自己PRで慎重な性格をアピールする方法とは?例文付きで解説

このページのまとめ

  • 自己PRで慎重さが評価されるのは、ミスを防げる強みだから
  • 自己PRで慎重さを伝える場合、「計画性がある」のように言い換えるのも大事
  • 自己PRでの慎重さは、事務職や開発職などの仕事で評価される

自己PRで慎重な性格をアピールする方法とは?例文付きで解説のイメージ

「自己PRで慎重さをアピールするにはどうすればいい?」「慎重さって強みになるの?」などと考える就活生も多いでしょう。慎重さは計画性や几帳面に言い換えられ、自己PRでも評価される特徴です。

この記事では、自己PRで慎重さをアピールするにはどうするか、伝え方や例文を紹介します。この記事を最後まで読めば、慎重さをアピールするコツを掴み、選考通過につなげられるはずです。

自己PRの題材について相談したい

   
目 次

自己PRで慎重な性格をアピールできる

慎重な性格は、自己PRでアピールできる要素です。業務において、注意深く観察・行動することは重宝されます。

慎重な性格の就活生は、ミスをする回数が少なく、性格に業務を進めるため仕事を任せやすい印象を与えます。また、常に先のことを見通しているため計画性があり、視野が広いともいえるでしょう。

他の人が気づかないところにも目を配り、大きな失敗を防ぐため組織では重要な役割を果たすことも。また、責任感があり仕事を最後までやり遂げます。そのため、年次が進むにつれて重要なポジションを与えられることも多いようです。

自己PRの題材について相談したい

   

自己PRで慎重さをアピールする場合の書き方

自己PRで慎重さを伝える際に、わかりやすく伝えられる構成を知っておきましょう。わかりやすく書き方を解説するので参考にしてください。

強みが「慎重さ」だと伝える

まずは「私の強みは慎重さです」のように、自分の強みが慎重さであることをアピールしましょう。

強みを最初にアピールするのは、何をアピールしたいかを明確にするためです。結論から伝えることにより、わかりやすい自己PRになるので覚えておきましょう。

慎重さを裏付ける具体的なエピソードを伝える

慎重さを裏付ける、具体的なエピソードも伝えてください。エピソードがあることで、強みに説得力が増すためです。

具体的なエピソードがある就活生とない就活生では、エピソードのある就活生のほうが姿をイメージできるでしょう。「どのような慎重さなのか」「どのような場面で活かせたのか」「どのような成果が出たのか」などを意識して伝えてみてください。

慎重さを仕事でどのように活かすかを伝える

最後に、慎重さを仕事でどのように活かすかを伝えましょう。企業は自社の業務で活躍できる人材を求めているからです。

慎重さが活きない仕事で慎重さをアピールしても、活躍するイメージが湧かずに評価されません。企業の業務内容を確認し、「△△の仕事で、慎重さが活かせます」のようにアピールしましょう。

自己PRの構成をどのように考えるかについては、「新卒採用における自己PRのポイントは?構成や書き方のコツを解説!」の記事も参考にしてください。

自己PRの題材について相談したい

   

自己PRで「慎重さ」を言い換える際の一覧

自己PRで慎重さを伝える際には、言い換えてアピールすると違った印象を与えられます。言い換える際におすすめの言葉を紹介するので参考にしてください。

計画性がある

慎重な性格は、計画性があると言い換えられます。失敗しないように、どのように行動すればよいか計画を立てる人も多いでしょう。

計画性があるとアピールすれば、勢いで動くのではなく、慎重に行動できる印象を与えられます。計画性は仕事を円滑に進めるために必要な能力なので、評価されやすいためおすすめです。

計画性をアピールしたい就活生は、「【例文】自己PRで計画性をアピールしたい!効果的な方法と向いている職種」の記事も参考にしてください。

ミスが少ない

慎重な性格は事前準備がしっかりとしており、ミスが少ない傾向にあります。失敗を避けるために、事前に対策をしてから行動できるためです。

仕事において、ミスなく業務を進めるのは重要なことです。一つのミスで仕事が止まったり、損害が出ることもあるため、ミスを事前に防げる人材は評価されるでしょう。

几帳面である

慎重な性格は、几帳面とも言い換えられます。常に確認を怠らず、丁寧に物事を進めていけるからです。

事務や経理のように、几帳面な性格が求められる業務内容も多くあります。確認作業が多い業務を志望する際は、慎重な性格を几帳面な性格と言い換えてアピールするのもよいでしょう。

几帳面さをアピールするコツについては、「几帳面な性格の長所と短所とは?自己PRで伝える方法、例文と合わせて解説」もあわせてご覧ください。

リスク管理に長けている

リスク管理にたけているのも、慎重な性格の特徴です。失敗を避けるために、「どのような問題があるか」「予想される出来事は何か」などを考えて行動できます。

ビジネスでは問題が起きてからでは遅い場面も多く、リスク管理は重要です。ミスが大きなトラブルにつながるような職種では、慎重な性格をアピールできるでしょう。

自己PRの題材について相談したい

   

自己PRで慎重さが評価されやすい仕事や職種

慎重さを評価してもらうためには、慎重さが必要とされる仕事や職種でアピールするのが大事です。ここでは、慎重さが評価されやすい仕事を紹介するので、参考にしてください。

営業職

営業職の場合は、お客さまとのコミュニケーションで慎重さが必要になる場面があります。行動力だけで契約をしようと思っても、なかなかうまくはいきません。

特に、ルート営業では既存のお客さまと関係を維持していく必要があります。「丁寧に仕事を行い信頼を勝ち取れる」「顧客のニーズを満たせるように、しっかりと考えて行動できる」のような慎重さが、営業職では評価されるでしょう。

事務職

事務職は書類作成やデータ入力などが多く、慎重さが求められます。一つひとつの仕事を丁寧に行うことで、評価を高められるでしょう。

たとえば、請求書や契約書の作成で不備があれば、契約のやり直しなど多くの人に迷惑をかけてしまいます。ミスがないように慎重に確認し、作成できるスキルが必要です。

事務職の仕事内容や、志望動機の考え方については、「事務職の志望動機はどのように作る?作成のポイントや例文を解説します」の記事も参考にしてください。

開発職

商品開発を行う開発職でも、慎重さは評価されやすい特徴です。開発では実験や研究を行い、ミスが事故につながるケースがあるからです。

また、商品開発に成功しても、商品に問題があれば、トラブルに発展します。何度も何度も確認し、問題がないか見極められる慎重さは開発職で評価されるでしょう。

経理職

お金を扱う経理職も、慎重さが求められる職種です。計算ミスが発生すれば、会社の売上が変わったり、収める税金が変ってしまったりと問題が起きてしまいます。

お金の計算を毎日行うため、ケアレスミスが発生しやすいのも経理の特徴です。計算ばかり続いても、慎重に確認し、ミスなくできる就活生は経理職に向いています。

エンジニア職

エンジニア職も、一つのミスがトラブルにつながるので慎重さが求められます。一ヶ所ミスしただけで、システムやアプリが動かなくなってしまうからです。

たとえば、新しいシステムを作る場合には、プログラムに不備がないか慎重に確認する性格が活かせます。システムのメンテナンスを行う際も、「問題が解決しているか」「新しい問題が起きていないか」など、慎重に確認しなければなりません。

エンジニア職はミスを起こすことで、クライアントに迷惑をかける場合もあります。トラブルを起こさないように、慎重に確認できる性格は重要でしょう。

自己PRの題材について相談したい

   

自己PRで「慎重な性格」を伝える場合の例文

自己PRで慎重さをアピールするために、まずは例文を読んでみましょう。慎重さを言い換えてアピールする例文を紹介しているので、自分の強みにあわせて参考にしてください。

計画性を伝える自己PRの例文

私の強みは、準備を怠らない慎重な性格です。私は大学で経済学部のゼミに参加し、地域の商業活動活性化について研究をしていました。期末に実施される研究発表に向けて研究を進める際のことです。

主に文献のみで研究を進めましたが、釈然としないことも多く、このままではよい研究結果が出ないと判断しました。

そこで、実際に対象の土地に足を運び、現地の商店や利用客に調査を行いました。その結果、確かな裏付けを持たせた研究結果を打ち出し、発表内容も高評価をもらえた経験があります。

御社でも、商品開発やその後のプレゼンという業務において、慎重に作業を進めることで間違いなく仕事を達成し活躍したいと考えております。

ミスが少なさを伝える自己PRの例文

私の強みは、何度も確認し、ミスを事前に防げる慎重さです。ゼミでは経理を行い、部費管理や経費管理を行っていました。部員たちのお金を預かる重要な仕事です。

部費管理ではミスがないように何度も確認することで、任期の1年間は1度もミスはありませんでした。また、サークルに必要なものを経費として計算していましたが、こちらも慎重に確認することで、ミスなく任期を終えることができました。

貴社の経理職でも、一つのミスが大きく信頼に関わると感じています。ミスを事前に防ぐ慎重な性格を活かして、貴社に貢献したいと思います。

几帳面さを伝える自己PRの例文

私の強みは、チェックを怠らない几帳面な性格です。チェックを入念に行うことで、ミスをすることなく、物事を円滑に進められます。

ゼミのグループワークでは、3ヶ月間かけて、10名で発表を行う機会がありました。そこで私は行動する前に計画をしっかりと立てて、期間内に準備ができるようにサポートしました。

作業が始まってからも、進捗状況を全員に確認し、発表に間に合うかを確認。進捗状況は表にして、全員で共有できるようにしました。

その結果、準備は問題なく進み、発表の1週間前には準備が完了。物事を几帳面に進めて、失敗しないように動けた結果だと思います。

貴社の点検業務でも、問題がないか確認を行い、周囲に共有する場面があります。チェックを怠らず、慎重に進める能力で業務に貢献したいと思います。

リスク管理能力を伝える自己PRの例文

私の強みは、慎重に行動して失敗を防ぐリスク管理能力です。

私が働いている雑貨店では、半年間に1回、大規模なセールを行います。しかし、通常の業務と並行しながらの作業のため、過去には「セールの準備が進んでいない」「セールの商品が間違っている」など、いくつか問題が発生していました。

そこで私は、セールの準備に失敗しないように、いつもよりも準備を早めるように提案しました。また、セールの準備だけを行う人員を準備して、セール日までに準備が間に合うかなどの状況報告ができるような環境をつくった方がよいとも話しました。

セール担当の人員ができた結果、準備の状況が明確になり、必要なときにはほかの従業員がサポートする体制もできました。失敗しないように、改善点を見つけて行動する慎重さが活きたからだと感じています。

貴社の業務でも、リスク管理を徹底的に行い、問題なく業務ができるように貢献してまいります。

自己PRを考える際には、構成や書き方など文章面も意識することが必要です。どのような書き方が評価されるかについては、「自己アピールの効果的な書き方4ステップ!7つの注意点と例文8選も紹介」の記事で解説しているので参考にしてください。

自己PRの題材について相談したい

   

自己PRで慎重な性格をうまくアピールできない方へ

自己PRや志望動機の中で、慎重な性格を強みとして面接官に効果的にアピールしましょう。どの企業でも自己PRは聞かれるので、就活生は準備が必須の項目です。

「慎重さを入社後にどう活かせるかわからない」「慎重な性格が短所に思えてしまう」という方は、ぜひキャリアチケットをご利用ください。

就活生の悩みを解決するため、さまざまな質問に答えます。あなた一人で悩んでいることもきっとスピーディに解決できるので、お気軽にお問い合わせください。

自己PRの題材について相談したい

   

自己PRでの慎重さについてのよくある質問

自己PRでの慎重さについてのよくある質問について回答します。

Q.慎重な性格をどうアピールすると効果的?

A.慎重だからこそ「きちんと計画を立ててから行動する」「細かい作業もミスなく行う」など、慎重さを活かした特徴を回答しましょう。

単に慎重な性格であると伝えても、企業にとってメリットをあまり感じません。慎重だからこそどんな行動をするのか、一歩先を答えましょう。

Q.慎重さが評価されやすいのはどんな職種?

A.経理や事務がおすすめです。給与計算など会社のお金を扱う経理はミスが許されず、慎重さを求められます。

事務の仕事も、多くの部署と関わりながら動くため予想外の出来事が起こることもあり、そんなときに慌てず慎重に対応することが大切です。

他にも、秘書や研究職、コンサルタントなどに適性があります。自分にどんな仕事が向いているかわからない場合は、「将来の夢がない人へ!おすすめの職種や自己PRの作り方を例文付きで紹介」も参考にしてください。

Q.自分が慎重な性格かわからないときはどうしたらいい?

A.自己分析に活用できる診断ツールを使ってみましょう。強み診断やアピールポイント診断、長所・短所診断など、Webサイトやアプリにはたくさんの診断ツールがあります。

そこで「慎重さがある」と出たら、あなたの強みだと言えるでしょう。「よく考えてから行動する」「計画性がある」という診断も、同じ内容を言い換えたものなので慎重さがあるといえます。

また、自己分析に悩んでいる方は、「「強み」ってどうやって見つければ良いの?簡単にできる「強み」の発見法」こちらもあわせて読んでみてください。

自己PRの題材について相談したい

   

本記事の監修者

淺田真奈(あさだまな)

大学時代は接客のアルバイトを3つかけもちし、接客コンテストで全店1位になった経験をもつ。新卒では地方創生系の会社に入社をし、スイーツ専門店の立ち上げからマネジメントを経験。その後、レバレジーズへ中途入社。現在はキャリアチケットのアドバイザーとして、学生のキャリア支援で学生満足度年間1位と事業部のベストセールスを受賞し、リーダーとしてメンバーのマネジメントを行っている。

キャリアチケットについて

キャリアチケットは、就活生の最高のキャリアスタートを支援するサービスです。