就活でアピールできるTOEICの点数&今からできる対策

このページのまとめ

  • 就職活動を控えた大学生には英検よりもTOEICがおすすめ
  • 一般企業ではTOEIC600点以上、英語を使う業種では800点以上が評価基準
  • TOEICの点数だけでなく、取り組んだ姿勢も就活でのアピール材料になる

就活でアピールできるTOEICの点数&今からできる対策のイメージ

TOEICの点数は何点あれば就活でアピールできるの?と気になっている就活生も多いでしょう。グローバル化が進み英語力のある人材が求められる昨今、学生の英語力を測る1つの指標としてTOEICを活用する企業も増えています。このコラムでは、アピールできる点数の目安や、点数別の英語レベルについて解説しています。就活でのアピール方法についてもご紹介していますので、ぜひ参考にしてください。

目 次
 

25卒の就活について相談したい

 

TOEICとは

TOEIC(トーイック/トイック)は、英語を母国語としない人を対象にした、英語のコミュニケーション能力を測るための試験です。英語力の中でも、特にビジネスの場でのコミュニケーション能力が問われる出題内容となっており、採用活動の際に就活生の英語力を知るための指標として、TOEICの点数を参考にする企業が増えています。

企業が重視するのは英検よりもTOEIC

英検とTOEICの違いとして、英検は「受験英語」、TOEICは「ビジネス英語」を問う試験であるということです。そのため、英検はこれから受験を控えている小中学生や高校生向け、TOEICは就活を控えている大学生や、キャリアアップを目指す社会人に適した試験といえます。これから就職のために英検とTOEICのどちらを受検しようか迷っている場合は、TOEICを受けるのがおすすめです。

TOEICの種類と評価対象

一般的にTOEICと呼ばれるテストは「TOEIC Listening & Reading Test」を示します。
そのほかにも、「話す」「書く」の能力を測る「TOEIC Speaking & Writing Tests」、初心者向けの「TOEIC Bridge Listening & Reading Test」「TOEIC Bridge Listening & Reading Test」があります。

TOEIC Tests:就活で評価対象になる

日常生活やビジネスでの場面を想定した幅広い内容を扱い、英語力を測るテスト。就活で評価対象になります。

【TOEIC Listening & Reading Test】
最も多くの人が受検するメジャーなテストで、「聞く」「読む」英語力を測るマークシート形式のテストです。試験時間は、約2時間で出題数は200問あります。

【TOEIC Speaking & Writing Tests】
ビジネスシーンに即した問題で「話す」「書く」能力を測るテストで、パソコンでの受検となります。試験時間は、約1時間20分で出題数は19問です。

【TOEIC Speaking Test】
試験時間約20分の「話す」能力を測るテストです。

TOEIC Bridge Tests:初心者向けなので就活にはNG

英語の初・中級者を対象とした、より身近な日常生活を題材に基礎的な英語力を測るテスト。こちらは就活で評価対象になりません。

【TOEIC Bridge Listening & Reading Test】
「聞く」「読む」の英語力を測るマークシート形式のテスト。試験時間は約1時間で、出題数は100問です。

【TOEIC Bridge Speaking & Writing Tests】
「聞く」「読む」の英語力を測るもので、試験時間は約1時間、出題数はスピーキングが8問・ライティングが9問です。

Bridge Testのほうが、試験時間が短い点や問題数が少ない、問題文が短い、受検料が安いなど気軽に受検できる特徴がありますが、就活において主に評価の対象となるのはTOEIC Testです。これから初めてTOEICを受検するという人は、まずBridge Testを利用して自身の英語レベルを測定し、段階を踏んでTOEICTestに挑戦するという方法を取るのも良いでしょう。


▼関連記事
就活で評価される英語レベルとは?語学力をアピール

就活でのTOEICの必要性って?評価基準とメリット

 

25卒の就活について相談したい

 

TOEICは就活に有利になる?

TOEICの点数が、就活の際に有利になるのか気になる人も多いでしょう。結論から言うと、応募の必須条件として「TOEIC○点以上」と定められている場合や、英語力のある人材を採用したいと考えている会社の選考においては、TOEICの点数が有利になります。ここでは、どのような業界や企業で有利になることが多いのか確認していきましょう。

TOEICの点数が有利になる業界の特徴

TOEICの点数が重視される業界には、下記のようなものがあります。採用活動の際に企業がTOEICの点数で足切りラインを設けており、英語力が特に重視されます。志望する企業が求めるTOEICの点数を確認し、早めに準備を進めることが大切です。

商社

海外との商取引を行う際に、英語でのコミュニケーション能力が必須となります。また、海外出張や海外在駐の機会も多い職業であり、高い英語力が必要です。

メーカー

海外に製造拠点を持っているなど、社内外との英語でのやり取りが多い業界です。原料の輸入や製品の輸出など、常に海外と繋がりを持ちながら仕事を進めていきます。

物流業界

企業間の輸送を担当している場合、メーカーや商社からの依頼を受けて海外への荷物の輸送を任されることがあり、英語力が必要になります。また、商社志望の就活生が併願することの多い業界なので、自然と英語力の高い人材が集まりやすい業界です。

航空業界

国際線の乗務になれば、お客様を接客するために、共通語である英語での対応が必須となります。単なる英語力だけでなく、より高度な英語でのコミュニケーション能力が求められるため、会話力も証明できるものがあると強みになるでしょう。

旅行業界

海外旅行の現地手配や、添乗ガイドなど、英語を使う場面がイメージしやすい業界です。

小売業界

小売業界には、百貨店やスーパーマーケット、コンビニエンスストアなどさまざまなフィールドや役職がありますが、特に管理者になって本社との繋がりが増えると英語力を求められる機会が増えます。そのため、将来的に昇進を目指している人は英語力を高め、海外志向もあることを企業にアピールしていきましょう。

TOEICの点数があまり重視されない業界の特徴

TOEICの点数があまり重視されない業界には、英語力がそれほど必要とされない建設業や銀行、インフラ業界などがあります。これらの業界を志望している場合は、TOEICの点数が直接的に採用への評価に繋がる可能性は低いですが、英語力が高いことで意外な可能性が広がることもあります。可能であれば、将来への投資と考えて大学生のうちに英語力を身に付け、TOEICを受検しておくのもおすすめです。

▼関連記事
就活で英語力をアピール!コツや活かせる業界・職種

英語の履歴書の正しい書き方とは?注意点と提出方法

 

 

25卒の就活について相談したい

 

企業にアピールできるTOEICの点数の目安

TOEICの点数を、英語力がある証明として企業にアピールできる目安を解説します。

業務上英語を必要とする場合は800点以上

外資系企業をはじめ、観光業や貿易業、メーカーなど日頃から業務で英語を使用する業種の場合、TOEICの点数は800点以上が1つの基準となります。英文のWebサイトを参照し、必要な情報・資料を収集することや、職場で問題が発生した場合に英語で議論するケースがあり、TOEIC800点相当の理解度が求められるためです。

また、外資系企業の中には一部、英語圏の大学などへの留学に必要な英語力を測定する試験のTOEFL(トーフル/Test of English as a Foreign Language)やBULATS、IELTSを重視する企業もあります。

業務上特に英語を必要としない場合は600点以上

一般的に企業が社員に期待するTOEICの点数は、平均点以上であり「読む」「書く」のできる最低ラインである600点と言われています。企業の中には、大学新卒者に期待するTOEICの点数の目安をWebサイトなどで公表しているところもあります。希望する企業の採用ページを確認したり、直接問い合わせたりして、自分が目指すべきTOEICの点数を知ると、目標が定まり試験勉強を進めやすくなるでしょう。

▼関連記事
TOEICは就活で活用できる?評価されるスコアの目安

TOEIC何点以上あれば良いか企業や業界別にご紹介

 

25卒の就活について相談したい

 

TOEIC点数ごとの英語力のレベル

次に、TOEICの点数がどのくらいの英語力を表すのか解説します。自身の現在の英語レベルを知り、今後の目標を立てるための参考にしてください。

400点未満

相手にゆっくり話してもらっても英語を聞き取るのは難しく、自分の意思を伝えるのは難しいレベルです。資格としてアピールするのはまだ難しいといえます。

400~495点

初めてTOEICを受ける人が目指したいレベルです。街中の看板を理解できる程度の英語力があり、語彙力には欠けるものの、最低限のコミュニケーションがとれる段階といえます。400点未満同様、資格としてアピールするのはまだ難しいでしょう。

500~595点

英語の基本的な知識を持っている人が到達するレベルです。長く複雑な会話をすることは難しいですが、短い文章での意思疎通ができます。資格としての評価はまだ高くありませんが、履歴書などに記入してもマイナスにはならないでしょう。

600~695点

多くの企業で標準とされるのが600点台です。ビジネス上の簡単なメモを理解できる英語力があり、資格としてアピールできる1つの目安となります。

700~795点

最低限のビジネス英語が理解できるレベルです。ほとんどの企業で評価されると考えて良いでしょう。

800~895点

日常会話をマスターし、ビジネスでも本格的に英語を使えるレベルです。

900点以上

多くの企業から高く評価されるレベルです。文法、語彙ともに熟知しており、仕事でのディスカッションや専門書の読解も問題なく行えるでしょう。

TOEICで高得点を獲るのは簡単ではありません。まずは、自分のレベルに合った目標スコアを定めましょう。

▼関連記事
TOEIC750点!就活に役立つスコアはいくつから?

就活で良い結果に繋がるTOEICのレベルについて解説!

 

25卒の就活について相談したい

 

TOEICの点数を伸ばすには?

それでは、大学生が就活に向けてTOEICの勉強を始める場合、いつから、どのような勉強をするのが効果的なのか確認していきましょう。

できるだけ早い時期から

TOEICの点数を100点上げるために必要な時間は、一般的に200~500時間といわれています。TOEICの学習には時間が掛かることを念頭に置き、就活の時期を逆算してできるだけ早い時期から余裕のある受検スケジュールを立てておきましょう。なお、TOEICのスコアに有効期間はありませんが、企業によっては現時点での英語力を知りたいために、取得期間が指定される場合もあります。前回の受験から時間が経っている場合は、再受検するなどして現在の英語力を証明しましょう。

今の自分の英語レベルを知る

TOEICの点数を伸ばすには、自分が目指すべきレベルに合った勉強法を行うことが大切です。そのためにもまずはTOEIC模試問題集の問題に挑戦したり、実際にTOEICを受検したりして現在の自身の英語力を測定しましょう。リスニングとリーディングのどちらが苦手なのかを知るだけでも、今後の勉強法が大きく変わってきます。自分のレベルに合った勉強法で、効果的にスコアアップを目指しましょう。

TOEICの勉強におすすめの本

【別冊模試・CD-ROM・音声DL付】はじめて受けるTOEIC(R) L&Rテスト 全パート完全攻略 単行本
【音声DL・全問解説動画付】TOEIC(R) L&Rテスト 究極の模試600問+ 単行本

TOEICの中身をしっかり理解する

TOEICの点数を伸ばすには、単純に英語力を上げるだけでなく、時間配分や出題傾向などを正しく把握しておくことも重要です。実際の試験形式で解くことができる模試問題集などを活用し、試験本番までに繰り返し解いて練習しておくと、当日戸惑わずに臨むことができるでしょう。

 

25卒の就活について相談したい

 

履歴書に記入する際のマナー

「受験年」「月」「試験名」「点数」の順で記入

応募書類に記入する際は、「免許・資格」の欄に、受検年・月、試験名と点数の順で書きましょう。点数は「何点満点中、何点獲得」したかを記入すると、伝わりやすくなります。

例:2019年7月 TOEIC公開テスト スピーキング&ライティング スコア280点/400点満点
        スピーキング130点/200点・ライティング150点/200点
  2019年7月 TOEIC公開テスト リスニング&リーディング スコア600点/990点満点

応募書類は、TOEICに関して詳しくない担当者が読んでもわかりやすい表記を心掛けましょう。

2年以内のスコアを記入するのが一般的

厳密に言えばTOEICのスコアに有効期限はありません。しかし、認定証の再発行が2年まで可能であることから、履歴書に記入する場合には2年以内のスコアを書くのが一般的です。そのため受検した日付が2年以上前になってしまう場合は、再度受検することをおすすめします。

ただし、受検後にスコアが発表されるまでには、最低でも3週間かかります。履歴書の提出期限ぎりぎりに受検してもスコアを記入することができないので注意が必要です。

偽のスコアを書かない

採用で評価してもらいたいために、スコアを盛って提出したいと考える人もいるかもしれません。しかし、スコアの認定証の提出が求められることもあり虚偽の報告をしてもバレてしまします。
最悪の場合、内定取り消しということもあり得るので正確の数値を記入しましょう。

▼関連記事
履歴書に書けるTOEICスコアは何点から?記入の注意点

就活で使うTOEICスコアに有効期限は?2年説の真相

 

 

25卒の就活について相談したい

 

就活でTOEICをアピールする際の注意点

遅くともES提出の2ヶ月前には受検する

就活でTOEICの点数をアピールするためには、遅くともエントリーシート提出の2ヶ月前までには受検するようにしましょう。TOEICは、年間10回とおよそ1ヶ月に1度のペースで試験が行われますが、試験がない月もあるので注意が必要です。また、試験結果が届くまでに約1ヶ月かかるので、エントリーシートを書く段階になって慌てないように早めに準備していきましょう。

面接では過程も答えられるようにしておく

面接でTOEICについて質問された際、高得点をアピールすることはもちろんですが、TOEICへの取り組みを通して「向上心」や「目標達成能力」、「忍耐力」などを自身の強みとしてアピールすることも有効です。なぜTOEICテストに取り組み、どのような努力をしたのかなど、「自己PR」や「学生時代に頑張ったこと」と結びつけられるエピソードを用意しておきましょう。

また、自分が応募するのは、英語を必要とする企業(部署)なのか、自分の英語力を活かせる環境にあるかなど、就活に必要不可欠な企業研究をしっかりとしておくことも重要です。

本記事の執筆者

梶川沙綺(かじかわ さき)

就職活動の軸は「20代の若いうちに圧倒的成長」を掲げ、新卒でレバレジーズ株式会社に入社。年間1000名以上の就活生の支援を行い、入社3年目で神戸支社の立ち上げに携わる。現在は本社でサービスの向上にも関わりながらキャリアコンサルタント国家資格取得に向けてスキルアップ奮闘中。

 

25卒の就活について相談したい

   

本記事の監修者

淺田真奈(あさだまな)

大学時代は接客のアルバイトを3つかけもちし、接客コンテストで全店1位になった経験をもつ。新卒では地方創生系の会社に入社をし、スイーツ専門店の立ち上げからマネジメントを経験。その後、レバレジーズへ中途入社。現在はキャリアチケットのアドバイザーとして、学生のキャリア支援で学生満足度年間1位と事業部のベストセールスを受賞し、リーダーとしてメンバーのマネジメントを行っている。

キャリアチケットについて

キャリアチケットは、就活生の最高のキャリアスタートを支援するサービスです。