商社の仕事内容とは?業務の魅力や向いている人の特徴についても解説

このページのまとめ

  • 商社の仕事内容には「トレーディング」「事業投資」「事業経営」がある
  • 商社の仕事内容や分野は「総合商社」と「専門商社」によっても変わる
  • 商社の仕事内容はチャレンジ精神のある人や成長意欲の高い人に向いている

商社の仕事内容とは?業務の魅力や向いている人の特徴についても解説のイメージ

商社を目指す就活生のなかには、「どんな仕事内容なのだろう?」「自分に向いているのだろうか?」などと気になる人もいるでしょう。商社は華やかでグローバルな印象を持たれやすく、就活生からも人気の業界です。

この記事では、商社の仕事内容や職種について解説しています。商社に向いている人の特徴も紹介しているので、自分にあてはまるかチェックしてみましょう。

商社の就活について相談したい

   
目 次

商社の仕事内容とは?メーカーとの違いもわかりやすく解説

商社の仕事内容は、大きくわけて「トレーディング」「事業投資」「事業経営」の3つです。それぞれどのような仕事内容なのかについて、詳しく解説します。

トレーディング

トレーディングとは生産者から材料を仕入れ、取引先のメーカーに販売することです。生産者は売り手を拡大でき、メーカーは必要な材料を獲得できるメリットがあります。

商社が行うトレーディングでは、「バリューチェーン」が重要です。バリューチェーンとは、商社を介して取引を行うことでうまれる付加価値を指します。商社は取引に付加価値を与えるため、原材料の調達だけでなく、「加工」「製造」「流通」「宣伝」「販売」といった一連の流れにも携わるのがポイントです。また、原材料を調達する場面では、貿易関係の作業も担当しています。

事業投資

事業投資とは、「ヒト」「モノ」「カネ」「情報」などの資源を企業に投資することです。企業に投資を行い、企業価値の増加や配当金から収益をあげています。

商社の事業投資で有名なものが、コンビニエンスストアです。共通ポイントサービスや決済サービス、顧客情報を活用したマーケティングなど、小売業の価値を高めるための投資を行い、利益を上げています。

事業経営

事業経営に取り組み、利益を拡大する商社も増加しているので覚えておきましょう。たとえば、海外での病院やコンビニエンスストアの経営、水産業への進出などを行う商社があります。

メーカーとの違い

商社と混同されやすい、メーカーとの違いも知っておきましょう。メーカーとは、自社製品の製造や販売を行う会社です。「食料品」「機械」「自動車」など、さまざまなメーカーがあります。

商社とメーカーの大きな違いは、商社は自社で商品を製造しない点です。商社は他社が製造した商品を取引する、メーカーは自社商品の取引を行うと覚えておくとわかりやすいでしょう。メーカーについて詳しく知りたい場合は、「メーカーとは?業務内容や主な職種を解説!商社との違いも」の記事をぜひ参考にしてください。

商社の就活について相談したい

 

商社の仕事内容を支える3つの職種

商社の職種には、「営業」「事務」「事業企画」などがあります。商社といえば営業のイメージがあるかもしれませんが、ほかの職種についても知っておきましょう。それぞれの職種の仕事について詳しく解説します。

営業

営業は生産者とメーカーの両方に携わり、プロジェクトを進める職種です。材料を仕入れて、メーカーに販売する役割があります。

営業は社内にいる時間は少なく、取引先に出向く場合がほとんどです。体力的にハードな職種なので覚えておきましょう。

営業職を志望する就活生は、「営業職の志望動機の書き方は?わかりやすい構成やアピールのコツを解説」の記事を参考にしてください。職種ごとにアピールすべきポイントが違うので、チェックしておきましょう。

営業事務・貿易事務

営業事務や貿易事務は、書類作成や電話対応などのデスクワーク中心の職種です。

特に、貿易事務は海外とのやり取りが多く、英語などの語学スキルを活かせるでしょう。また、各国の税関に対応しなければならず、幅広い知識が求められます。

どのくらいの英語能力が必要か気になる就活生に向けては、「就活に必要な英語レベルは?評価される職種やアピールのコツを解説!」の記事で詳しく解説しているので参考にしてください。

事業企画

事業企画とは、企業を運営するための企画や経営戦略などを行う職種です。取引する企業を決めたり、今後進出する分野を決めたりもします。

また、他企業の事業を改善するための提案をする場合も。マーケティングやコンサルティングのような役割も担うので覚えておきましょう。

商社の就活について相談したい

 

商社の仕事内容は「総合商社」と「専門商社」によって変わる

商社の仕事内容は、「総合商社」と「専門商社」によっても少し変わります。それぞれの商社について解説するので、違いを知っておきましょう。

総合商社

総合商社とは、ジャンル問わずさまざまな商材を扱う商社です。たとえば、次のようなジャンルを扱っているので、チェックしてみましょう。

・鉄鋼
・金属
・エネルギー
・自動車
・繊維
・食品
・小売業
・ヘルスケア
・都市開発
・ICT

総合商社はレーディングをきっかけに事業投資へ発展したり、事業投資から新たなトレーディングを生み出したりするなど、各事業が関わり合いながらビジネスを拡大し、社会に価値をもたらす存在です。

また、バリューチェーンを構築するため、「マーケティング」「情報提供」「調達」「生産」「加工流通」「販売」「金融」など、上流から下流まで幅広い事業を展開しているのも特徴になります。総合商社について詳しく知りたい就活生は、「総合商社の仕事内容は?業界の特徴や事業内容・専門商社との違いも解説」の記事も参考にしてください。

専門商社

専門商社とは、特定の分野に特化して事業を行う商社です。専門商社のなかでも、「総合商社系専門商社」「メーカー系専門商社」「独立系専門商社」の3つがあるので覚えておきましょう。

「総合商社系専門商社」とは、総合商社の子会社として事業を行う商社です。ニッチな商材を扱う傾向にあります。「メーカー系専門商社」は、特定のメーカーの商品を扱う商社です。

「独立系専門商社」は上記のどちらにも分類されない商社になります。「医療業界」「エネルギー業界」「食品業界」「鉄鋼業界」など、どこかの業界に特化して事業を行う商社です。

専門商社については、「専門商社とはどんな会社?仕事内容や種類を解説します」の記事で詳しく解説しています。商社を目指す就活生は、総合商社と専門商社の違いを理解しておきましょう。

商社の就活について相談したい

 

商社の仕事内容に携わる魅力

商社で働くメリットには、「グローバルに働ける」「規模の大きい案件に携われる」などがあります。商社で働く魅力について紹介するので、内定を目指す就活生は参考にしてください。

グローバルに働ける

商社は海外の取引先とやり取りする機会が多く、グローバルに働ける点がメリットです。企業によっては、海外に支社や拠点を所持している場合があります。特に、総合商社は海外をターゲットにしたビジネスが多いので、海外出張や駐在も期待できるでしょう。語学力を発揮し、グローバルに働きたい人におすすめです。

一方、専門商社でも特定分野の国際的なビジネスに強みを持つ企業があり、グローバルに活躍するチャンスがあります。特定の製品や技術に特化したビジネスを展開しているため、その分野での専門知識を深めることができ、国際的なネットワークを広げることが可能です。

海外勤務を志望する就活生は、留学経験をアピールしてみましょう。留学経験のアピール方法については、「自己PRで留学経験をアピールするには?評価される強みや構成を解説」の記事を参考にしてください。

規模の大きい案件を担当できる

商社が扱う案件は規模が大きく、責任のある仕事を担当できます。案件次第では、何億、何兆ものお金が動くため、やりがいを感じられるでしょう。

総合商社は、資源や電力などインフラに携わることが多く、社会貢献度の高い仕事ができる点も魅力です。一方、専門商社は、特定の製品や技術に特化したビジネスを行っているので、ニッチな市場での大規模案件に携わることができます。

給与が高い

新卒の給与と比べると、商社は高い傾向にあります。厚生労働省の「令和元年賃金構造基本統計調査(初任給)の概況(p2)」によると、大卒の平均初任給は212,000円でした。

一方で、商社の場合は新卒の初任給で250,000円を上回ることも珍しくないなど、他業種よりも給与が高い傾向にあります。特に総合商社は、経営が安定しており、業績に応じたボーナスや手当も充実しています。

専門商社も給与水準は高く、特定分野での専門知識やスキルを評価されることが多いです。特に技術系や医療系の専門商社では、高度な専門性を持つ人材が求められるため、給与水準もそれに応じて高く設定されています。

参照元
厚生労働省
令和元年賃金構造基本統計調査(初任給)の概況

習得できるスキルの幅が広い

商社は携われる仕事の範囲が広く、習得できるスキルも幅広くなります。卸売はもちろん、投資や製造などの業務についてのスキルや知識も習得できるでしょう。

特に総合商社では、多岐にわたる分野での業務経験を積むことができ、ゼネラリストを目指せます。一方、専門商社では、特定分野での深い知識とスキルを習得し、スペシャリストとしてのキャリアを築く選択肢のほか、さまざまな仕事で貢献できるゼネラリストも目指せるでしょう。

商社の就活について相談したい

 

商社におけるデジタル化の動き

商社業界では、近年DX(デジタルトランスフォーメーション)に注力する傾向があります。新型コロナウイルス感染症の影響もあり、顧客との取引を電子化する動きが加速しています。

具体的には、ECサイトの構築や運営を強化し、顧客の利便性向上や自社の業務効率化を図る商社が増えています。従来の紙ベースでの取引をデジタル化することで、各種データの扱いやすさが向上し、売れ筋商品の情報や顧客動向を把握・分析しやすくなりました。

また、デジタルデータの収集と蓄積を通じて、マーケティング分析が可能となり、取引先に対して顧客ニーズを伝えたり、商品改良のアイデアを提示するなど、新たな価値提供にも取り組んでいます。

DX化により、商社は顧客のニーズに迅速かつ的確に応えることができるようになり、競争力を強化しています。今後もデジタル技術を活用した業務プロセスやビジネスモデルの変革が進むと予想され、商社業界全体でDX化の動きが広がっていくでしょう。

商社の就活について相談したい

 

商社の仕事内容に向いている人

商社の仕事は、チャレンジ精神のある人や成長したいと考えている人に向いています。商社の仕事がどのような人に向いているか詳しく解説するので、参考にしてください。

チャレンジ精神がある人

商社の仕事は、チャレンジ精神がある、初めての経験でも勇気をもって取り組める人に向いています。商社の仕事は、前例のない事業を行う場合も多いからです。また、海外出張や駐在のように、行ったことのない国で仕事を行う場合もあります。初めての経験でも勇気をもってチャレンジできる人は、商社に向いているでしょう。

専門商社の場合も、特定の業界や市場で新しい取引先を開拓したり、新しい製品やサービスを導入したりするチャレンジ精神が求められます。特定分野での専門知識を深めることで、新しいビジネスチャンスを掴むことが重要です。

チャレンジ精神に自信のある就活生は、「チャレンジ精神を自己PRで伝えるコツは?例文23選と言い換え表現も解説」の記事も参考にしてください。アピールのコツを学び、より高評価を得られるようにしましょう。

成長意欲の高い人

商社の仕事には、成長意欲が高く、新しく学ぼうとする人が向いています。常に情報収集を行い、ビジネスチャンスを掴むことも重要だからです。

総合商社は扱う商材の範囲が広く、携わる業務範囲もさまざまです。新しい内容であっても積極的に学び、仕事に反映できる人材の方が、活躍しやすいでしょう。専門商社も、特定の分野での専門知識を深めるために、絶えず学び続ける姿勢が求められます。技術や市場動向の変化に対応するため、新しい知識を吸収し、自分のスキルを高めることが重要です。

物事を最後までやり遂げられる人

商社の仕事はプロジェクトが長期化する場合も多く、最後までやり遂げる力が大切です。責任感を発揮して、成果を出せるかどうかが求められます。

また、商社は生産者とメーカーの間に入り、それぞれに利益があるように仲介をしなければなりません。相手のニーズを満たすために、中途半端にせず、最後まで対応できるかどうかも重要です。

専門商社の場合も、特定の業界や製品に深く関わるため、長期的な視野でプロジェクトを推進し、成果を出すことが求められます。専門知識を活かし、プロジェクトを成功させるために最後まで責任を持って取り組むことが重要です。

商社の就活について相談したい

 

商社の仕事内容を知り内定獲得を目指すあなたへ

商社を目指す場合には、仕事内容を確認し、自分にあうか考えるのが大切です。総合商社か専門商社かによっても変わってくるので、企業研究を行い確認するようにしましょう。

また、商社は人気の業界であり、志望する就活生も多くいます。より就職活動を有利に進めるために、就活エージェントに相談してみましょう。

就活エージェントであれば、内定獲得に必要な書類選考や面接対策のサポートを受けられます。自分一人で悩むよりも、アドバイスを受けた方が成長も早いでしょう。

キャリアチケットでも就活生一人ひとりに合わせたサポートを実施。商社の内定を目指す就活生は、ぜひ相談してください。

商社の就活について相談したい

   

本記事の監修者

淺田真奈(あさだまな)

大学時代は接客のアルバイトを3つかけもちし、接客コンテストで全店1位になった経験をもつ。新卒では地方創生系の会社に入社をし、スイーツ専門店の立ち上げからマネジメントを経験。その後、レバレジーズへ中途入社。現在はキャリアチケットのアドバイザーとして、学生のキャリア支援で学生満足度年間1位と事業部のベストセールスを受賞し、リーダーとしてメンバーのマネジメントを行っている。

キャリアチケットについて

キャリアチケットは、就活生の最高のキャリアスタートを支援するサービスです。