすべき?おすすめの依頼先や選び方・注意点も解説」の記事で紹介しています。

エントリーシートについて相談してみる

   

エントリーシートの誤字脱字が就活の選考に与える影響

エントリーシートに間違いがあるだけで、選考に落ちるわけではありません。しかし、正しく書けている就活生と比べれば印象は悪くなります。誤字脱字に対する意識を高めるためにも、選考に与える影響を知っておきましょう。

ここでは、誤字脱字が選考にどのように影響するかを3つのポイントに分けてまとめました。

ミスのない就活生と比べると評価は下がりやすい

誤字脱字のない就活生と比べた場合、不利になりやすいことは覚えておきましょう。同じような評価であれば、ミスをしていない就活生をより評価したいと考えるはずです。

エントリーシート対策を行っている就活生は多く、似たような内容になることはしばしばあります。誤字脱字で評価を下げないように、提出前の確認は念入りに行いましょう。

志望度が低いと思われる場合がある

誤字脱字があるまま提出すると、「志望度が低い」「入社意欲が低い」と思われてしまいます。ミスを確認せず、適当に提出したと思われるからです。

志望度が高い企業であれば、好印象を与えられるようにミスなく書きたいと考えるはずです。志望度や真剣さをアピールするためにも、ミスはないようにしてください。

志望意欲をアピールするには、志望動機も重要です。「志望動機の伝え方は重要!入社意欲が伝わるポイントを解説します」を参考にオリジナルの内容を考えてみてください。

提出期限間際に準備したと思われる

ミスがあるまま提出すると、提出期限ギリギリに準備したと思われるかもしれません。「確認をする時間がなかった」「急いだから間違えた」などの印象を与えるためです。

エントリーシートの提出は、期間を十分にとっているケースが多いです。時間があるにも関わらずミスが多いと、準備不足だと思われるでしょう。

また、「仕事でもミスが多そう」「間違えても気づかなさそう」などと評価が下がる場合もあります。就活での姿がそのまま入社後のイメージになるので気をつけてください。

エントリーシートについて相談してみる

   

エントリーシートの間違いに提出後に気づいた場合の対処法

エントリーシートを提出したあとに間違いに気づいた場合は、訂正の連絡を入れましょう。連絡手段は、電話でもメールでも問題ありません。

ここでは、エントリーシート提出後の訂正方法について解説します。

メールや電話で訂正の連絡を入れる

エントリーシート提出後にミスが発覚したら、まずは企業に連絡しましょう。数箇所の間違いであれば、企業側で訂正してくれる場合があります。

なお、面接が決まっている場合は面接時に直接伝えても問題ありません。

訂正のメールを送る際の例文

△△株式会社
人事部 △△様

お世話になっております。△△大学△△学部△△△△と申します。
△月△日に提出したエントリーシートに間違いがありご連絡いたしました。
大変申し訳ございません。

訂正内容は以下のとおりになります。

正:△△△△
誤:◇◇◇◇

確認不足でご迷惑をおかけし、大変申し訳ございません。
お忙しいところ恐縮ですが、よろしくお願いいたします。

訂正メールを送信する際もマナーを守りましょう。件名や署名などを確認してから送信してください。

就活のメールマナーについては、「就活メールの正しい書き方は?基本のマナーと構成のポイント」の記事で詳しく解説しています。

再提出が可能か相談する

訂正箇所が多い場合や重大なミスがある場合は、再提出できるか相談してみましょう。新しいエントリーシートを送ったほうが印象が良い場合もあります。

まずは、採用担当者に連絡してみてください。。「郵送」や「メールでの添付」「採用ページへのデータ送信」など提出方法は複数あるので、どのようにして送るかも確認しておきましょう。

エントリーシートの郵送方法は、「エントリーシートの郵送方法が分かる!封筒の書き方や注意点などもご紹介」の記事で、エントリーシートをメールで送る方法は「【例文あり】エントリーシートをメールで送るときのマナーやポイントを解説!」の記事で解説しているので、それぞれ参考にしてください。

エントリーシートについて相談してみる

   

エントリーシートのマナーに悩むあなたへ

就活では、エントリーシートの書き方や面接での入退室など、さまざまなマナーがあります。マナーを知らずに修正液を使えば、印象を悪くしてしまうかもしれません。

志望企業の内定を獲得するためには、マナーを学び好印象を与えることが大切です。どのようなマナーがあるのか知りたい場合は、就活エージェントに相談してみましょう。

就活エージェントのキャリアチケットでは、エントリーシートの書き方や添削など、内定獲得に向けてアピールする方法のアドバイスを行っています。アドバイザーがマンツーマンで指導するので、どのような悩みでも安心してご相談いただけます。

エントリーシートだけではなく、履歴書の添削や面接対策なども実施しています。就活のあらゆる悩みごとは、ぜひキャリアチケットにご相談ください。

エントリーシートについて相談してみる

     

本記事の監修者

淺田真奈(あさだまな)

大学時代は接客のアルバイトを3つかけもちし、接客コンテストで全店1位になった経験をもつ。新卒では地方創生系の会社に入社をし、スイーツ専門店の立ち上げからマネジメントを経験。その後、レバレジーズへ中途入社。現在はキャリアチケットのアドバイザーとして、学生のキャリア支援で学生満足度年間1位と事業部のベストセールスを受賞し、リーダーとしてメンバーのマネジメントを行っている。

キャリアチケットについて

キャリアチケットは、就活生の最高のキャリアスタートを支援するサービスです。