このページのまとめ
- 自己PRで思いやりをアピールすると、相手の立場に立てることを伝えられる
- 自己PRで思いやりをアピールするときは、第三者からの評価を含めるのがポイント
- 自己PRで思いやりをアピールする際は、お節介と混同しないように注意する
「自己PRで思いやりをどうアピールしたら良いの?」と悩んでる人もいるでしょう。自己PRで思いやりをアピールするには、思いやりを発揮したエピソードを具体的に書き、企業でどう活かすかを伝えることがポイントです。
この記事では、自己PRで思いやりをアピールすると与えられる印象や評価される構成、例文などをご紹介しています。これから自己PRを作成する方は、ぜひ参考にしてください。
自分の価値観とあった企業に出会える! 26卒のスカウト登録はこちら
- 自己PRで思いやりをアピールすることで与えられる印象
- 相手の立場に立てる
- 集団行動が向いている
- 細かいことに気づける
- 仕事で成果を出せる
- 自己PRで思いやりをアピールする際のポイント
- 第三者からの評価を含める
- 企業の求める人材に合わせて言い換える
- 自己PRで思いやりをアピールする際の注意点
- 思いやりとお節介は違うことをわきまえる
- 気が弱いと思われないようにする
- 人として当たり前のことは伝えない
- 自己PRで思いやりをアピールする際の構成
- 強みが「思いやり」であることを簡潔に伝える
- 「思いやり」を発揮したエピソードを伝える
- 「思いやり」を入社後どのように活かすか伝える
- 自己PRで思いやりをアピールする例文
- サークル活動であなたの思いやりを活かしたエピソード
- アルバイトであなたの思いやりを活かしたエピソード
- 自己PRで思いやりをアピールする方法に悩んでいる方へ
自己PRで思いやりをアピールすることで与えられる印象
自己PRで思いやりをアピールする前に、与えられる印象を把握しておくことが大切です。どんな印象を与えるか理解することで、志望企業で「思いやり」をアピールするのが効果的かどうか判断できるでしょう。
ここでは、自己PRで思いやりをアピールすることで与えられる印象を4つご紹介します。
相手の立場に立てる
思いやりがあるということは、相手の立場に立てるということです。どんな仕事でも人との関わりがある以上、思いやりは欠かせません。
たとえば、営業職であれば相手の求めていることを相手の立場に立って考え、提案する必要があります。サービス業であれば、目の前のお客さまは何をしたらより満足してくれるだろうか、と考える必要があるでしょう。
また、直接お客さまと関わらない仕事であっても、結果的に人の役に立つことを考えたり、指導で関わる部下の気持ちを考えたりと、相手の立場に立つことが求められる場面は多くあります。
仕事で成果を出したり、仕事を円滑に進めたりするためにも、相手の立場に立てる思いやりは大切です。
集団行動が向いている
思いやりをアピールすると、集団行動が向いているという印象を与えられます。会社に属すると、複数人で働くことになります。
学生のように集団で行動して何かを行うことは少ないですが、会議や進捗報告など、集団を意識すべき場面は多いでしょう。そこで重要なのが、時間や期限を守ることや基本的な規律を守ることです。
社会人になると、わざわざ「時間を守れ」「ルールは守れ」などとはいわれません。しかし、言わなくても全員ができるわけではないのも事実です。そのなかで、思いやりがあり、集団行動ができる人は重宝されるでしょう。
細かいことに気づける
思いやりをアピールすると、細かいことに気づけるという印象を与えられます。仕事では、細かいことに気づく力も重要です。
たとえば、今必要なことは何かと瞬時に判断して行動できたり、お客さまが求めていることは何かを考えて提案したりするためには、細部への洞察力が欠かせません。
細かいことに気づける人は相手への細やかな気遣いができ、重宝されるでしょう。
仕事で成果を出せる
思いやりをアピールすると、仕事で成果を出してくれそうという印象を与えられます。思いやりがある人は、「社会や会社に貢献したい」という他者貢献の思いが強く、その思いが結果的に仕事の成果に繋がると考えられるからです。
採用担当者は、長く働いてくれる人材を求めています。思いやりのある人は、仮に会社が危機に陥ったときにも、お世話になった会社のためにと逃げ出さず働いてくれる姿が想像できるでしょう。
思いやりをアピールしたい方は、「相手の気持ちを察する力」について解説した「相手の気持ちを察する力の言い換えは?強みとしてアピールする方法を解説」の記事も参考にしてみてください。
自分の価値観とあった企業に出会える! 26卒のスカウト登録はこちら
自己PRで思いやりをアピールする際のポイント
自己PRで思いやりをアピールする際は、第三者からの評価を含めたり、企業の求める人材に合わせて言い換えたりすることがポイントです。以下で詳しく解説します。
第三者からの評価を含める
自己PRで思いやりをアピールする際に、第三者からの評価を含めると強みやエピソードの説得力が高まります。
「自分の強みは思いやりです」とだけ伝えても、採用担当者は「その思いやりは本当に誰かの役に立ったのだろうか」「1人よがりではないだろうか」と疑問に思うでしょう。
そこで、第三者からの評価を含めれば、本当に人の役に立っていることや感謝されていることを伝えられます。
第三者からの評価を含めるためには、人から感謝された出来事を思い出してみましょう。また、身近な友人や家族、教授に自分が思いやりをもっていると感じた出来事がないか聞いてみるのもおすすめです。
企業の求める人材に合わせて言い換える
企業の求める人材に合わせて、言葉を言い換えるのもポイントです。
思いやりは、以下のように言い換えられます。
・相手の立場に立てる
・集団行動が向いている
・ホスピタリティがある
・気遣いができる
・共感力がある
・細かいことに気づける
このように言い換えて伝えることで、ただ「思いやりがある」と伝えるよりも具体的で分かりやすくなり、採用担当者にあなたの強みをイメージしてもらいやすくなります。自分の志望企業やエピソードに合わせて、最適な言い換え表現を使いましょう。
自己PRで強みをアピールする際のポイントは、「受かる自己PRの書き方とは?基本的な構成や評価されるポイントを解説」も参考にしてください。
自分の価値観とあった企業に出会える! 26卒のスカウト登録はこちら
自己PRで思いやりをアピールする際の注意点
自己PRで思いやりをアピールする際には、意識してほしい注意点もあります。以下で詳しく解説します。
思いやりとお節介は違うことをわきまえる
自己PRで思いやりをアピールするにあたって、思いやりとお節介は違うことをわきまえましょう。
思いやりとは、相手のことを思って自分がした行動が、相手にとっても救いや感謝に値する行動であることを指します。
一方でお節介は、自分は相手を思って行動したつもりでも、相手はそれを望んでいない場合に使われる言葉です。
自分では「思いやりのある行動だった」と思っていても、相手からは「お節介」と思われているケースもあるかもしれません。
思いやりの根拠となるエピソードを選ぶ際は、そのときの行動が本当に相手のためになっていたか、自分本位なものではなかったかをよく振り返ってみてください。
自己PRや志望動機では、他人から受ける評価も重要です。「他己分析とは?有意義かつ効率的なやり方のポイントや質問例30選を紹介」で詳しく解説していますので、こちらもあわせてご参照ください。
気が弱いと思われないようにする
思いやりがある人のなかには、相手に流されてしまったり、自分の主張を伝えられなかったりするという短所を持っている人もいるようです。
自己分析の結果、こういった短所があると分かった方もいるでしょう。とはいえ、思いやりがあることと気が弱いことは別物なので、あなたは気が弱いわけではないという点を伝える必要があります。
たとえば、相手のことを本当に考えた結果、言いにくいことを伝えるという行為も思いやりがあるといえます。短所と捉えられないエピソードがあれば、合わせて話してみてください。
人として当たり前のことは伝えない
自己PRでアピールする思いやりのエピソードが、人として当たり前のことであると印象に残りづらいです。
たとえば、「電車でご老人に席を譲った」「迷子になり泣いている子がいたので交番に連れて行った」などのエピソードだと、誰もが同じ状況であればその行動をするだろうと考えられます。当たり前のことを話すと、「ほかにアピールできることがないのだろうか」と面接官に思われる恐れも。
一方で、あなた独自のエピソードであれば、面接官に好印象を残せます。「思いやり」をアピールする際は、当たり前のことを伝えないように注意しましょう。
自己PRの注意点については、「自己アピールの効果的な書き方4ステップ!7つの注意点と例文8選も紹介」も参考にしてください。
自分の価値観とあった企業に出会える! 26卒のスカウト登録はこちら
自己PRで思いやりをアピールする際の構成
自己PRで思いやりをアピールする際は、「強みを伝える」「エピソード」「入社後どう活かすか」という流れで構成を組み立てましょう。
強みが「思いやり」であることを簡潔に伝える
まず冒頭で、自分の強みが思いやりであることを伝えましょう。冒頭で強みを伝えることで、そのあとに続くアピール内容を理解してもらいやすくなります。
「私の強みは思いやりがあることです」「私には相手の気持ちに配慮できる思いやりがあります」と、簡潔な1文で伝えるのがおすすめです。
前置きが長いと結局何を伝えたいのかが分からず、好印象を残せなくなってしまいます。多くの学生の自己PRを見る採用担当者に好印象を与えるためには、内容だけでなく構成を意識することが重要です。
自己PRで重要な1文目の書き出しについては、「自己PRは書き出しが重要!書き方のコツ・注意点や例文を紹介」でも解説しています。
「思いやり」を発揮したエピソードを伝える
強みを伝えたあとには、その強みの裏付けとなるエピソードを伝えましょう。
「私には思いやりがあります」という言葉だけで、「そうか、この学生には思いやりがあるのか」と面接官が納得することはありません。思いやりを発揮したエピソードを伝えて初めて納得してもらえます。
思いやりを発揮したエピソードの題材は、アルバイトやサークル活動、ゼミ活動、日常のことなど何でも構いません。思いやりが活かせた状況や誰かに良い影響を与えた状況を振り返り、そのなかでも自分が主体的に行動した経験を取り上げましょう。
上述のように、第三者の言葉を取り入れたり、「思いやり」と「お節介」の違いを見極めたりすることも大切です。
「思いやり」を入社後どのように活かすか伝える
最後に、「思いやり」を入社後にどう活かすかを伝えます。あらかじめ、志望企業のどんな業務で自分の思いやりが発揮できそうかを考えておいてください。
「御社の〜という業務において、私の思いやりを発揮して業績向上に貢献します」のように、業務内容に触れて思いやりをどう活かすか伝えることが大切です。
自己PRでアピールする強みは、入社後に活かせるものでなければ意味がありません。自己PRを作成する際は、どんな強みが自分の志望企業で求められているかを考えて、アピールする内容を選んでみてください。
自分の価値観とあった企業に出会える! 26卒のスカウト登録はこちら
自己PRで思いやりをアピールする例文
ここでは、自己PRで思いやりをアピールする例文を2つ紹介します。自己PR作成の参考にしてください。
サークル活動であなたの思いやりを活かしたエピソード
私の強みは、思いやりのある性格を活かして人をよく観察していることです。
大学時代はフットサルサークルに所属していたのですが、ある日メンバーの一人が試合中にいつもと違う動きをしていることに気がつきました。少し様子を見ていると、どうやら右足を怪我しているのではないかということに気がつき、コーチに伝えました。
実際にそのメンバーは怪我をしていたのですが、試合を休むわけにはいかないと無理をしていたそうです。すぐに交代をし、そのメンバーの怪我は悪化せずに済みました。
私が貴社に入社してからも、この長所を活かして常に同じ部署やチームの方を観察し、悩みのある方や業務がはかどっていない方をサポートしたいと思います。
アルバイトであなたの思いやりを活かしたエピソード
私の強みは、思いやりのある性格で、自ら率先してチームのために動けることです。
大学時代にアルバイトをしていた居酒屋では、お手洗い掃除をする担当は決まっておらず、シフトに入っているメンバーのうち誰かがこなしていました。わたしが大学2年生のとき、新人が入社し、ある先輩がその人にお手洗い掃除を押し付けるようになりました。
私は新人のことを思い、その先輩を含むアルバイトメンバーに「お手洗い掃除は順番に担当しましょう」と提案しました。その日から、全員が平等に掃除をすることになりました。
こうした長所を活かして、貴社に入社してからも一人ひとりの立場や思いを考え、誰かに負担がかかり過ぎないよういろいろな提案をします。
自己PRの例文をさらに読みたい方は、「自己PRの書き方例を紹介!アピールポイント別の例文つき」も参考にしてください。
自分の価値観とあった企業に出会える! 26卒のスカウト登録はこちら
自己PRで思いやりをアピールする方法に悩んでいる方へ
人の性格にはそれぞれ長所や短所がありますが、「思いやりがある」は自己PRできる特徴です。自己分析の結果、自分の魅力は思いやりだと思った方は、具体的なエピソードを交えて面接でしっかりと伝えましょう。
「このエピソードが思いやりをアピールできるか分からない」「もっと上手いまとめ方がある気がするが、どうしたら良いか分からない」「本当に思いやりがあるのかもう一度しっかり自己分析したい」という方は、キャリアチケットをご利用ください。キャリアチケットでは、自己分析の深掘りや自己PRの添削、面接対策などあなたの悩みを解決するために就活全般のサポートをしています。
無料でご利用できますので、お気軽にご相談ください。
自分の価値観とあった企業に出会える! 26卒のスカウト登録はこちら
本記事の監修者
淺田真奈(あさだまな)
大学時代は接客のアルバイトを3つかけもちし、接客コンテストで全店1位になった経験をもつ。新卒では地方創生系の会社に入社をし、スイーツ専門店の立ち上げからマネジメントを経験。その後、レバレジーズへ中途入社。現在はキャリアチケットのアドバイザーとして、学生のキャリア支援で学生満足度年間1位と事業部のベストセールスを受賞し、リーダーとしてメンバーのマネジメントを行っている。