あなたの話し方は大丈夫?就活に必要な言葉遣いとは

あなたの話し方は大丈夫?就活に必要な言葉遣いとはの画像

丁寧な言葉遣いは、就活のさまざまな場面で必要です。しかし、普段から使い慣れていない限り、使いこなすのが難しいと感じる方は多いのではないでしょうか。丁寧な会話の仕方は、社会人になっても役立つものです。今から身に付けておき、自然と使えるようになりましょう。

就活で不利にならない話し方を相談したい

   
目 次

就活で気をつけたい言葉遣いの例

就活では正しい言葉遣いで話すことが、評価につながります。どのような言葉遣いがふさわしいのかを知っておきましょう。

尊敬語

尊敬語は目上の人に使用する言葉で、相手を立てるときに使います。以下のような言葉が、代表的な尊敬語です。

・いらっしゃる(いるの尊敬語)
・おいでになる(いるの尊敬語)
・おっしゃる(言うの尊敬語)
・ご存じ(知るの尊敬語)
・ご覧になる(見るの尊敬語)
・おいでになる(来るの尊敬語)
・される(するの尊敬語)

企業の担当者の行動を示す際には、尊敬語を使うようにしましょう。就活でよく使う敬語については、「就活の面接に向けて敬語をチェックしよう!間違いやすい表現も解説」の記事も参考にしてください。

謙譲語

謙譲語は自分がへりくだることで、相手を立てる言葉。代表的な謙譲語は以下のとおりです。

・申し上げる(言うの謙譲語)
・いただく(食べるの謙譲語)
・伺う(聞くの謙譲語)
・拝見する(見るの謙譲語)
・参る(行くの謙譲語)
・失礼する(帰るの謙譲語)
・頂戴する(もらうの謙譲語)

たとえば、自分が何かをもらったときに、「頂戴します」と使うのがマナーです。自分の動作を表すときに使いましょう。

クッション言葉

クッション言葉とは、何かを伝える前に置く言葉のことです。表現を柔らかくし、伝える効果があります。代表的なクッション言葉には、次のようなものがあるので覚えておきましょう。

・恐れ入りますが
・申し訳ございませんが
・よろしければ
・恐縮ですが
・あいにくですが

たとえば、言いにくい内容を伝える際に、「恐れ入りますが、△△でございます。」のように使ってみてください。

敬語ではない言葉

敬語だと勘違いして、使っている言葉もあるので気をつけましょう。たとえば、「了解しました」は敬語ではありません。

目上の方に使うのであれば、「承知しました」「かしこまりました」が適切。敬語だと思っていた言葉が、実は違う場合もあるので気をつけてください。

就活で不利にならない話し方を相談したい

   

就活でよく使う言葉遣い

就活でよく使う言葉遣いを覚えておきましょう。

貴社・御社

貴社・御社は、会社を丁寧に表す場合の言葉です。「貴社に応募した理由は」のように、履歴書や面接でも使用します。

ポイントは、書き言葉のときは「貴社」、話し言葉のときは「御社」になる点です。間違えやすいので気をつけてください。

具体的には、履歴書やエントリーシートは書き言葉なので貴社を使います。面接や説明会などで担当者と話す場合は、話し言葉になるので御社を使いましょう。

貴社・御社の使い分けについては、「間違えやすい「御社」と「貴社」、例文付きで解説します!」の記事で詳しく解説しています。

わたし・わたくし

就活で自分のことを指す場合、「わたし・わたくし」と呼ぶようにしましょう。「僕・俺・自分」などの言葉遣いはビジネスシーンでふさわしくありません。

承知いたしました

相手の話を理解した、話を聞いた場合には、「承知しました」「かしこまりました」を使いましょう。学生は「了解しました」を使いがちなので気をつけてください。

「了解」は、目上の人にはふさわしくない言葉として扱われています。アルバイトでは了解でも注意されず、ふさわしくないと気づけなかったケースもよくあるので、意識しておくとよいでしょう。

申し訳ございません

謝罪する場合は、「申し訳ございません」を使ってください。「すみません」「ごめんなさい」などは避けた方がよいでしょう。

問題ありません

「大丈夫です」の代わりに、「問題ありません」を使いましょう。何かを確認されたときに、よく使う言葉です。

たとえば、面接の日程調整をする場合に、「この日時で大丈夫ですか?」と聞かれることがあります。その場合は、「問題ありません。よろしくお願いいたします。」のように、答えましょう。

就活でよく使う言葉遣いの一覧

就活でよく使う言葉遣いの一覧をまとめているので、参考にしてください。

正しい言葉遣い 誤った言葉遣い
貴社・御社 自社・弊社
わたし・わたくし 僕・俺・自分・あたし
承知いたしました 了解しました
申し訳ございません すみません・ごめんなさい
問題ありません 大丈夫です
存じ上げません 知りません・わからないです
非常に・大変 すごく・とても
努力します 頑張ります
ございません ありません

就活で不利にならない話し方を相談したい

   

就活の言葉遣いを覚えて内定を獲得したいあなたへ

就活で正しい言葉遣いができれば、印象よく評価もあがります。ほかの就活生よりも一歩リードするためにも、言葉遣いを学んでおきましょう。

しかし、普段使っている言葉を変えるのはなかなか大変です。また、間違っている言葉遣いだと気づけずに、評価を下げてしまうこともあります。

言葉遣いが不安な方におすすめなのが、就活エージェントのサポートを受けること。履歴書やエントリーシートの内容、面接での話し方などから、間違った言葉遣いを教えてもらえます。

就活エージェントのなかでもおすすめなのが、キャリアチケット。マンツーマンでアドバイスを行うので、今のあなたに必要なサポートを的確に行います。1人での就活が不安に感じる方は、ぜひキャリアチケットに相談してください。

25卒の就活について相談したい

   

本記事の監修者

淺田真奈(あさだまな)

大学時代は接客のアルバイトを3つかけもちし、接客コンテストで全店1位になった経験をもつ。新卒では地方創生系の会社に入社をし、スイーツ専門店の立ち上げからマネジメントを経験。その後、レバレジーズへ中途入社。現在はキャリアチケットのアドバイザーとして、学生のキャリア支援で学生満足度年間1位と事業部のベストセールスを受賞し、リーダーとしてメンバーのマネジメントを行っている。

キャリアチケットについて

キャリアチケットは、就活生の最高のキャリアスタートを支援するサービスです。