就活セミナーで面接練習は受けられる?開催場所や受講するメリットを解説

このページのまとめ

  • 就活セミナーでは面接練習を行い、評価されるポイントやマナーを学べる
  • 就活セミナーで面接練習を受ければ、面接の雰囲気がわかり苦手意識が減る
  • 面接練習を行う就活セミナーを選ぶ際は、信頼できる開催元かどうか確認するのが大事

就活セミナーでの面接練習をするメリットは?効率的な活用法もご紹介!の画像

「就活セミナーで面接練習は受けられる?」「どこでセミナーを探したらいい?」などと悩む就活生もいるでしょう。面接練習を行う就活セミナーは多く、就活サイトや就活エージェントで申し込みができます。

この記事では、就活セミナーで面接練習を受けるメリットや、開催場所の探し方を解説。最後まで読めば、面接練習ができる就活セミナーを見つけ、効果的な面接対策ができるようになるはずです。

面接対策セミナーを探す

   
目 次

就活セミナーでは面接練習もできる

就活セミナーとは、企業や就活エージェントなどが開催する、就活に必要な知識やスキルを学べるイベントです。内定獲得に向けて必要な情報を教えてもらえるので、積極的に参加するとよいでしょう。

就活セミナーでは、模擬面接をはじめとする面接練習が可能です。面接で評価されるポイントやマナー、よくある質問への対策などを教えてもらえます。

模擬面接を行うには面接官役が必要であり、ひとりでは実施できません。就活セミナーの面接対策に参加して、面接を練習しておくとよいでしょう。

就活セミナーについては、「就活セミナーとはどんなもの?基本的な内容や参加メリットを理解しよう」の記事で解説しているので参考にしてください。

面接対策セミナーを探す

 

就活セミナーで面接練習を行うメリット

就活セミナーで面接練習を行えば、面接官の評価ポイントがわかり、選考突破に向けて何を改善点すればいいかも教えてもらえます。ここでは、就活セミナーに参加して面接を練習するメリットを4つ解説するので参考にしてください。

面接への苦手意識が少なくなる

就活セミナーの面接練習に参加することで、面接に対する苦手意識を軽減できます。「面接で緊張してしまう」「うまく話せるか不安」などと悩む就活生も、模擬面接を受けておけば安心です。

面接はどうしても緊張してしまう場面であり、普段通りの実力を出せないことがよくあります。模擬面接を通して苦手意識を減らしておけば、自分らしくアピールできるでしょう。

面接での改善点がわかる

模擬面接に参加することで、自分の改善点がわかります。客観的な意見をもらうからこそわかる部分もあるので、面接練習に参加してみましょう。

就活の面接では、選考に落ちても何が悪かったのかを教えてもらえません。改善点がわからないと同じ失敗をし、また選考に落ちてしまう可能性があります。

面接練習で改善点を教えてもらうことで、次回の面接に向けて具体的な対策が実施できるでしょう。

面接官が何を評価しているかわかる

就活セミナーでは、面接官がどのような点を評価しているか教えてもらえます。評価されるポイントがわかれば、自分でもどのように改善すべきか考えやすくなるでしょう。

また、模擬面接では自分が面接官役となり、就活生の面接をチェックする場面があります。面接官目線で確認すると、どのような準備や対策が必要かイメージしやすくなるのでおすすめです。

面接官が評価しているポイントについては、「面接官が見ている9つのポイント!よくある質問と印象アップのコツも解説」の記事で詳しく解説しています。模擬面接に参加する前に、面接官視点で何を見ているかについても学んでおくとよいでしょう。

面接の雰囲気を体験できる

面接の雰囲気を体験し、慣れておけるのも面接練習のメリット。雰囲気に慣れておくことで、自分の実力を発揮して面接に臨めます。

その他にも、面接に慣れておくことで、どのような流れで場が進んでいくのかがわかります。大体の流れを把握しておけば慌てることなく、落ち着いて参加できる点もポイントです。

面接対策セミナーを探す

 

就活セミナーで面接練習を受けないデメリット

就活セミナーで開催されている面接練習を受けておかないと、流れが把握できず、アピールの仕方もわからなくなってしまいます。ここでは、面接練習を受けないデメリットを4つ紹介するので、確認しておきましょう。

面接の流れがわからない

面接練習を受けておかないと、面接の流れがわかりません。入退室のマナーや動作、よく聞かれる質問などがわからず、対応に困ってしまうでしょう。

面接では「入室時にはノックをする」のようにマナーがあります。その他にも、次のようなマナーは知っておかなければなりません。

・ドアを開けたら一礼する
・着席前に椅子の横で一礼する
・着席前に学校名とマナーを伝える
・面接官に着席を促されてから座る
・「失礼します」といってから座る

入室だけではなく退室にもマナーがあるので、一連の流れは知っておかなければなりません。模擬面接を受けていないと面接の流れがわからず、選考本番で困ってしまうでしょう。

面接でのマナーについては、「就活の面接マナーとは?入退室時やWeb面接のマナーについても解説」の記事で詳しく解説しているので参考にしてください。

マイナスになる行動がわからない

面接練習に参加しておかないと、どのような行動が減点対象になるのかわかりません。気づかないうちにマイナスの行動をとってしまい、評価を下げる可能性があります。

たとえば、無意識で行っていた動作が、実はマナー違反になることもあります。また、普段通りの行動が、印象を悪くしている場合もあるでしょう。模擬面接を受けて、自分の行動に問題がないか確認しておくことが大切です。

アピールの仕方がわからない

面接練習に参加しておかないと、アピールのコツがわかりません。何を評価されているのかを知らないまま面接を受けても、どのようにアピールすればいいか困ってしまうでしょう。

面接では、「大きな声で明るく話す」「結論から伝える」のように、評価されるために必要な行動があります。その他にも、自己PRや志望動機などよく聞かれる質問への対応や、逆質問への準備なども欠かせません。

面接練習をしておけば、評価されるポイントがわかるので、どのようにアピールすればいいかもわかります。自分の魅力をより伝えるためにも、面接練習に参加しておきましょう。

NGワードや表現を使ってしまう

NGワードやNG表現についても、教えてもらうことが大切です。気づかずに使ってしまい、評価を下げるのはもったいないでしょう。

たとえば、面接では給料や福利厚生についての質問はよくないとされています。「仕事よりも条件を優先し、業務への意欲が低い就活生だ」と思われる可能性があるからです。

キャリアチケットの「【2023年10月実施】25卒学生の就活状況についての調査」によると、企業を選ぶポイントで給与は16%の2位、福利厚生は12%で4位でした。

25卒学生が企業を選ぶポイントのイメージ

引用:キャリアチケット「【2023年10月実施】25卒学生の就活状況についての調査

給与や福利厚生について興味のある就活生は多く、つい面接で質問してしまうこともあるでしょう。

しかし、質問すると仕事への意欲を感じず、評価を下げてしまうことになります。気づかないうちに評価を下げないためにも、面接練習に参加してNGワードや表現を知っておく必要があります。

参照元
キャリアチケット
トップページ

面接対策セミナーを探す

 

面接練習が行える就活セミナーの探し方

面接練習が受けられる就活セミナーは、就活サイトや就活エージェントで探せます。その他にも、ハローワークや大学などでも応募できるので確認しておきましょう。

ここでは、面接練習を開催している場所を4つ紹介するので、セミナーを探す場合の参考にしてください。

就活サイト

就活サイトでも面接練習のセミナーを実施しているので、探してみましょう。就活サイトに登録している就活生は多く、探すのに手間がかからないメリットがあります。

就活サイトの場合、対面で行うセミナーとオンラインで行うセミナーがあるので確認しておきましょう。「面接の雰囲気を感じたい」「自分の改善点を知りたい」などの目的がある場合は、対面がおすすめです。

一方で、「まずは面接について知りたい」のであれば、オンラインでセミナーを受けてもいいでしょう。開催されているプログラムを確認し、参加するか考えてください。

ハローワーク

ハローワークでも面接練習を受けられます。転職者だけではなく、就活生も利用できるので参加してみるとよいでしょう。

注意点は、平日しか面接練習を行っていないハローワークが多い点です。また、「開催数が少ない」「定員数が少ない」などのデメリットもあります。

スケジュールがあわなかったり、希望者が多かったりして参加できないケースもあるので、余裕をもって申し込みを行うほうがよいでしょう。

ハローワークの使い方については、「ハローワークの使い方は?求人端末や新卒応援を活用する方法を紹介」の記事を参考にしてください。

参照元
大阪労働局
面接練習

大学のキャリアセンター

大学のキャリアセンターでも、面接練習に応募できます。授業の合間に参加できるケースもあるので、活用するとよいでしょう。

ただし、大学で面接練習を受けたいと考える就活生も多く、就活シーズンは参加者が大勢集まります。人気すぎて参加できないケースもあるので、予約できるか確かめておきましょう。

就活エージェント

就活エージェントでも面接対策を実施しています。就活のプロからアドバイスをもらえるので、選考突破に向けて自信を持てるでしょう。

就活エージェントのキャリアチケットでも、面接練習を開催しています。あなたが志望する企業にあわせて面接対策を行うので安心。アドバイザーがマンツーマンでサポートするので、面接対策に不安を抱える方はぜひ相談してください。

面接対策セミナーを探す

 

就活セミナーでの面接練習の効果を高める方法

就活セミナーでの練習効果を高めるためには、ノートに書いて見直したり、指摘された内容を取り入れたりするのが大切です。ここでは、練習効果を高めるために大切な3つの行動を紹介します。

面接対策用にノートを書く

面接対策に向けて、ノートを用意しておきましょう。練習で学んだことだけではなく、本番で感じたことも書いておくのがおすすめです。

面接練習で学んだことも、数日たてば忘れてしまうもの。選考当日に覚えているかどうかはわかりません。

ノートに書いておけばいつでも見直せ、何度も読むことで知識が定着します。また、以前の反省点が改善されたかどうかも確認できるので、ノートにのこしておくことをおすすめします。

フィードバックの内容を取り入れる

面接練習で受けたフィードバックは取り入れるようにしましょう。改善点を教えてもらっても、実行しなければ成長にはつながりません。

面接はフィードバックを受けた内容を実践し、反省することで成長していきます。教えてもらったことは次々と取り入れ、成長につなげましょう。

面接練習の様子を録画して見直す

可能であれば模擬面接を録画して、見直せるようにしておくのもおすすめです。自分で客観的に見ることにより、わかることもあるでしょう。

面接中は自分のことで精一杯であり、客観的に見るのは難しいことです。録画して面接の様子を確認できれば、何を改善すればいいかわかるようになります。

1人でもできる面接対策については、「もう緊張しない!一人でできる面接練習法」の記事で解説しています。セミナーに参加するだけで満足せず、自分でも弁居する時間を作りましょう。

面接対策セミナーを探す

 

就活セミナーで面接練習を受ける際の注意点

就活セミナーに参加する場合、開催元が信頼できるか確認してください。ビジネスの勧誘を受けるケースもあります。ここでは、面接練習を受ける際の注意点を4つ紹介するので確認しておきましょう。

開催元が信頼できるか確認する

開催している企業や運営が信頼できるかどうか、事前に確認してください。開催元が怪しい場合、まちがった情報を教えられる可能性もあります。

その他にも、「無料だと思ったら参加費をとられた」「個人情報を悪用された」などのトラブルに巻き込まれる可能性も。開催元の情報を調べ、怪しい企業や情報のない企業の場合は参加しないようにしてください。

ビジネスなどの勧誘に注意する

ビジネスなど怪しい勧誘を受ける可能性もあるので気をつけましょう。勧誘を受けた場合は、しっかりと断るようにしてください。

勧誘を受けてトラブルになりそうな場合は、家族や大学などに相談することが大切です。就活で困ったときの相談先については、「就活相談先のおすすめ15選!適切な相手選びのポイントや注意点も解説」の記事でまとめています。

欠席する場合は連絡する

セミナーを欠席する場合には、必ず欠席連絡を入れるようにしましょう。無断欠席は開催元に迷惑をかけてしまいます。

予約したセミナーを無断欠席するのはマナー違反です。社会人としてふさわしくない行為なので、必ず連絡してください。

選考を意識した振る舞いをする

就活セミナーであっても、選考を意識して振る舞うようにしましょう。セミナーの段階から態度の悪い就活生は、企業説明会などの就活本番でも態度が直らない場合があります。

セミナーには企業の採用担当者は来ていないケースが一般的ですが、誰が見ているかはわかりません。悪目立ちして印象を悪くしないように、真面目に参加するようにしましょう。

面接対策セミナーを探す

 

面接練習ができる就活セミナーを探しているあなたへ

就活セミナーでは面接練習ができる場合も多く、選考突破に向けて役立ちます。面接の流れや評価ポイントを教えてもらうだけではなく、模擬面接も参加できるのでおすすめです。

面接練習ができる就活セミナーは、就活サイトや大学のキャリアセンターで参加できます。その他にも、ハローワークや就活エージェントなどでも参加できるので探してみましょう。

内定獲得に向けて効果的な面接練習を行いたいなら、就活エージェントのキャリアチケットがおすすめです。就活のプロであるアドバイザーが、マンツーマンであならの面接練習をサポートします。

面接官視点での評価ポイントや、模擬面接も実施。その他にも、自己PRや志望動機対策、あなたにあう企業紹介など就活のことならなんでもお任せください。

無料で利用できるので、就活について少しでも困ったなと感じたら、キャリアチケットを活用してみましょう。

面接対策セミナーを探す

   

本記事の監修者

淺田真奈(あさだまな)

大学時代は接客のアルバイトを3つかけもちし、接客コンテストで全店1位になった経験をもつ。新卒では地方創生系の会社に入社をし、スイーツ専門店の立ち上げからマネジメントを経験。その後、レバレジーズへ中途入社。現在はキャリアチケットのアドバイザーとして、学生のキャリア支援で学生満足度年間1位と事業部のベストセールスを受賞し、リーダーとしてメンバーのマネジメントを行っている。

キャリアチケットについて

キャリアチケットは、就活生の最高のキャリアスタートを支援するサービスです。