就活の面接で趣味を聞かれたらどう答える?答え方のポイントや例文を解説

このページのまとめ

  • 就活の面接で趣味を聞かれるのは就活生の人柄を知るため
  • 就活の面接で趣味を聞かれたら学んだ知識や経験を伝えるのもポイント
  • 就活の面接で趣味を聞かれた場合に嘘の回答をするのはNG

就活の面接で趣味を聞かれたらどう答える?答え方のポイントや例文を解説のイメージ

「就活の面接で趣味を聞かれたけどどうやって答えたらいい?」「どんな答え方だと評価されるの?」などと気になる就活生も多いでしょう。企業は趣味の答え方から人柄を見ているので、趣味の種類については何でも大丈夫です。ただし、一部NG回答もあるので注意しましょう。

この記事では、面接で趣味を聞かれた場合の回答例や答え方のポイントを解説しています。面接でアピールできるように、準備しておきましょう。

面接対策について相談したい

   
目 次

就活の面接で趣味を聞かれる理由

就活の面接で趣味を聞かれる理由には、「人柄を知るため」「緊張をほぐすため」などの理由があります。企業がどのような意図で趣味を聞くのか、解説するので参考にしてください。

就活生の人柄を知るため

企業が就活の面接で趣味を聞く理由は、就活生の人柄を知るためです。就活生の人柄を知り、入社後にどのような働き方をするか、活躍できそうかなどを見ています。

趣味や特技などの質問は、志望理由や自己PRと比べて、就活生の素が出やすい質問です。プライベートに触れることで、わかる人柄もあるでしょう。コミュニケーションのとり方や伝え方なども見られているため、油断せずにしっかりと回答するようにしてください。

就活生の緊張をほぐすため

就活生の緊張をほぐすためにも、面接で趣味は聞かれます。就活生のなかには緊張している人も多く、緊張したままではポテンシャルが発揮できません。企業側ももったいなく感じるので、趣味や特技などプライベートを質問し、安心して回答してもらえるように配慮しています。

趣味や特技を聞かれた場合には、あまり気負わず、素直に答えるのがおすすめです。自分らしく話した結果、人柄を評価してもらえるケースもあると知っておきましょう。

社風にあうか見るため

自社の社風にあうか見るためにも、趣味や特技の質問が行われます。趣味や特技への取り組み方から、あなたの特性や傾向が判断できるからです。

たとえば、サッカーなどのチームスポーツが趣味の場合、「協調性がある」「チームで協力するのが得意」などの特徴があるとイメージできます。また、楽器が趣味で3年間続けている就活生がいれば、「コツコツと継続的に努力できる」とのイメージも持てるでしょう。

趣味や特技からは、あなたの特徴がわかります。その特徴が社風にあうかも見られていると知っておきましょう。

趣味や特技を聞かれる理由については、「趣味・特技なんで聞かれるの?採用担当者の印象に残るESの書き方を解説!」の記事でも解説しています。企業の意図を知っておくのは大切なので、あわせて参考にしてください。

面接対策について相談したい

 

就活の面接で趣味を伝える際のポイント

就活の面接で趣味を伝える際は、「結論から伝える」「嘘を伝えない」などが大切です。趣味を伝える際に重要な、3つのポイントを解説します。

結論から伝える

就活の面接で趣味を伝える際は、結論から伝えるように心がけましょう。結論から話す理由は、採用担当者に話の内容をイメージしてもらいやすくするためです。

いきなりエピソードから話してしまうと、大事な部分がわからず、理解するまで時間がかかってしまいます。「私の趣味は△△です」のように、結論から伝えるように意識してください。

また、結論から伝えるのは就活の基本です。自己PRや志望動機なども、結論から伝えるようにしましょう。「自己PRは書き出しが重要!書き方のコツ・注意点や例文を紹介」でも話の始め方について解説しているので、あわせて参考にしてください。

学んだ知識や得た経験も伝える

趣味を伝えるだけではなく、あなたが学んだ知識や経験も伝えるようにしましょう。趣味を通して学んだ知識や経験がアピールになるからです。

たとえば、旅行が趣味だったとします。「旅先では初対面の方と話す場合が多く、どのような人でも仲良くなれるコミュニケーション能力が身につきました」などとアピールが可能です。

趣味を聞かれた場合、趣味の内容だけを答えるのはもったいないと知っておきましょう。学んだ知識や経験を回答できるように、考えてみてください。

嘘の内容を伝えない

趣味を質問された場合に、嘘の内容を伝えるのはNGです。見栄を張る必要はないので、素直に答えてください。

趣味の話題になると、深掘りして質問されるケースがよくあります。その際、嘘の趣味では回答できずに戸惑ってしまうでしょう。嘘がばれると評価が下がってしまうので、正直に回答するようにしてください。

面接対策について相談したい

 

就活の面接で趣味や特技を聞かれた際の例文

就活の面接で趣味や特技が質問された場合の、回答例を紹介します。

料理

私の趣味は料理です。アルバイトとして5年間、飲食店で仕込みから調理までを担当していました。

家でも手の込んだ料理に挑戦したり、アレンジを加えたりして楽しんでいます。

フットサル

私の趣味はフットサルです。小さいころからサッカーをやっており、今は気軽にプレイできるフットサルを続けています。

近所のフットサルコートでは、知らない人とチームを組んで対戦したり、子どもたちに教えたりしています。幅広い年代や価値観の異なる人とも交流でき、チームで協力して勝利を目指す点を楽しんでいます。

ブログ

私の趣味はブログです。最初は日記感覚で書いており、文章だけを投稿していました。

最近ではデザインにもはまっており、自分でウェブデザインも行えるようになりました。

ランニング

私の趣味はランニングです。高校生のときから、5年間続けています。

最初は健康維持や運動不足の解消のためにはじめましたが、身体が慣れて走ることが楽しくなってきました。今度はフルマラソンに挑戦したいと思っています。

写真撮影

私の趣味は写真撮影です。気になる場所に赴いて写真を撮り、SNSに投稿しています。

写真を通して、県外の方はもちろん海外の方とも交流を図れ、人脈が広がっていくのが魅力です。

映画鑑賞

私の趣味は映画鑑賞です。新しい作品に触れると、これまでにない知識や感動を得られる点が好きです。

また、映画鑑賞をきっかけに、海外の文化に興味を持つようになりました。英語を学び、映画の舞台になった場所まで旅行に行きたいと考えています。

旅行

私の趣味は旅行です。観光名所に行き、テレビや雑誌で見た景色を実感できる点を好んでいます。

また、現地の方との交流も、旅行が好きな理由です。初対面の方でもコミュニケーションがとれるようになり、新しい友人づくりの場としても旅行を楽しんでいます。

ドライブ

私の趣味はドライブです。休みの日には、気になる土地に出かけています。

自分1人はもちろん、友人や家族とも楽しめるのが魅力です。効率的に各地を回るために計画を立てるので、計画性が身につきました。

掃除

私の趣味は掃除です。休みの日にはこまめに掃除し、家をきれいにしています。

掃除をして家がきれいになると、心もすっきりします。ストレス解消にも役立つ趣味です。

スポーツ観戦

私の趣味はスポーツ観戦です。テレビだけではなく、現地での観戦も楽しんでいます。

スポーツ観戦にはまってからは活動的になり、新しいチャレンジをするようになりました。直近でも、最近はまっているサッカーを見るだけではなく、自分でも体験するように計画を立てています。

趣味や特技の回答例については、「エントリーシート「趣味・特技」欄の書き方20例を紹介!アピール法も解説」でも解説しています。どのような趣味も伝え方次第でアピールできるので、ぜひ参考にしてください。

面接対策について相談したい

 

就活の面接で趣味を聞かれた際のNG回答

面接で趣味を聞かれた場合、答えてはいけない回答もあります。特に、ギャンブルや政治、宗教については避けた方がいいでしょう。ここでは、趣味についてのNG回答を解説します。

ギャンブルが関わる趣味

ギャンブルについて話してしまうと、「だらしない」と思われてしまうので避けましょう。金銭トラブルや借金なども連想させてしまうかもしれません。

社会人になると、仕事とプライベートのメリハリが重要です。トラブルを起こして仕事に影響が出ると思われないように、気を付けてください。

政治や宗教が関わる趣味

政治や宗教についても、ネガティブなイメージを持たれる場合があるので避けましょう。仕事に持ち込むのはマナー的にもNGです。

就活の場面でも、NGワードはあるので注意しましょう。詳しくは「エントリーシートや履歴書のNGワードは?就活で気を付けたい言葉を解説」で解説しているので、参考にしてください。

面接対策について相談したい

 

就活の面接でどのように趣味をアピールするか迷うあなたへ

面接で趣味をアピールする際に、どうやって伝えるか悩んでいませんか。たとえ趣味を伝える場面であっても、面接の一部だと緊張しますよね。趣味のアピール方法に悩んだ場合は、キャリアチケットに相談してみましょう。

キャリアチケットでは、就活のプロが面接での答え方をアドバイス。趣味の答え方はもちろん、志望動機や自己PRなどもお任せください。あなたが持つ「どの趣味なら評価が高い?」「△△を伝えようと思うけど大丈夫?」などの悩みは、キャリアチケットで解消しましょう。

面接対策について相談したい

 

キャリアチケットについて

キャリアチケットは、就活生の最高のキャリアスタートを支援するサービスです。