就活で問われる「PCスキル」ってなに?具体例や証明に便利な資格を紹介

このページのまとめ

  • 就活におけるPCスキルとは一般的にオフィスソフトの操作技術を指す
  • 職種によって求められるオフィスソフトの種類は異なる
  • 就活でPCスキルを問われたときは何をどの程度扱えるのか具体性を持って答える
  • 資格を取得すれば就活でPCスキルを証明できる
  • PCスキルを伸ばす方法は、実際にソフトを使いながら学ぶこと

就活で問われる「PCスキル」ってなに?具体例や証明に便利な資格を紹介のイメージ

就活中、求人の募集要項で「PCスキルをお持ちの方」という条件を目にすることがあります。ここでいう「PCスキル」とはどのようなものなのか、悩んでいる方も多いのではないでしょうか?このコラムでは、就活で求められるPCスキルについてレベル別の目安を示し、具体的に解説しています。また、履歴書への書き方や面接での答え方、PCスキルを伸ばす方法についても触れているので、参考にしてください。

 

25卒の就活について相談したい

 

企業が求めるPCスキルとは何か?

企業が求めるPCスキルは、オフィスソフトの操作スキルを指すことが多いです。また、求められるソフトの種類は職種によって異なる場合があります。
ここでは、各オフィスソフトの技術レベルやPCスキルの種類を紹介します。

PCスキルはオフィスソフトの操作スキルを指す

企業から求められる「PCスキル」とは、基本的にオフィスソフトの操作スキルのことを示しています。WordやExcel、PowerPointなどのソフトは、幅広い職種で使用頻度が高いソフトです。どんな職種を目指していても、操作スキルを身に付けておいて損はありません。スムーズに使いこなせれば、就活での良いアピールポイントになるでしょう。

オフィスソフトのスキルレベル別目安

履歴書や面接でPCスキルを説明するには、まず自分がどの程度操作できるのかを客観的に把握しておく必要があります。以下、オフィスソフトの操作をレベル別に分けて整理しました。自分のスキルはどのレベルにあたるのか、一度確認しておきましょう。

Word

初級
・文字入力ができる
・文書の作成ができる
・レイアウトの調整ができる
・画像の挿入ができる
中級
・目次作成ができる
・セクション区切りの挿入ができる
・段落の書式設定ができる
上級
・校閲機能を活用できる
・wordマクロを活用できる

Excle

初級
・簡単な関数の使用ができる
・表やグラフの作成ができる
・見栄えの調整ができる
・シートの印刷ができる
中級
・複雑な関数を扱うことができる
・複数のシートを使用したデータ集計ができる
・ソートができる
・抽出ができる
上級
・ピボットテーブルを活用できる
・Excelマクロを活用できる

PowerPoint

初級
・スライドを作成できる
・文字や画像の編集ができる
中級
・WordやExcelデータとの統合ができる
・スライドマスターの活用ができる
上級
・ビデオや音楽の挿入ができる
・校閲機能を活用できる

オフィスソフト以外で押さえておきたい基本操作

ファイルの圧縮方法や解凍方法など、オフィスソフト以外のパソコンの基本操作も覚えておきましょう。また、ブラインドタッチやショートカットキーなど、作業効率を上げるための操作もできると良いです。初めは時間がかかりますが、慣れれば大幅な時間短縮に繋がります。タイピングスキルを楽しく向上させられる無料のゲームも豊富にあるので、活用してみてください。

職種によって求められるPCスキルは異なる

例えば、経理担当なら計算ソフト、デザイン担当なら画像編集ソフトというように、職種によって必要なPCスキルは異なる場合があります。希望する職種で使用頻度が高いと思われるソフトを、一度調べてみましょう。オフィスソフトの基本を押さえたうえで専門性が高いソフトが使用できれば、そのスキルはあなたの大きな強みとなります。

 

25卒の就活について相談したい

 

企業にPCスキルを問われたときの答え方

「PCスキルはありますか?」と質問されたときは、具体的に答えましょう。「はい」か「いいえ」で答えるのは適切とはいえません。企業が入社後のあなたの仕事ぶりを想像できるような返答を心がけてください。

できるだけ具体的に答える

自分が使用できるソフトと、それを使ってどんなことができるのかを具体的に答えましょう。もし、授業やサークル、趣味などでオフィスソフトを使用した経験があれば、エピソードを絡めて話すのもおすすめです。
「業務上支障なく使用できます」「デザインができます」など、具体的なスキルが想像しにくい返答は避けましょう。

履歴書に記入してアピールする

面接だけでなく、履歴書でも自分が持っているPCスキルを伝えましょう。PCスキルが選考で重視されそうだと感じているならば、担当者へ積極的にアピールすべきです。
もし履歴書に記入欄がない場合は、自分で項目を追加して書いてください。項目名は「PCスキル」や「活かせる特技」などが良いでしょう。また、履歴書をパソコンで作成すると、PCスキルがあることのアピールにもなります。      

PCスキルが低い場合は「勉強中です」と答える

PCスキルに自信がない場合は、勉強中であることを伝え、やる気があることをアピールしましょう。具体的にどんな勉強をしているかを話せると、説得力が増します。
「できません」や「わかりません」などの返答は、面接官にネガティブな印象を与える恐れがあるので避けましょう。

▼関連記事
「履歴書の作成はパソコンと手書きどっちがいいの?」

 

25卒の就活について相談したい

 

PCスキルの伸ばし方

PCスキルをさらに伸ばしたいと感じている方は、以下の2つの方法を試してみてください。

資格をとる

資格は、PCスキルの客観的な証明になります。パソコン関係の資格は数多く存在しますが、ここでは認知度が高くて就活に役立てやすい2つの資格を紹介します。

MOS(マイクロソフトオフィススペシャリスト)

WordやExcle、PowerPointなど、オフィスソフトのスキルを証明できる資格です。実際のソフトを操作する実技試験なので、実務にもすぐに役立ちます。

ITパスポート

ITに関する基礎的な知識を証明できる資格です。数あるIT系の資格の中でも、入門編として人気があります。ITに苦手意識を持つ人が、初めに取り掛かる資格として最適です。

実際にソフトを活用しながら独学で学ぶ

履歴書やESなどを、独学で実際に制作してみましょう。時間はかかりますが、一つひとつ疑問点をつぶしていくことで、着実に力が身に付きます。わからないことを検索して調べ、解決していくことで、検索能力も向上するでしょう。
 

 

25卒の就活について相談したい

   

本記事の監修者

淺田真奈(あさだまな)

大学時代は接客のアルバイトを3つかけもちし、接客コンテストで全店1位になった経験をもつ。新卒では地方創生系の会社に入社をし、スイーツ専門店の立ち上げからマネジメントを経験。その後、レバレジーズへ中途入社。現在はキャリアチケットのアドバイザーとして、学生のキャリア支援で学生満足度年間1位と事業部のベストセールスを受賞し、リーダーとしてメンバーのマネジメントを行っている。

キャリアチケットについて

キャリアチケットは、就活生の最高のキャリアスタートを支援するサービスです。