就活で落ち込む時の対処法は?就活うつにならないためのストレス解消法も!

このページのまとめ

  • 就活で落ち込む状態から立ち直るには、原因を突き止めることが必須
  • 就活で落ち込んでしまったときは、原因に合った対処法を実践
  • 落ち込まないために、就活の基本的な事前対策をすることが大切

就活で落ち込む時の対処法|就活うつにならないためのストレス解消法も!のイメージ

「自分の志望する企業が分からない」「不採用が続く」「面接で失敗してしまった」「内定がなかなかもらえない」など、就活で落ち込む理由や原因は人によってさまざまです。

この記事では、就活で落ち込む原因と、落ち込んだときや心身共にストレスが溜まってしまったときに効果的な対処法、落ち込まないための事前対策を解説します。

落ち込む原因を見つけ、それに合う対処法を実践して厳しい就活を乗り切りましょう。

就活には悩みがつきものです。就活の悩みの種類別の解消法について知りたい方は「就活がうまくいかないときはどうすればいい?就活中の悩みを乗り越える秘訣まとめ!」も参考にしてください。

就活の悩みについて話を聞いてもらう

   
目 次

就活で落ち込む原因

就活で落ち込む原因としてはさまざまなことが考えられます。

それぞれの原因について詳しく解説しますので、自分がどんな時に落ち込むのか、自分はどの原因に当てはまるのかを考えてみましょう。

就活の準備に追われる

就活で落ち込む原因の一つに、慣れない就活の準備に追われることが考えられます。膨大な数の中から自分が興味のある企業を研究し、説明会に参加、自己PRやガクチカの作成、面接対策など、就職活動においてやらなければいけない準備はたくさんあります。

さらに、大学の授業やゼミなども同時にこなさなければならないため、学業との両立に疲れてしまう学生も多いでしょう。

志望企業が見つからない

就活で落ち込む原因として、企業研究をしても就職したいと思える企業が見つからないというストレスが挙げられます。多数の企業の情報を調べるうちに、自分にはどの業界や職種が合っているのか分からなくなり、どの企業を受けるべきかわからず疲れてしまうこともあるでしょう。

自分のアピールポイントが見つからない

自己分析をする中で自分に自信を無くしてしまうことも、就活で落ち込む原因のひとつ。自分自身と向き合い、企業に自分を売り込むための自己PRを考えることは簡単なことではありません。

ときには、自分の短所ばかり見えてしまい「自分にはアピールポイントがないかもしれない」と否定的な気持ちになってしまうこともあるでしょう。

不合格が続く

就活で落ち込む原因に多いのが、不合格が続いてしまうケースです。書類選考や面接の不採用通知を立て続けに受け取ると精神的にショックを受けて落ち込んでしまいます。

ほとんどの場合、不採用となった原因は企業から本人には伝えられないので、「企業に自分を否定された」「自分は社会にとって不要な人材なのかもしれない」とネガティブな気持ちになってしまうことも少なくありません。

なかなか内定が出ず焦る

思うように選考が進まず、内定がひとつもない状態が続くと就活で落ち込む原因になります。周りの学生や友人が内定をもらう姿を見ると自分だけ取り残されたような気持ちになり、焦りが募ってしまうでしょう。

面接でうまく答えられなかった

面接でうまく話せなかった、ということも就活で落ち込む大きな原因。本番前に模擬面接を何度も練習したのに、緊張しすぎてしまったり質問に答えられなかったらショックを受けてしまうでしょう。

就職活動で焦ってしまう原因が知りたい人は「就活で焦る原因や対策を解説!心を落ち着かせる対処法も紹介」の記事も参考にしてみてください。

就活の悩みについて話を聞いてもらう

   

就活で落ち込んだ時の対処法

自分はなぜ就活で落ち込んでしまうのか原因が分かったところで、対策方法を解説します。原因が明確でない人も、これから紹介する対処法を試してみると解決の糸口が見つかるかもしれません。

適度な運動をする

就活で落ち込んでしまったときは、運動をすることでストレスを解消することができます。普段あまり激しい運動をする習慣がない人は、ジョギングやウォーキング、ストレッチなど軽い運動をするだけでも気分がスッキリします。

また、適度に運動をすることで寝つきが良くなり、ネガティブ思考になりにくい効果もあると言われています。

好きなことをする時間を作る

就活で落ち込んだ時は、思い切って休むことも効果的です。1日~数日くらい時間を取り、自分の趣味や好きなことに没頭することでストレスを解消できます。気分転換をことをすることで頭と体、心がリフレッシュされ、新しい気持ちで再び就活をスタートできるでしょう。

気持ちの切り替えをする

就活で落ち込むことは誰にでもあります。しかし、ショックを受けた気持ちのまま就活をしても、自分の本当の実力を発揮することは難しいでしょう。選考の反省をすることは大事ですが、過去のことをずっと引きずっていても前には進めません。

「自分には合っていない企業だったんだ」「次の選考に活かせる自分の改善点が見つかった」と前向きに捉えるようにしましょう。

周りと比べないようにする

就活で落ち込んでしまうときは、周りと比べないようにしましょう。どんどん内定を獲得して就活が終わっていく学生を見るたびにどうしても焦ってしまい、追い込まれてしまうもの。「自分は自分、人は人」と割り切って、自分のペースで就職活動を進めることが大切です。

就活は評価される場ではないと捉える

選考や面接で不採用になると、「自分は評価されない人間なんだ」と感じてしまう人もいるようです。しかし、就活は入学試験とは違い、マッチングの場であるということを頭に入れておきましょう。

否定されたとから落ちたのではなく、その企業に合っていなかったということ。あなたに合った会社は必ずどこかにあるので、失敗から学びながら一歩一歩進んでいくことが大事です。

信頼できる人に相談する

就活が思い通りに進まず自分1人で悩んでいると、自己否定に陥ってしまうこともあります。そのため、就活で落ち込んでいる人は、周囲に相談することが大事です。

話を聞いてもらうだけでも気分が楽になり、客観的なアドバイスをもらうことで、自分だけでは見えなかった新しい視点も発見できるでしょう。プロからの専門的なサポートが欲しい人は、大学のキャリアセンタースタッフや、就職エージェントに相談してみるのがおすすめです。

就職活動で落ち込んだ時、疲れてしまったときの対処法は「就活に疲れたときの対処法とは?リフレッシュの方法をご紹介!」の記事にも記載されているので参考にしてみてください。

就活の悩みについて話を聞いてもらう

 

就活で落ち込むあなたへキャリアアドバイザーのアドバイス

就活で落ち込んだときは、「自分のいいところに目を向ける」「趣味などを楽しめる時間を作る」「第三者に相談する」がおすすすめです。

「自分の良さに目を向ける」とは、過去の経験からやっていて楽しかったこと、よく頼まれること、褒められたことを思い出してみること。昔から自分をよく知る家族や友人等に「自分のここが凄い!良さだと思う」ポイントを尋ねてみましょう。
昔よくやっていた・好きだったが一度何等かのきっかけで辞めたことを再開してみたり、趣味など純粋に楽しめる時間を作ったりするのもおすすめ。ワクワク・夢中の感情を取り戻すだけでなく、自分の興味・関心や特性を思い出したり、改めて再認識する良いきっかけにもなりますよ。
どうしても気持ちが上がらないときは、自分1人で抱え込まず、就活エージェントに相談するのがおすすめ。相談することで一緒に原因分析や乗り越えるための方法、自分の良さや自分に合う選択肢が見つかるでしょう。キャリアチケットにもお気軽に相談してくださいね。

就活の悩みについて話を聞いてもらう

 

就活で落ち込む前にできる対処法

「就活で落ち込んでしまう」ことを避けるために、事前にできる対策をご紹介します。効果的な方法ばかりなので、少しでも落ち込む可能性を減らすために実践してみてください。

自己分析と企業研究を入念に行う

就活で落ち込まないためには、自己分析と企業研究を丁寧に行うことが不可欠。自己分析で自己理解を深め、自分が何に最も価値を置いているかを知ることで、企業選びの軸が見つかります。

企業選びの軸が定まれば、自分に合っている企業も見つけやすくなります。業務内容や社風、会社の理念などが自分の求めているものと合っていれば、自分と企業のミスマッチも防ぐことができるでしょう。

モチベーショングラフを作ってみる

自分のアピールポイントが何か分からず落ち込んでいる人は、自己分析をする際にモチベーショングラフを作成してみましょう。モチベーショングラフとは、過去の自分自身の体験や好きなこと、嫌いなことなどを振り返り、モチベーションの上がり下がりをグラフで表したもの。

自身を客観的に見れるとともに、自分がどんな事柄に対してモチベーションが上がるのかが分かります。そこから自分の長所、つまりアピールポイントを見つけることが可能になります。

面接対策を入念に行う

事前の面接対策を万全にすることも、就活で落ち込む可能性を減らせる対策として効果的です。面接という特別な環境においては誰もが緊張してしまうもの。その緊張を和らげるには、模擬面接の練習が大切です。その際、第三者に面接官役として協力してもらい、スーツを着たり、面接当日のマナーもしっかり確認し、できる限り本番当日と同じ環境を再現して行うことをおすすめします。

面接対策について知りたい人は「面接対策は万全?就活に必要不可欠な準備とマナー」の記事も参考にしてみてください。

就活の悩みについて話を聞いてもらう

   

就活で落ち込むことが多いあなたへ

「就活で落ち込むことが多くて困っている」「プロからの専門的なアドバイスが欲しい」と思っている方もいるのではないでしょうか。そんなあなたには、キャリアチケットがおすすめです。

就活エージェントであるキャリアチケットでは、専任アドバイザーによる自己PR添削、面接対策など、ひとりひとりの悩みに合わせた丁寧なサポートを提供しているので、新卒や就活をはじめたばかりの方でも安心です。

困ったことがあったら一人で悩まず、まずは一度ご相談ください。

就活の悩みについて話を聞いてもらう

   

本記事の監修者

淺田真奈(あさだまな)

大学時代は接客のアルバイトを3つかけもちし、接客コンテストで全店1位になった経験をもつ。新卒では地方創生系の会社に入社をし、スイーツ専門店の立ち上げからマネジメントを経験。その後、レバレジーズへ中途入社。現在はキャリアチケットのアドバイザーとして、学生のキャリア支援で学生満足度年間1位と事業部のベストセールスを受賞し、リーダーとしてメンバーのマネジメントを行っている。

キャリアチケットについて

キャリアチケットは、就活生の最高のキャリアスタートを支援するサービスです。