新卒の履歴書の書き方は?学歴、職歴はどうする?

このページのまとめ

  • 学歴は中学卒業から書き始めるのが一般的
  • 学校名や学科名などは省略せず、正式名称を記入しよう
  • 年号や数字は、統一されていればどれを使用しても問題ない
  • 職歴欄にアルバイトを記載することは避け、アピールしたいのであれば自己PR欄に記入しよう

新卒の履歴書の書き方は?学歴、職歴はどうする?の画像

新卒の方が履歴書を作成するときに、学歴や職歴の書き方に悩むケースも多くあるようです。 
どの学校から学歴として記すのか、アルバイトは職歴欄に書いて良いのか…
当コラムは、正しい履歴書の書き方がわからない、という方に向けた内容となっています。
履歴書の基本をしっかりと押さえ、就活に有利な書類作成スキルを身につけましょう!

 

25卒の就活について相談したい

 

新卒の学歴・職歴欄はどう書く?

アルバイトの応募などで履歴書の作成をしたことがある人もいると思いますが、新卒の方の学歴・職歴欄はどう書いたら良いのでしょうか。

学歴

履歴書の多くは、「学歴・職歴欄」として大きなスペースを確保しています。
学歴と職歴を同スペース内に記すため、学歴・職歴欄の1行目の中央に「学歴」と書き、これから学歴を記すことを表しましょう。

新卒の就活では中学卒業から書くのが通常のため、2行目に「平成◯年3月 ◯◯中学校卒業」と記載し、高校からは入学と卒業の両方を記載していきます。
学校名は省略せず、公立校なら都道府県や市区町村から、私立であれば私立から書き始め、複数の学科やコースのある高校であれば、所属していた学科・コースまで記載しましょう。

大学も同様に入学から書き、学部だけでなく学科まで記入します。
新卒の就活は、まだ大学を卒業していない時期に行うため、「平成◯年3月 ◯◯大学◯◯学部◯◯学科 卒業見込み」と書きます(大学院の場合は「修了見込み」となります)。
「在学中」と書かないように注意しましょう。

職歴

最終学歴の行から1行あけて、学歴と同様に行の中央に「職歴」と書きます。
新卒の場合は職務経験がないため、次の行に「なし」と記入。
さらに、その下の行に「以上」と書いて締めましょう。

▼関連記事
就活の疑問!履歴書の学歴はいつから書くべき?

 

25卒の就活について相談したい

 

学歴や職歴を書く時の注意点

学歴や職歴を書く時の注意点の画像
前述したとおり、学校名は都道府県や市区町村を含め、正式名称で書くことを忘れずに。
高校も、「高等学校」を使用します。
学部や学科、専攻なども、省略せずにきちんと記載しましょう。
学校名を書く時は、基本は1行に収めますが、名称が長い場合は2行に渡ってしまっても問題ありません。
2行に渡る際は、学部や学科名の途中で改行にならないように注意が必要です。

年号や数字は統一されていれば、西暦・和暦のどちらでも問題ないようです。
数字も、漢数字・アラビア数字で統一して、履歴書を読む側にとって分かりやすくなるように配慮しましょう。

新卒の方は「アルバイトは職歴に記載するか」で悩む方も多いと思います。
また、「職歴」とは、正社員もしくは契約社員での勤務履歴のことを表すため、アルバイト経験は職歴に含まれません。
上記のことから、多くの新卒生の職歴は「なし」となることが多いでしょう。

業界や職種に関するアルバイト経験・インターン参加経験を書きたいのであれば、職歴欄ではなく自己PR欄を活用しましょう。

▼関連記事
履歴書に大学の専攻名はどう書く?正しい記載方法とポイント

 

25卒の就活について相談したい

 

キャリアチケットでは履歴書の添削も

履歴書の学歴・職歴の書き方は掴めたでしょうか?
書き方は分かったけど、内容が不安…という方は、新卒向けキャリアエージェントの「キャリアチケット」を利用することをおすすめします。
キャリアチケットでは、履歴書をはじめ、エントリーシートや自己PRなどの書類添削サービスを実施中。
模擬面接や就活カウンセリングも個別に行っており、就活を様々な角度からサポートしています。
登録・利用は全て無料です。お気軽にご利用下さい!

 

25卒の就活について相談したい

   

本記事の監修者

淺田真奈(あさだまな)

大学時代は接客のアルバイトを3つかけもちし、接客コンテストで全店1位になった経験をもつ。新卒では地方創生系の会社に入社をし、スイーツ専門店の立ち上げからマネジメントを経験。その後、レバレジーズへ中途入社。現在はキャリアチケットのアドバイザーとして、学生のキャリア支援で学生満足度年間1位と事業部のベストセールスを受賞し、リーダーとしてメンバーのマネジメントを行っている。

キャリアチケットについて

キャリアチケットは、就活生の最高のキャリアスタートを支援するサービスです。