合説ってどんなもの?参加するメリットと有益に過ごすコツ

このページのまとめ

  • 合同説明会(合説)とは、複数の企業が合同で開催する会社説明会のこと
  • 大手就職情報サイトが主催するものを筆頭に、地方自治体や大学、業界団体など多くの種類がある
  • 知らない企業を知れたり、多くの企業情報を収集できたりと参加するメリットは大きい
  • 参加する目的を明確にし、事前に会場マップを確認して有益な時間を過ごそう

就活の初期段階で行われることが多い合説(合同説明会)。
就活生の中には参加するか悩んでいたり、先輩から参加しなくても大丈夫と言われていたりする方もいるようですが、実際はどうなのでしょうか。
当コラムでは、合同説明会へ参加するメリットや服装などを紹介。
合説を有益に過ごすコツや参加に際しての注意点もまとめたので、参考にしてください。

 

企業研究セミナーを探す

 

合説とは?

合説とは「合同説明会」の略で、多くの企業が合同で開催する説明会のことを指しています。
大手就活情報サイトが主催するものが有名ですが、地方自治体や大学、業界が行うことも。
規模も、数百社が参加する大規模なものから数十社のように小さなものまで多々あり、参加学生数も数十人~数万人と幅広いのが特徴です。

会場によって多少異なるものの、パーティションなどで企業ごとにブースを設置し、学生に対して簡単な企業説明や社員に対する質疑応答を行うのが一般的。
会場内にステージや講演会場を設置して人気企業の説明会を行ったり、自己PRの書き方や志望動機の伝え方といった就活セミナーを開催したりするケースも多く見受けられます。

また、合同説明会によっては就職相談ブースを設けている、女子就活生に向けてメイク指導を行っている、就活アイテムの紹介や販売を行っている…というケースも。

合同説明会は就活の初期段階で行われるのが一般的ですが、選考が始まる時期や内定が出始める時期に開催されるものも多くあります。
開催時期によって得られる情報が異なるため、自分の就活状況に合わせて活用してみましょう。

 

企業研究セミナーを探す

 

合説に参加するメリット

就活生のなかには、先輩から「合説に行く必要はない」と言われて悩んでいる…という方もいるかもしれません。
では、本当に合同説明会に参加する意味はないのでしょうか。以下に参加するメリットをまとめました。

就活のスタートを実感できる

合同説明会に参加すると、企業や参加学生の多さに驚くこともあるでしょう。
企業の説明を聞いたり就活ノウハウを見聞きしたりすることで、就活のスタートを実感できる、気持ちが切り替わるという方も少なくないようです。

多くの企業を知ることができる

合同説明会の醍醐味とも言えるのが、1度の参加で多くの企業を知ることができる点。
志望企業や業界が決まっていない方はもちろん、ある程度絞り込んでいる方も新たな企業の発見の場となるでしょう。

効率よく企業情報を得られる

合同説明会の各ブースで行われる説明会は1回あたり30分程度とコンパクトなので、1回の合説参加で10社の説明会に参加する…ということも可能です。
さらに、説明を受けなくてもパンフレットをもらうことができるため、「とりあえずパンフレットをもらって家でゆっくり見る」ということも出来るでしょう。

就活初期段階では、どんな企業があるのか、どんな仕事をしているのかといった企業情報を集めることが大切。
情報収集という観点からも、合同説明会に参加するのは大きなメリットが期待できます。

 

企業研究セミナーを探す

 

合説を有益なものにするには

合説に「とりあえず行ってみる」「なんとなく参加する」という方もいると思いますが、せっかく参加するなら有益に過ごしたいもの。
合説への参加を有意義にするためには、どのような点に注意したら良いのでしょうか。

まず、目的を持って参加すること。
大規模になればなるほと参加企業や学生の数が増えるため、目的を持たずに参加すると会場をウロウロするだけ、なんとなく企業の説明を聞くだけ…など時間の無駄になってしまうこともあるでしょう。
志望業界をある程度絞る、特定のセミナーに参加する、企業情報をとにかく集める…など、自分なりの目的を持って参加することが大切です。

参加企業が多い合説の場合は、ある程度興味のある企業を絞り込むこともポイント。
事前に会場マップや参加企業を公開する合同説明会がほとんどなので、興味のある企業のブースが会場内のどこにあるのかをあらかじめ確認しておきます。
また、会場内で開催される各種セミナーの受付時間や開始時間もチェック。入場までに並ぶ可能性も考えて、当日のスケジュールを大まかに決めておくと時間を無駄にすることなく有意義に過ごせるでしょう。

 

企業研究セミナーを探す

 

合説に適切な服装は?

多くの方が悩む合同説明会に参加する際の服装。
「服装自由」「私服OK」などの記載があるケースがほとんどですが、定番はやはりリクルートスーツです。
私服の方ももちろんいますが、心配だったりなにを着ればいいか分からなかったりする場合はスーツを着用すると良いでしょう。

もし私服で参加するなら、注意したいのがビジネスにそぐわない服装。
派手な色や柄、襟のないシャツ(Tシャツなど)、短パンやミニスカート、デニム生地、スニーカーなどは避け、チノパンにシャツ、ジャケットといったオフィスカジュアルが適切です。

清潔感のある服装を意識する、歩きやすい革靴を着用する、リュックなどのカジュアルバッグは避けるといった点にも注意しましょう。

合説の服装については「インターン説明会には何を着ていく?相応しい服装とは」も参考にしてください。

 

企業研究セミナーを探す

 

合説に参加するときの注意点

最後に、合説に参加するときの注意点を紹介します。

1人で参加する

初めて参加したり、どのように参加していいか分からなかったりするから友達と参加する…という方は多いと思います。
しかし、志望業界や企業が同じとは限らないため、複数人で参加すると付き合いで興味のない企業の説明を聞くことになるでしょう。
合同説明会は時間が限られているため、興味のある企業のブースに行けなくなる可能性も。
効率よくブースをまわることが難しくなるため、1人で参加するか、会場内では別行動を取るのが良いでしょう。

機会があれば社員と話す

合同説明会には、採用担当者だけでなく現場で働く社員が参加することも珍しくありません。
また、企業によっては説明会の時間外に社員と直接話したり、質疑応答を受け付けていたりするケースも。
社員と直接話せる機会は少ないため、気になることがあれば積極的に質問してみましょう。

名刺をもらったらお礼メールをする

社員と話すなかで名刺をもらうこともあるでしょう。
名刺をもらったらそのままにせず、遅くとも翌日までにお礼のメールを送るのがマナーです。
本文には「説明会で参考になった点」「説明会で良かった点」などを盛り込み、短く簡潔にまとめましょう。

合同説明会への参加をネガティブに捉える方もいるようですが、知らない企業を知れたり多くの情報を得られたりとメリットは多数。
とはいえ、志望業界や職種が絞れていないので参加目的が分からない…という方もいるでしょう。
そんな方は、一度キャリアチケットにご相談ください。
キャリアチケットは新卒専門の就職エージェント。就活生のあらゆるお悩みを解決する就職支援サービスです。
自分に合う業界が分からない、強みや就活の軸がいまいち決まらない、ビジネスマナーのチェックをしてほしい…など、あらゆるお悩みに対応。
就職相談者数は年間3,000人以上、サービス利用後の内定率は1.39倍と、確かな実績であなたの就活をサポートいたします。
さらに、提供するサービスはすべて無料で利用可能。就活でお悩みならぜひ一度ご利用ください。

 

企業研究セミナーを探す

   

本記事の監修者

淺田真奈(あさだまな)

大学時代は接客のアルバイトを3つかけもちし、接客コンテストで全店1位になった経験をもつ。新卒では地方創生系の会社に入社をし、スイーツ専門店の立ち上げからマネジメントを経験。その後、レバレジーズへ中途入社。現在はキャリアチケットのアドバイザーとして、学生のキャリア支援で学生満足度年間1位と事業部のベストセールスを受賞し、リーダーとしてメンバーのマネジメントを行っている。

キャリアチケットについて

キャリアチケットは、就活生の最高のキャリアスタートを支援するサービスです。