IT企業のインターンを徹底解説!気になる内容やメリットとは

このページのまとめ

  • ITとは、コンピューターや通信に関する情報技術を指す
  • プログラミングやマーケティングなど、IT企業のインターンの内容はさまざま
  • インターン先のIT企業は興味の有無や実施内容、期間で選ぼう
  • IT企業のインターンは文系の就活生も参加可能

IT系の業界や企業に興味がある就活生は、インターンに参加してみるのも一つの手です。ITは今後も急速な成長が見込まれる分野で企業も増えているため、インターンも豊富にあります。
このコラムでは、IT企業のインターンで実施する内容や参加するメリット、選ぶ基準などを解説。IT企業のインターンについて知り、就活に役立つ有意義な体験をしましょう。
 

 

25卒の就活について相談したい

 

そもそもIT業界とは

ITとは、コンピューター・通信関連の「情報技術(Information Technology)」の総称を指します。この情報技術を活用したサービスを取り扱っているのがIT業界です。

たとえば、普段何気なく使用しているパソコンやスマートフォン、インターネットもITの一部。他にも、通話・チャットができるアプリやお店のWeb予約システム、スマート家電などもITに含まれており、今や我々の生活に欠かせない技術となっています。
 

 

25卒の就活について相談したい

 

IT企業のインターンの内容

IT企業のインターンといっても、その内容は様々。そのため、まずはどういった内容のインターンが実施されているのか知っておきましょう。
IT企業のインターンは、主に以下のような内容で実施されます。

アプリ・Web開発

スマートフォンやタブレットで使用するアプリケーション、Webシステムを開発する仕事を体験できます。主な業務内容は、アプリケーションやWebシステムの企画・提案、設計、動作確認など。サービスが完成するまでの一連の流れに携わるため、プログラミングの知識(インターン時点ではなくても可)や企画力が求められる傾向にあるようです。

プログラミング

プログラミングは、数字や英字を組み合わせた専用の言語でシステムが動くよう指令を出す業務を指し、ITの重要な部分を担います。
プログラミングはIT系の中でもインターン募集している企業が多く、基礎的なスキルを身につけられるため、IT業界への就職を考えている方に最適な職種といえるでしょう。

マーケティング

マーケティングは、企業が取り扱うWebサービスやアプリなどの利用者・登録者を増やすために、客層やニーズを分析してプロモーションを企画・立案します。

デザイナー

IT企業におけるデザイナーは、Webサービスやアプリのロゴ、Webページのデザインなどを担当します。
デザイナーのインターンはIllustratorやPhotoshopの使用経験を必要とし、ポートフォリオの提出を求められるものが多数です(未経験でもOKのところもあります)。
 

 

25卒の就活について相談したい

 

IT企業のインターンに参加するメリット

日常生活でもビジネスでも重要な役割を担うITは、今後もさらなる躍進が見込まれます。下記のようなメリットもあるので、興味がある方はインターンに参加してみましょう。

IT企業の業務内容を体験することで理解が深まる

実際にIT企業の業務に携わることで、業界や仕事への理解がより深まるのがメリットの1つです。IT企業の良い面だけでなく、実務を体験しなければ分からなかった大変さを知ることができます。
業界について深く知ることは、「マイナス面を知ったうえでも就職したいと思えるかどうか」の判断材料となり、進路の取捨選択にも役立つでしょう。

実際の企業の雰囲気が分かる

企業のインターンに参加することで、Webサイトやパンフレット、説明会だけでは分からなかった実際の雰囲気を体感できます。業務を通して社内のさまざまな人と関わりを持てる、職場環境を知れるのはインターンならではのメリットです。
 

 

25卒の就活について相談したい

 

IT企業が実施するインターンの選び方

インターンに参加する際は下記の基準を参考にし、自分に合ったものを選びましょう。

インターンで実施されるプログラムを見る

先程ご紹介したように、一口にインターンといっても実施される内容はさまざまです。「IT企業だから」というだけでなく、そのインターンで何を学べるのか確認しましょう。
たとえば、プログラミングをやってみたい場合はプログラマーの仕事を体験できるインターン、デザイナー志望の場合はデザインに携われるインターンというように、自分の興味がある分野に絞ると探しやすくなります。

実施期間を見る(長期or短期)

インターンには3ヶ月~1年の長期のものと、1日や1週間といった短期のものがあります。自分の現状や志望度を見ながら選びましょう。

長期インターンのメリット・デメリット

長期インターンは短期よりも業務に深く関われるため、必要とされる知識やスキル、ビジネスマナーを早い段階で身につけられます。さらに、長期インターンは有給のものが多く、社会勉強をしながらお給料を得られるのも大きなメリットといえるでしょう。
ただし、給料が発生する分責任も重くなるため、ミスをすれば企業や取引先に損失を与えてしまう恐れも。期間も長いため、学業との両立が困難になる可能性がある点には注意しましょう。

短期インターンのメリット・デメリット

短期インターンは1日~1週間と期間が短いため、スケジュール調整がしやすく、多くの企業に気軽に参加できるというメリットがあります。
ただ、内容はグループワークや企業見学である場合が多く、本格的に業務を体験したいという就活生には不向きです。

インターン先の企業に興味を持てるかどうかで判断する

希望する職種が特に決まっていない場合は、インターン先の企業に興味があるかどうかで判断するのも良いでしょう。
先述したように、インターンはWebサイトや説明会の情報だけでは得られない体験ができる貴重な機会です。せっかく気になる企業があるなら、ひとまず参加してみましょう。
 

 

25卒の就活について相談したい

 

IT企業のインターンは文系就活生でも参加OK

プログラミングや開発のイメージから、「IT業界=理数系」というイメージを持っている就活生もいるのではないでしょうか。
IT企業のインターンは、内容や期間を問わず、文系の就活生も参加できます。プログラミングのインターンは、未経験者には勉強会や研修を行っている場合もあるので、ITの仕事に興味があるなら積極的に参加しましょう。

IT企業については「【IT業界徹底解説Part4】IT業界に関わる職種やキャリアについて」も参考にしてください。

 

25卒の就活について相談したい

   

本記事の監修者

淺田真奈(あさだまな)

大学時代は接客のアルバイトを3つかけもちし、接客コンテストで全店1位になった経験をもつ。新卒では地方創生系の会社に入社をし、スイーツ専門店の立ち上げからマネジメントを経験。その後、レバレジーズへ中途入社。現在はキャリアチケットのアドバイザーとして、学生のキャリア支援で学生満足度年間1位と事業部のベストセールスを受賞し、リーダーとしてメンバーのマネジメントを行っている。

キャリアチケットについて

キャリアチケットは、就活生の最高のキャリアスタートを支援するサービスです。