このページのまとめ
- インターン用の証明写真は「写真館」「スピード写真」「自撮り」などで撮る
- インターン用の証明写真もスーツを着て身だしなみを整えるのが大事
- インターン用の証明写真は3ヶ月以内に撮ったものを使用する
「インターン用の証明写真はどこで撮れば良いの?」と悩む就活生もいるでしょう。インターン用の証明写真は、写真館やスピード写真などでの撮影がおすすめです。印象に影響するため、綺麗に撮影しましょう。
この記事では、インターン用の証明写真の撮影方法や、印象の良い撮り方を解説します。証明写真でほかの就活生をリードできるように、撮り方を学んでおきましょう。
自分の価値観とあった企業に出会える!26卒のスカウト登録はこちら
- インターン用の証明写真はどこで撮る?撮影方法を紹介
- 写真館
- スピード写真
- スマホやデジカメで自撮り
- インターン用の証明写真が重要な理由
- 本人確認を行うため
- 書類での第一印象につながるため
- インターン用の証明写真で印象を良くする6つのコツ
- 1.服装はスーツを選ぶ
- 2.髪色は黒を選ぶ
- 3.髪型は顔が見えるようにする
- 4.ナチュラルメイクにする
- 5.口角を上げて笑顔で撮影する
- 6.背景は無地を選ぶ
- インターン用の証明写真を添付する際のポイント
- 写真のサイズを確認する
- 写真の裏には名前を書いておく
- 写真はデータでも保存しておく
- インターン用と就活用の証明写真は別のものを使う
- 企業から写真の条件を指定される場合があるから
- インターンから就活まで期間が空くから
- インターン用の証明写真で印象をよくして選考を突破しよう
インターン用の証明写真はどこで撮る?撮影方法を紹介
インターン用の証明写真を撮る方法は、「写真館」「スピード写真」「スマホなどの自撮り」の3つが一般的です。撮影方法について詳しく紹介するので、参考にしてください。
写真館
写真館を利用すると、プロが写真撮影を担当。フォトグラファーが姿勢や表情をアドバイスしてくれるので、よい印象を与える写真が撮影できます。また、写真館では撮影した写真をデータでもらえる点もメリットといえます。写真が足りなくなっても、自分で印刷できるので便利でしょう。
ただし、スピード写真や自撮りに比べると、費用も時間もかかります。印刷まで30分前後かかるので、時間に余裕のあるときに利用してください。
スピード写真
スピード写真を利用して、証明写真を撮るのもおすすめです。短時間で撮影でき、肌荒れや肌の色を補正できる写真機もあります。
ただし、写真館に比べるとクオリティは下がります。また、プロから撮影のアドバイスをもらえない点にも注意しましょう。
スピード写真を使って撮影する方法については、「証明写真機の値段は?就活に適した撮影方法や注意点をご紹介」で解説しています。
スマホやデジカメで自撮り
スマートフォンやデジカメでも、証明写真は撮影できます。無料で撮影でき、時間もかかりません。
ただし、写真館などに比べてクオリティが下がる点には注意しましょう。証明写真のクオリティは採用担当者に与える印象に影響するため、綺麗に撮れるよう工夫しなければなりません。
自分の価値観とあった企業に出会える!26卒のスカウト登録はこちら
インターン用の証明写真が重要な理由
インターン用の証明写真が重要なのは、就活や選考に影響する写真だからです。証明写真がなぜ重要なのか、どのように使用されるかについて解説します。
本人確認を行うため
インターンシップの証明写真が重要なのは、本人確認に使用するからです。書類を出した人物と、参加者が一致しているか確認するために使用します。
証明写真がない場合、替え玉受験のように別の人物が参加可能になってしまうでしょう。不正を防ぐために、証明写真が重要なのです。
書類での第一印象につながるため
履歴書やエントリーシートでの第一印象をよくするためにも、証明写真が大切です。視覚からの情報は印象に大きく影響するので、表情や明るさなどに気をつけて撮影しましょう。
証明写真が明るく、表情も良く見える場合、どのような就活生なのかイメージしやすくなります。一方で、「写真が暗くてわかりにくい」「髪型や顔の向きのせいで表情が見えない」などの状況では、与える印象は悪くなります。
本人確認のためだけではなく、自分の印象をよくするためにも証明写真が大切なことを覚えておきましょう。
証明写真の撮影ポイントをおさえておけば、印象のよい写真を撮影することは可能です。証明写真の撮り方については、「履歴書写真のきれいな撮り方を解説!好印象になるコツとは?」の記事も参考にしてください。
自分の価値観とあった企業に出会える!26卒のスカウト登録はこちら
インターン用の証明写真で印象を良くする6つのコツ
インターンに使う証明写真を撮る際は、服装や髪型などを整えて印象をよくしましょう。ここでは、証明写真で印象を良くするためのコツを解説します。
1.服装はスーツを選ぶ
インターンシップの証明写真は、スーツを着て撮影しましょう。インターンシップも就活の一部なので、ビジネスマナーを守る必要があります。
男性の場合、スーツは黒や紺色などを選びましょう。柄の入っていない、落ち着いたデザインがおすすめ。ワイシャツについては、白を選ぶのが基本です。ネクタイについても、派手過ぎないものを選びましょう。ピンクや紫などの派手な色や、太いストライプや大きめのドットなどのネクタイは、個性が出過ぎるため可能であれば避けてください。
女性も、黒か紺色のリクルートスーツを選びましょう。インナーは白のブラウス、または胸元の開き過ぎていないシンプルなデザインのカットソーがおすすめです。
2.髪色は黒を選ぶ
髪色は男女ともに、黒または暗めのブラウンを選びましょう。金融や公務員、医療などは髪色に厳しいので気をつけてください。地毛、または6トーン以下の黒髪が望ましいとされています。
ただし、アパレル業界や美容業界では、明るい髪色でも問題ない場合も。企業によって変わりますが、基本は黒を選ぶとよいでしょう。
3.髪型は顔が見えるようにする
髪型は、顔が見えるように整えておきましょう。額が見えるくらいの前髪であれば、清潔感やエネルギッシュな印象を与えられるのでおすすめです。無理に髪を切る必要はありませんが、耳や襟にかからないようピンで留めたり、結んだりします。なお、ピアスやネックレスは事前に外してください。
4.ナチュラルメイクにする
メイクはナチュラルにしましょう。自分の肌の色と合うファンデーションを塗り、血色良く見せるようなチークやリップを用いてください。
5.口角を上げて笑顔で撮影する
撮影する際は、笑顔で撮影しましょう。口を閉じたまま、口角を軽く上げます。また、背筋はしっかりと伸ばし、猫背にならないように意識しましょう。あごを軽く引き、正面を見て撮影してください。
6.背景は無地を選ぶ
証明写真を撮影する際に、背景は無地を選びましょう。柄が入っていたり、模様が入っていたりする写真は就活にふさわしくありません。写真館やスピード写真で撮影する場合は、証明写真にふさわしい背景になっているので問題ないでしょう。
自分の価値観とあった企業に出会える!26卒のスカウト登録はこちら
インターン用の証明写真を添付する際のポイント
インターン用の証明写真を添付する場合、写真サイズを確認し、裏には名前を書いておきましょう。添付時のポイントを解説するので参考にしてください。
写真のサイズを確認する
写真を添付する前に、サイズを確認しておきましょう。就活では、「縦40mm×横30mm」のサイズが一般的です。
写真館では確認してもらえますが、自撮りやスピード写真では自分でサイズを調整します。企業によってもサイズは変わるので、事前に確認しておきましょう。
写真の裏には名前を書いておく
写真を貼り付ける前に、名前を書いてください。剥がれた場合、誰の写真かわからなくなってしまうからです。
名前を書く際は、「氏名」「大学名」「学部」「学科」を記載します。消えないように、ボールペンで書きましょう。筆圧が強過ぎると、写真の表面に跡が残ってしまうので気をつけてください。
写真はデータでも保存しておく
写真はデータにも残しておきましょう。必要になった際に、すぐ印刷できるからです。また、データを残しておけば、サイズを自由に変えられます。
近年では、エントリーシートや履歴書をWebで提出する場合も。証明写真をデータ化しておけば、Webエントリーにも対応可能なので便利です。
証明写真をデータ化する方法については、「証明写真のデータ化はどうやる?4つの方法や実施時の注意点を解説」で解説しているので参考にしてください。
自分の価値観とあった企業に出会える!26卒のスカウト登録はこちら
インターン用と就活用の証明写真は別のものを使う
インターン用と就活用の証明写真は、可能なら別のものを使いましょう。なぜ別の写真がよいのか、理由を解説します。
企業から写真の条件を指定される場合があるから
インターンと就活で別の写真を使う理由は、企業が写真の条件を指定する場合があるからです。たとえば、「△ヶ月以内に撮影した写真にしてください」と指示されることもあるでしょう。インターンは選考の前に行われるため、撮影時期によっては使用できないことも。
もし、条件を守らずに写真を選ぶと、「注意力が足りない」「志望度が低い」などと思われてしまうかもしれません。面倒だとは思わずに、撮り直しをしましょう。
インターンから就活まで期間が空くから
同じものを使わないほうがよいもう一つの理由は、インターンから就活まで期間が空いているからです。期間が空き過ぎると、本人であることを証明しにくくなってしまいます。
たとえば、髪型が変わると判断が難しくなるでしょう。就活の場合、3ヶ月以内に撮った写真を使うことをおすすめします。
エントリーシートなど就活場面で使う写真の撮り方については、「エントリーシートに使う写真の撮り方は?撮影方法や貼り方のマナーを解説」の記事で解説しているので参考にしてください。
自分の価値観とあった企業に出会える!26卒のスカウト登録はこちら
インターン用の証明写真で印象をよくして選考を突破しよう
インターン用の証明写真は、撮り方を工夫して印象よくするのが大切です。しかし、どこで撮影するか、どのように撮影すればよいのかなど、悩む場合もあるでしょう。インターン用の証明写真で悩む場合は、ぜひキャリアチケットに相談してください。
キャリアチケット就職エージェントでは、インターンについてのアドバイスも実施しています。証明写真の撮り方はもちろん、エントリーシートの作成や面接対策なども任せてください。
内定獲得に近づくためには、インターンでのアピールも欠かせません。よい印象を与えられるように、キャリアチケットに登録してみましょう。
自分の価値観とあった企業に出会える!26卒のスカウト登録はこちら
本記事の監修者
淺田真奈(あさだまな)
大学時代は接客のアルバイトを3つかけもちし、接客コンテストで全店1位になった経験をもつ。新卒では地方創生系の会社に入社をし、スイーツ専門店の立ち上げからマネジメントを経験。その後、レバレジーズへ中途入社。現在はキャリアチケットのアドバイザーとして、学生のキャリア支援で学生満足度年間1位と事業部のベストセールスを受賞し、リーダーとしてメンバーのマネジメントを行っている。