内定先が不安に感じるのはなぜ?内定ブルーの解消法や辞退前の行動も紹介

このページのまとめ

  • 内定先が不安なのは、企業のマイナスな部分ばかり見てしまうから
  • 内定先が不安な場合、悩みの原因を明確にしてみよう
  • 内定先への不安を解消するには、インターンで働いてみるのもおすすめ

内定先が不安に感じるのはなぜ?内定ブルーの解消法や辞退前の行動も紹介のイメージ

「内定先が不安で入社するか迷っている」「就活をやり直した方がよいかもしれない」と悩む人もいるでしょう。不安になる原因は人それぞれ違いますが、内定ブルーに陥る就活生も多くいます。まずは、なぜ自分が不安なのか、原因を知るところから始めましょう。

この記事では、内定先に不安を感じてしまう理由や辞退する前の確認事項、悩みの解消法を解説します。内定先への不安を解消し、安心したい方は、参考にしてください。

就活には悩みがつきものです。就活終盤の悩みの解消法について知りたい方は「就活をやり直したいときはどうする?就活終盤の悩みの解消方法まとめ」も参考にしてください。

内定先について相談したい

   
目 次

内定先を不安を感じる理由

内定先に不安を感じるのは、企業のネガティブな部分を見てしまっているからです。ここでは、なぜ内定先に不安を感じてしまうのか解説するので、自分があてはまっていないか確認してみましょう。

内定先のマイナス部分ばかり見てしまうから

内定先に不安を感じてしまう原因の1つが、企業のマイナス部分ばかり見てしまうことです。内定が決まるまでは、企業のよい点ばかりに注目し、比較していた人も多いでしょう。

マイナスばかり気になる場合は、ネガティブに思う原因を整理し、入社する場合のメリットと比較するのが大切です。プラスとマイナス、両方をバランスよく見直して、考えてみてください。

内定先とのミスマッチを感じるから

内定先と合っていないと感じると、不安を覚えてしまいます。内定を獲得したことでゆっくりと考える時間が増え、「イメージと違う」と思ってしまうからです。

内定先とのミスマッチを感じる場合は、就活の軸を再度見直し、内定企業が軸に合っているかどうか考えましょう。もし、本当にミスマッチをしていると、仕事をしていてもモチベーションが下がりやすくなります。

モチベーションが下がると、早期離職にもつながることに。就活の軸から外れるようであれば、就活のやり直しも検討が必要です。

就活の軸については、「就活の軸とは?探し方のコツや具体的を例文付きで解説」で解説しているので、参考にしてください。

周囲からの内定先の評判が悪いから

周囲から内定先の悪い評判を聞き、不安になるケースもあるでしょう。自分で決めた企業であっても、周囲から話を聞けば、迷ってしまうのも当然です。

たとえば、「もしかしたらブラック企業かもしれない」といわれると、本当に入社してもいいのか不安になります。また、企業の口コミを調べて、不安になる場合もあるでしょう。

噂や口コミを聞いた場合には、まずは真実か確かめるのが重要です。事実とは異なる場合も多いため、まどわされないようにしてください。

就職活動に納得できていない

就職活動の結果に納得がいかない人は、入社すべきか不安を感じやすくなります。「ほかにもいい企業があるかもしれない」「やり直した方がいいかもしれない」などと考えてしまうからです。

内定をもらっている場合でも、志望企業ではなかったケースはよくあります。一度は入社を決めたものの、時間が経つにつれて迷いが増え、不安を感じるのも仕方ありません。

入社する企業は将来にもかかわるので、じっくりと考えるのが大事。不安で仕方がない場合には、就活のやり直しも視野に入れる方がいいでしょう。

社会人としての自信がない

入社する企業ではなく、自分自身に対して不安になる場合もあります。学生から社会人になる変化を受け止めきれないケースです。

学生のなかにはアルバイトをしたことがない場合もあり、仕事に対して不安を抱える人もいます。「失敗しないかな」「本当に自分は仕事ができるのかな」などと悩んでしまいがちです。

仕事を経験したことがないからこそ、イメージだけで考え、つい不安になってしまいます。社会人として働く自信がなくなると、入社すべきか悩んでしまうのです。

内定先について相談したい

 

内定先が不安に感じるのは「内定ブルー」かもしれない

内定先に不安を感じる場合、「内定ブルー」になっているかもしれません。内定ブルーとは、「内定を受け入れたあとに、漠然とした不安や迷いで落ち込んでしまう状況」を指す言葉です。

内定ブルーになってしまうと、メンタルに支障をきたし、長期の体調不良に陥る場合もあります。体調不良から入社辞退を決めてしまう場合もあるため、気を付けましょう。

社会人のスタートをよくするためにも、内定ブルーの原因を知り、解消するのが大切です。不安を抱える場合は、リフレッシュしたり、周囲に相談するなどしてみてください。

内定ブルーについては、「就活が終わったのにもやもやするのはなぜ?5つの理由と乗り越え方を解説」も参考にしてください。内定ブルーに陥っていないか、確認してみましょう。

内定先について相談したい

 

内定先への不安(内定ブルー)を解消する方法

内定先への不安を解消するためには、不安の原因を明らかにし、対処するのが大切です。ここでは、内定先への不安や内定ブルー解消に向けてできることを解説します。

不安に思う原因を明らかにする

まずは自分が何を不安に感じているのか、考えるところからはじめましょう。不安に思う原因次第で、どのように対処するかが変わるからです。

不安の原因がわからないと、どうしていいかわからず、余計に苦しくなってしまいます。まずは落ち着いて、何に悩んでいるのか、不安に思うのか考えてみましょう。

家族や友人に相談する

家族や友人に話を聞いてもらい、気持ちを落ち着かせるのも大切です。1人で抱え込まずに、悩みは聞いてもらうようにしましょう。

もし、同じ内定先の友人が聞いてみる場合は、話を聞いてもらうのがおすすめ。同じような悩みを抱える人が見つかれば、自分だけが不安で苦しんでいないと気付けて楽になるでしょう。

採用担当者や先輩社員に不安を伝える

思い切って、採用担当者や先輩社員に不安を伝えるのも大切です。あなたの抱える不安に対して、アドバイスをしてくれるかもしれません。

また、先輩社員のなかに、同じような悩みを抱えている人が見つかる場合もあります。同じように悩みを抱えた先輩が見つかれば、どのように乗り越えたかを聞いてみましょう。アドバイスをもらえれば、不安解消につながります。

インターンで働いてみる

仕事内容や企業の雰囲気に不安がある場合、インターンで働く方法もあります。実際に働いてみると、解消できる不安もあるでしょう。

イメージがつかないものや想像できない状況に対しては、不安を抱え安物です。インターンを通して業務や会社の雰囲気を実際に体験し、判断してみるのをおすすめします。

インターンを依頼するためには、連絡のマナーを守るのが大切です。「これでばっちり!内定先とのメール連絡マナー」の記事を参考に、失礼のないように連絡しましょう。

就活をやり直す

内定先への不安がなくならない場合、就活をやり直してみるのもおすすめです。自分にあわない企業に入社してしまうと、入社後に大きなストレスを抱えてしまう可能性もあります。

しかし、不安だからといって、安易に就活のやり直しを行うのはNGです。内定ブルーに陥って、視野が狭くなっているだけかもしれません。

ネガティブな気持ちで大きな決断をすることは避け、リフレッシュしたり状況を整理したりするようにしましょう。

就活時期のリフレッシュ方法については、「就活に疲れた時の対処法9選!向き合い方や疲れないための解決策も解説」の記事で紹介しています。

内定先について相談したい

 

内定先への不安を感じたときのキャリアアドバイザーのアドバイス

大前提として、100%理想が叶う会社に出会えて、内定がもらえる確率は低いということを認識しておいてください。

内定先に対して何が不安か書き出してみましょう。その不安が他社で解決できるかを洗い出します。たとえば、社会人になることへの不安や人間関係の不安であれば、どの会社でも入社するまで変わらないですよね。一人で悩み続けてしまいそうな場合は、周囲の人に相談しましょう。不安なことを書き出したり人に相談したりしても不安が拭えない場合は、内定を辞退して再度就活をすることも考えてみてください。

内定先について相談したい

 

内定先が本当にここでいいのか悩む場合に考えたいこと

内定先を辞退する前に、まずはじっくりと考えるのが大切です。内定辞退をすると取り消しはできないので、慎重に行動しましょう。

また、内定を辞退して就活を再開する場合、採用枠が残っている企業が限られてきます。ここでは、入社を辞退する前に、立ち止まって確認してほしいことを紹介します。

内定辞退した場合のメリットとデメリット

まずは内定辞退で発生する、メリットデメリットを考えましょう。辞退した場合のデメリットの方が大きいのであれば、辞退はせずに入社した方がいいかもしれません。

内定を辞退した場合は、今後の就活で自分に合う企業を見つけられる可能性があります。一方で、入社辞退をして就活を再開した結果、辞退した企業が自分に合う企業だったことに気付くケースもあるでしょう。

今一度状況を整理し、「なぜ内定辞退したいのか」を自分自身に問うてみるのが大切です。内定先への不安が出てきた場合は、視野を広く持ち、冷静に判断しましょう。

本当に自分に合わないか

内定をもらった企業が、本当に自分に合わないかを確認してみるのも大切です。業務内容や勤務時間、評価制度、給与など、入社後の自分の姿をイメージしてみてください。

たとえば、「自分のなりたい姿になれるか」「自分の強みは活かせる状況か」を確認し、企業との相性をチェックしましょう。漠然とした不安を持つのではなく、できる限り前向きな気持ちでイメージするのが大切です。

入社後に転職するかどうか

一度入社してみて、合わなければ転職する選択肢もあります。内定先について考えて、「数年頑張ってみよう」と思えた場合は、自分の気持ちを信じてみてください。

就活の時点で、自分にぴったり合う企業が見つかるとは限りません。何年も同じ企業で働く人は年々減ってきており、新卒で入社した会社が合わないと感じる人は増えています。

入社するか迷った場合は、転職も視野に入れて、数年頑張ろうと決めると気持ちが軽くなるのでおすすめです。

ただし、入社してからすぐに転職をすると、転職活動でマイナスイメージにつながる場合もあります。しばらくの間、内定企業で頑張る覚悟がある場合は、入社を決めましょう。

もし、就活のやり直しを考えている場合は、「就活をやり直したい場合はどうする?決断した際にやるべきことを紹介!」も参考にしてください。

内定先について相談したい

 

内的先が不安で就活を再開する場合に必要な行動

内定先が不安で就活のやり直しを決めた場合、すぐに動き出すのが大切です。必要な行動を知り、次の内定獲得を目指しましょう。

ここでは、内定辞退をして就活をやり直す場合に、必要な行動を解説します。

就活の軸を整理する

就活を再開する場合、まずは就活の軸を整理しなおしましょう。同じ就活の軸で企業を探すと、再度自分にあわない企業にエントリーしてしまうかもしれません。

また、これまでの就活を経て、就活の軸や自分の価値観が変わっている場合もあります。ミスマッチをしないように、就活の軸をもう一度考えてみましょう。

就活の軸の探し方については、「就活の軸がない人へ|設定するメリットや見つけ方を解説」で解説しています。こちらも参考にしてみてください。

企業に積極的にエントリーする

就活の軸が決まれば、企業に積極的にエントリーしましょう。エントリー数を増やせば、内定が獲得できる確率も上がるからです。

また、就活をやり直す場合、すでに採用を終えている企業も多く、選択肢は少なくなっています。卒業まで時間がない場合も多いので、ゆっくりと就活を進める余裕はありません。

卒業時期が近づくにつれ、企業側も早く採用し、募集を終えたいと考えています。のんびりしているとエントリーできる企業がなくなるので、少しでも自分が興味のある企業の選考には積極的に参加するようにしてください。

「なぜ就活をやり直したのか?」に答えられるようにする

就活をやり直す場合、「なぜ就活をやり直したのか?」と聞かれる機会もあります。就活をやり直した理由を整理し、質問に答えられるようにしましょう。

たとえば、「企業の評判が悪かったから」「雰囲気が合わない気がしたから」のような理由では、「深く考えずに行動してしまうのではないか」とマイナスの印象を与えてしまいます。

印象よく答えられるように、「内定をもらったが、自分の強みを生かせる職種ではなかったため、業界研究からやり直した」「内定承諾後に知った情報が、内定承諾前と大きく異なっていた」などのように、納得感のある理由を考えておきましょう。

伝え方を間違えると、マイナスな印象を与えてしまうので、注意してください。

就活エージェントに相談する

早期の内定を目指すために、就活エージェントに相談しましょう。就活エージェントであれば、就活の軸探しや自己分析、エントリーシート作成など、就活全体のサポートを受けられるからです。

また、就活エージェントは企業の紹介も行っています。自分の強みやスキル、考え方にあう企業をピンポイントで紹介してもらえれば、スムーズに内定獲得ができる場合もあるでしょう。

就活のやり直しは時間が少なく、効率的に進めることが求められます。自分だけで取り組もうとせずに、素直にプロの力を借りましょう。

内定先について相談したい

 

内定先が不安でどうしたらいいかわからないあなたへ

「内定先で就職を決めていいか不安」「就活をやり直した方がいいかな」などと悩む就活生もいるでしょう。入社まで時間があくと、ついついネガティブに考えてしまいがちです。

もし、就活のやり直しをするのであれば、卒業までに急いで内定を獲得しなけれなりません。卒業までもう時間がなく、焦る場合もあるでしょう。

そんなあなたにはキャリアチケットがおすすめです。キャリアチケットでは、就活に悩む学生のサポートをマンツーマンで実施しています。

内定先が不安で、自分だけではどうしていいかわからない場合も、ぜひ相談してください。就活をやり直す場合も就活全体をサポートします。

自己分析から面接対策まで、早期の内定獲得に向けてアドバイスを実施。1人で悩まずに、まずは下記のボタンから登録し相談してみてください。

内定先について相談したい

   

本記事の監修者

淺田真奈(あさだまな)

大学時代は接客のアルバイトを3つかけもちし、接客コンテストで全店1位になった経験をもつ。新卒では地方創生系の会社に入社をし、スイーツ専門店の立ち上げからマネジメントを経験。その後、レバレジーズへ中途入社。現在はキャリアチケットのアドバイザーとして、学生のキャリア支援で学生満足度年間1位と事業部のベストセールスを受賞し、リーダーとしてメンバーのマネジメントを行っている。

キャリアチケットについて

キャリアチケットは、就活生の最高のキャリアスタートを支援するサービスです。